7T4リハーサルフライト

10月31日 15:50、入間基地周辺の上空に 7機のT-4練習機が飛来しました。11月 3日に入間基地航空祭で披露されるT-4練習機の編隊飛行のリハーサルフライトです。T-4練習機は、ブルーインパルスも使用しているお馴染みの機体です。

7機のT-4練習機が入間基地から反時計回りに上空を旋回します。1-2-4のデルタ隊形ではなく、1-2-1-2-1のツリー隊形で飛行していました。左の写真は、初回の旋回で6番機が若干遅れています。

先頭の1番機と最後方の7番機以外は、増槽を装備していました。普段、入間基地の飛行訓練では増槽を取り付けていないため、久しぶりにこの姿を見ることができました。残念ながら、既に日が傾いて夕暮れが近いため、かなり暗い写真になってしまいました。

秋の雲は多彩に変化するから美しいですね。その雲をバックに 7機のT-4練習機が編隊を組みながら大きな弧を描きます。

この時間帯は、雲が多く方角によっては、ほとんど青空が見えない状態でした。アップで見るときは青空がバックの方が機体が映えますが、俯瞰で見るときは雲が多くても良いですね。

西から東に向かって飛行すると、逆光で夕日に照らされたT-4練習機の機体が鮮やかに輝いて見えます。黄金色の空に7機のシルエットが浮かび上がりました。

さらに東へ向かって旋回すると逆光が一段と強くなりました。T-4練習機のシルエットもはっきりと見えます。

7機のT-4練習機は、大きな旋回を数回繰り返した後、着陸アプローチのため雲の彼方へと消えていきました。11月 3日の入間基地航空祭では、日中に展示飛行が予定されているため、もっと鮮やかな青空の元で編隊飛行を見ることができると思います。