スマホ向けのコンパクトスタイルで表示しています。

2011/07/03 作成、2011/07/04 更新

Boeing787初飛来

Boeing787日本初飛来の検証プログラム(テストフライト)を見てきました。

結果は・・・・・・残念でした。


海風の森(浮島公園)

今日はBoeing787テストフライトの初日です。

4:20に家を出て海風の森(浮島公園)に来ましたが、5:30の時点で既に大勢の航空ファンが集まっています。

気がかりだったランウェイですが、ATIS(飛行場情報の無線放送)をチェックしたら、着陸に34Lを使っていたので一安心。16Rは閉鎖されていました。

逆光・・・

しかし、よりによって晴れてしまいました・・・。

←は、2つ前の到着便JL0036ですが、逆光で機体のシルエットしか見えません。

昨日まで週末はずっと曇りか雨だったのに・・・・なぜ今日に限って晴れるんだ~!?

羽田空港撮影ポイントマップ

06:03、NH9858(B787)よりAPP(進入管制)にファーストコンタクト。案の定、ランウェイは34Rでした。前の 2便は両方ともJAL機なので34Lにランディングしていたのですが、デパーチャは05を使っていたので、16Lがcloseになっているのが不安だと感じてはいました。

浮島公園から見ると、34Lと34Rではアプローチコースの最短距離が約3倍違うので、34Rの方がはるかに遠くて見づらいのです。

周りで同じように航空無線を聴いていた人達からため息が(笑)

羽田空港34Rアプローチ

その後、APPからTWR(飛行場管制)に切り替わり、06:19 南側の東京湾上空から機影が見えました。

Boeing787日本初飛来の検証プログラム(テストフライト)

あぁ、やっぱりダメだ~。暗いな・・・。

目視だともう少しはっきり機体が見えていたのですが。

ランディング直前の方が角度的にまだ若干マシですが、それでもやっぱり距離が遠いな。私の標準ズームレンズではこれが限界です。やっぱり望遠レンズが欲しいな。

Boeing787日本初飛来の検証プログラム(テストフライト)Boeing787日本初飛来の検証プログラム(テストフライト)
Boeing787日本初飛来の検証プログラム(テストフライト)

事前の情報でスポットは202(ANAハンガー前)と判っていたので、GND(地上管制)に切り替えて待機していました。J1→J0(ハンガーの南側)というあまり見ないコースをタキシングしてB787が再登場。

Boeing787日本初飛来の検証プログラム(テストフライト)

あ~、この角度じゃ、B787の特徴的な翼の形状が判らないな。残念。

Boeing787日本初飛来の検証プログラム(テストフライト)の羽田空港での放水式

B787初飛来記念の放水式です。

先日、成田空港でも初飛来した大韓航空のA380が放水式を受けてましたね。

Boeing787日本初飛来の検証プログラム(テストフライト)の羽田空港での放水式

こんな感じで、今回の結果は惨敗でした。いや、元々勝ち目のない勝負だったし・・・。

いずれまたリベンジに行きたいと思います。

Copyright © 2006-2025 KaK.

このページに掲載されている画像の転載は、再配布条件 をご参照ください。