スマホ向けのコンパクトスタイルで表示しています。

2010/05/03 作成

タイトル

3日目:北アルプスの麓を走る

地図

2010年 4月30日(金)晴れ

篠ノ井 → 東京 384.5km

カプセルホテル

最終日です。やっぱり 2泊 3日だと短いですね。昨日は長野市内のカプセルホテルに泊まりました。

今日は、昨日に比べるとかなり暖かい朝です。今日も良い天気なので日中はかなり気温が上昇しそうです。

善光寺

まずは、早朝の「善光寺」へ。さすがにまだ朝早いのでお店はシャッターが閉まっています。

明日 2日からは善光寺花回廊が始まるので、明日以降は大勢の観光客で賑わいそうですが、反面今日は観光客の数も少ないですね。

善光寺善光寺
善光寺名物「お数珠頂戴」

善光寺名物「お数珠頂戴」です。本堂前の参道でひざまずく人達に住職が数珠を降って通ります。数珠を頂戴すると、功徳を得ることができるそうです。

みそソフトクリーム

善光寺名物「みそソフトクリーム」

が、さすがにまだ 7時前なのでお店は空いていません、残念。次回の楽しみに取っておきたいと思います。

しかし、去年は小豆島の醤油ソフトクリームも食べ損ねているし、調味料系ソフトクリームの道はまだまだ先が長そうです。塩ソフトは二種類も食べたんですけどね。

御守授与所(自動販売機)

善光寺の境内にこんなものがありました。

「御守授与所」と書かれていますが、お守りの自動販売機です。

う~ん、ここで買っても御利益あるのかな?

今回もいつもの通り、普通の売店で免許証のパスケースに入る小さなお守りを買いました。

長野市街から国道19号線で「大町」を目指します。

国道19号線は、犀川(さいがわ)に沿って走るのですが、途中で何度も川に架かる橋を渡って右へ左へ走るのでなかなか良い眺めのルートです。幹線道路なので早朝でも交通量は多いですが、スムーズに流れています。

普通に走ると大町まで50kmしかないので、少し回り道をして行きたいと思います。

国道19号線犀川(さいがわ)
上の平展望台

信州新町から県道12号線に入り「上の平展望台」へ来ました。

展望台と行っても施設があるわけではなく、ただの丘の上です。いちおう砂利を敷いた駐車場もあるのですが、案の定誰もいません。あいかわらずマイナーな場所ばかり回ってます。

上の平展望台からは北アルプスを一望できます。ここからは少し距離がありますが、それでもかなり綺麗な景色でした。

上の平展望台上の平展望台
上の平展望台

↑の写真は、4枚を繋ぎ合わせていますが、これでもパノラマのほんの一部分です。

上の平展望台は、白馬岳の大滝山から槍穂高岳の小蓮華岳までを一望できます。

上の平展望台

150mmレンズを使って70枚のパノラマ写真を撮影しました・・・・・が、やっぱり無謀な挑戦でした。

↑が仮合わせ状態ですが、全部重ね合わせると横幅が約62,000pixelあります。このサイズになると普通のパソコンではまともに編集できません。

暇ができたら、少しずつ縮小しながらつなぎ合わせて、完成次第アップしたいと思います(途中で挫折するかもしれませんが・・・)。

平ダム

犀川の「平ダム」です。

東京電力の発電所なのですが、豪快な水しぶきが上がっていました。

ここから上流は川の水面はかなり高かく、少し雨が降ったら溢れるのでは、と心配するくらいでした。

大町「わちがい」

今回のツーリングは、2年ぶりに大町で学生時代の友人に会うのが一番の目的でした。本当は当時の連中が全員集まれると良かったのですが、残念ながら仕事や体調不良などで、集まったのは3人のみ。東京からは私の他にもう一人が家族連れで訪れていました。

大町では、地元の友人に「わちがい」という郷土料理の店に案内してもらいました。ここは古民家をそのまま使った料理店でなかなか良い雰囲気が漂っていました。

←はわちがい善、地元の食材を使った料理です。

左下は黒豚丼、右下が「おざんざ」です。

おざんざは、北信濃の郷土料理で納豆と卵を使って練り上げた細麺のうどんです。見た目は素麺のようですが、ツルっとした食感と喉ごしが良いうどんでした。

ごちそうさまでした。 > 友人 ☆ミ氏

大町「わちがい」大町「わちがい」
北アルプス(大町)

大町市街からできるだけ北アルプスへ近づいて見ました。

ここまで来ると北アルプスの嶺がはっきりと見えますね。

北アルプス(大町)

これはなかなか絵になる景色です。

ここに住んでいたら気持ちよさそうだな~。でも冬場はたいへんそうですね。

長野県道306号線

安曇野から大町へと続く長野県道306号線は、北へ向かって走る時はずっと北アルプスを眺めながら走ることができます。ここも交通量は多いですが、信号も少ないので国道147号線を走るよりは、こっちの方が良いですね。車道を挟んで反対側には高瀬川が流れていますが、川岸が広く途中に遮る物が無いので眺めが良いです。

大王わさび農園

安曇野の観光名所「大王わさび農園」へ来ました。

GWなので案の定、大勢の観光客で賑わっています。ここは犀川の支流に沿って山葵が栽培されています。川沿いに一面に植えられた山葵が見事です。わさびは水の綺麗なところでしか生育できないだけあって水流も綺麗ですね。

大王わさび農園大王わさび農園
わさびソフトクリーム

大王わさび農園で「わさびソフトクリーム」を食べてみました。

が・・・あれ、辛くない?

そう言えば、天城峠でもわさびジェラードはもの凄い辛かったのにわさびソフトクリームはそれほど辛くなかったな。と言うことは、ソフトクリームにすると辛みが薄くなるのかな?(辛みの再現が難しい?)

天城峠の激辛わさびアイスがかなり山葵の辛さが強調されていただけに、ちょっと拍子抜けでした。見た目は、ツブツブが見て取れるので何か練り込まれていることが判るんですけどね。それでもソフトクリームとしては美味しいです。

国道403号線沿いの脇道

まだ少し時間に余裕があったので、木戸から国道403号線に入り旧国鉄篠ノ井線の廃線跡を探してみました。

が、全く下調べをしてこなかったので、かすかな記憶だけを頼りに国道から脇道に入ってみたものの、残念ながら全く跡地が見つかりませんでした。

旧国鉄篠ノ井線廃線敷遊歩道

仕方がないので、最初から観光用に用意されている遊歩道へ・・・。

旧篠ノ井線白坂トンネル

旧国鉄篠ノ井線廃線敷遊歩道は、白坂トンネルから漆久保トンネルを抜けて三五山トンネルまで約 4kmの遊歩道があります。

今日は時間も限られているので、白坂トンネルから少しだけ歩いてみました。

レールや枕木は全て残っていませんが、線路沿いの電柱だけは今でも残っていました。ここは雑草を刈り取って歩道が整備されているので、線路沿いにくっきりと道が続いて、はっきりと旧線の面影残っていますね。

碓氷峠の眼鏡橋もそうでしたが、廃線の跡を少しでも残しておいて欲しいですね。

旧国鉄篠ノ井線廃線敷遊歩道旧国鉄篠ノ井線廃線敷遊歩道
国道403号線

時間に余裕があれば聖高原か千曲高原へ行きたかったのですが、さすがに日が傾いてきたので今回のツーリングはここで終わりにしました。

上州・信州方面は、まだまだ走っていない道がたくさんあるので、いずれまた訪れたいと思います。

麻績ICから中央高速に乗っていっきに東京へ戻ります。

帰宅

GW3日目なので全く渋滞に合うことなくスムーズに戻ってこられました。

19:30帰宅。

夏の爽やかな上州・信州も良いですが、早春のまだ少し寒い時期のツーリングも良いものですね。GWはちょうど暖かくなり始める季節なので、時期的にはピッタリだと思います。


---------------------------------------------------
 最後までお付き合い下さいまして、ありがとうございました。
 このツーリング記が皆様の旅行に少しでも役立てば幸いです。
 今年は、初夏に北海道ツーリングを予定しています。
 そして梅雨に入る前にもう少し走りに行きたいですね。
---------------------------------------------------

Copyright © 2006-2024 KaK.

このページに掲載されている画像の転載は、再配布条件 をご参照ください。