スマホ向けのコンパクトスタイルで表示しています。

2008/06/29 作成

南房総半島ツーリング

観音崎灯台

今年一発目のツーリング。 久しぶりの朝 5時起きです。

まずは、第一京浜~国道16号を使って三浦半島へ。 三浦半島は何度か来ているのですが、まだ行ったことがなかった「観音崎」へ。

早速、観音崎の灯台へ登ろうとしたところ、 朝早すぎたせいか、扉が開いていませんでした。 あきらめて帰ろうとしたところ、うちが来たことに気が付いた 管理人のおばちゃんが慌てて来て、開けてくれました。

観音崎

気持ちが良い天気ですね。海も綺麗です。

東京湾の反対側に千葉の房総半島が見えます。 今日はあそこへ行ってみたいと思います。

都内から房総半島へ行く方法は、4通り。

1つ目は京葉道、おそらくこれが一番メジャー。

2つ目は国道14~16号回り、下道ルートですね。

3つ目はアクアライン、通行料が高すぎて使ったことがありません。

東京湾フェリー

4つ目がコレ、東京湾フェリーです。

久里浜から金谷をわずか 35分で結ぶ海上ルート。

今回はこれを使ってみます。

 

 

地図
久里浜港

駐車場には上船待ちのバイクが並んでいました。

こういう光景を見ていると、これから北海道でも行く気分になってしまいます。また北海道行きたいな・・・。

港に着いたときに丁度フェリーが着岸していたのですが、 バイクは次の便に回されました。 外から車両甲板の中を見た限りではまだまだ全然余裕なのですが、 近距離フェリーだから仕方がないですね。

東京湾フェリーの車両甲板

土日は40分間隔で出航している為、次の便もすぐに着岸しました。

車両甲板を見ると、バイクが止められるスペースは 壁沿いにざっと片側 8~9カ所ぐらい。 全部で 16~18台が限界のようです。近距離フェリーは長距離フェリーと違って、 壁と平行に止めるパターンが多いですね。 そう言えば八幡浜~別府間もこのパターンでした。 これなら乗船も下船もスムーズです。

東京湾フェリー

久里浜港を出港するとすぐにフェリーの回りにカモメが群がってきました。 沖合に出るほどその数はどんどん増えて気が付くと 3~40羽ぐらいのカモメがフェリーを追っかけてきます。

お目当ては、もちろん乗客が投げるエサなのですが、 エサは「カルビーかっぱえびせん」(笑)

東京湾のカモメ

えびせんを放り投げるとこれを見事に空中でキャッチします。

確かに海老味だけどさ、スナック菓子が好きなカモメって・・・。

東京湾のカモメ

E-510のIS(手ぶれ補正機能)のおかげでこれだけ天気が良ければ かなり早いシャッタスピードが切れるので、空中を飛び回っているカモメでも充分撮影できるのですが、 いかんせんピントを合わせるのが難しい・・・。 3カ所あるAFポイントを中央の1カ所に絞って狙うのですが、 右へ左へ飛び回るカモメをフォーカスの中心に捕らえ続けるのがたいへんでした。

東京湾のカモメ

カメラ目線くれました(笑)

というかガン飛ばされたのか?

金谷港

そんな感じでカモメを見ていたらあっという間に金谷港へ到着。 さすがに早いですね。

400ccなら乗船料込みで片道1,540円、値段的にはリーズナブルだと思います。都内から久里浜まで多少距離がある点とバイクの乗船が最初なので、港の到着時間によっては次便へ回されてしまうのがネックですが、それでも京葉道路回りよりは安上がりです。

びわソフト

今日は暖かかったので道の駅「とみうら」でびわソフトを。ツーリングマップルにもこのソフトが書かれていたので期待していたのですが、これが期待ハズレ。かすかにびわの味はするものの、言われなければ判らない程度。知らないで食べたらきっとバナナ味って答えるよ。長崎のアズタイムのびわソフトの方がはるかに美味しかったです。残念・・・。

館山

日が高くなるにつれて気温がぐんぐん上昇していきます。今朝の天気予報では、館山の予想最高気温は18℃。国道周辺に生えているシュロと空一面の青空。写真だけ見ると真夏の雰囲気です。久しぶりのツーリングで気持ちがよかった。

白浜フラワーパーク

春の房総半島と言えばやっぱり色とりどりの花々。

「白浜フラワーパーク」は、一面にポピーが満開でした。この辺りはもう春本番ですね。

白浜フラワーパーク

菜の花も満開でした。

北海道へ行くと7月頃でも満開の菜の花を見ることができましたが、房総半島では3月上旬でもかなり咲いています。

菜の花ソフト

リベンジでソフトをもうひとつ。菜の花ソフトです。

買ってから気が付いたのですが、菜の花ってどんな味?

これが菜の花味?って言われると、う~ん難しいですね。というか、判断できないよ!少なくとも菜種油の味ではなかったです。それでも美味しかったのでよいよい。

白浜

それにしても今日は良い天気だな~。

鯵のタタキ定食

今日の昼食は、鯵のタタキ定食。ご丁寧に三枚おろしの真ん中と頭まで付いていました。

鯵は美味しかったのですが、ごはんがいまいち。惜しい、惜しいな・・・。

個人的に御飯は堅めに炊いて欲しいです。

野島崎灯台

房総半島の南端「野島崎灯台」です。

久しぶりにここまで来ました。調べたら前回来たのは、2001年3月3日、7年ぶりか。一度来ているところにもう一度訪れると、すっと記憶が蘇りますね。あの回想するときの感覚が好きです。

野島崎灯台

野島崎周辺の海は綺麗です。

しばし草はらでひなたぼっこ。こういうところへ来ると癒されますね。普段のストレス発散でちょくちょく来たいものです。

ここまでのんびりと走ってきたので残念ながらここでタイムアップ。今年一発目のツーリングだから無理せずにこんなところかな。久しぶりのツーリングでしたがZZRは好調でした。オイルは少しひっぱり過ぎたので交換しなくては。

海岸通り

帰りは、国道16号→14号→357号の下道ルートで帰りました。さすがに時間はかかるけど、久しぶりのツーリングだったせいか、苦になりませんでした。やっぱり走るのは楽しいですね。

都内に入る頃にはすっかり日も落ちて暗くなっていました。夜景を見ながら海岸通りを走るのも良いです。

レインボーブリッジ

最後にレインボーブリッジの前で撮影。

今年もたくさん走れますように。

Copyright © 2006-2024 KaK.

このページに掲載されている画像の転載は、再配布条件 をご参照ください。