GuestBook


ご訪問ありがとうございます♪
お気軽に書き込んで下さい。
上の「投稿」をクリックすると書き込むことができます。
GPVEVに感激しています
しとろん  
居住地: 関東  
車種: V-strom 650 XT
はじめまして。東京都の中高年ライダーです。

バイクツーリングとトレッキングのためにGarmin 401を手に入れた関係で、GPXEVを知りました。

一言でいってシビレました。最高です。お礼を言いたくてここに来ました。(BBSに書き込むのは生まれて初めてです)

全国ツーリングされてて、羨ましい。2021.7月から横須賀から新門司まで東京九州フェリーが就航するようですし、これからGPXEVを活用させていただきます。

では。
Date: 2021/04/02/22:20:42   No.876

Re:GPVEVに感激しています
KaK  
居住地: 関東  
車種: ZZR400
はじめまして、書き込みありがとうございます。

GPXEVは、まだ未完成(β版)のツールではありますが、利用して頂けたら作った甲斐がありました。最近は更新が滞っていますが、時間を見つけてアップデートします。

東京九州フェリーの就航は楽しみですね。都内近郊在住のライダーにとって、九州への上陸ルートが増えるのは、とても助かります(乗船時間21時間は驚異的ですが...)。東京九州フェリーは新日本海フェリーの姉妹会社なので、その点も安心材料ですね。
Date: 2021/04/03/10:18:35   No.877

Re:GPVEVに感激しています
しとろん  
居住地: 関東  
車種: V-strom 650 XT
返信ありがとうございます。

GPXEVの機能を少しずつ使いこなしていこうと思います。外国人旅行者とツーリング、後日ルートマップを共有するのに最適ですね。(私の自宅やプライベートなWaypointは除いておいて)

フェリー乗船時間の件、経験豊富な助言ありがとうございます。旅程と体力と費用のにらめっこですね。

ではまた。
Date: 2021/04/04/11:21:23   No.878

Re:GPVEVに感激しています
KaK  
居住地: 関東  
車種: ZZR400
外国人ライダーとツーリングとは、楽しそうですね! 日本列島のような海と山が隣り合わせの島国ツーリングは一味違って喜ばれそうな気がします。実際、この掲示板でも過去に3人ほど来日された韓国人ライダーさんが書き込みしてくれました。

添付して頂いた写真は、岩国VAQ-141所属のEA-18Gですね。私は、厚木基地祭りには一度も行ったことが無いので、まだ実機を見たことがありません。ベース機体のホーネットは、横田基地にも度々飛来しているのですが......。
Date: 2021/04/06/16:38:11   No.879


リクエストです。
しげ  
居住地: 関東  
こんにちは。 ギター初心者のしげと申します。
プリキュアの楽譜を拝見しまして、少しずつ練習させていただいております。
実は、自分がギターを始めたのは動画でスターカラーペンダント☆カラーチャージが弾きたかったからなのですが、ギターで弾けるtab譜面はどこを探してもありません。
ご多忙の中、とても勝手なお願いで恐縮なのですが、このあとも譜面を掲載していただけるなら、スターカラーペンダント☆カラーチャージの譜面を作っていただけないでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。
この前ののどかちゃんの髪型良かったです。
Date: 2020/12/09/10:13:49   No.866

Re:リクエストです。
KaK  
居住地: 関東  
車種: ZZR400
リクエストありがとうございます。
そう言えば、スタプリだけ変身BGMを採譜していませんでした。
時間を見つけて譜面化しますので、少々お時間をください。

> この前ののどかちゃんの髪型良かったです。
ショートツインテ良いですね。
この回は、アバンのインパクトが強烈すぎました(笑)
Date: 2020/12/09/22:35:54   No.867

Re:リクエストです。
KaK  
居住地: 関東  
車種: ZZR400
取り急ぎ、楽譜をアップしました。すみませんが、望まれていたようなTAB譜にはなっていないかもしれません。この曲は、キーボードで弾く分にはそれほど難しくありませんが、ギターだと少々やっかいですね。十分に校正できていないため、間違いも多々あるかと思いますが、ご容赦ください(あきらかに聴き取れていない小節もあります)。詳細は、個別ページ(雑記→アニソン→スターカラーペンダント!カラーチャージ!)に書いておきました。
Date: 2020/12/21/19:45:17   No.870

Re:リクエストです。
しげ  
居住地: 未記入  
ご多忙の中、リクエストにお応えいただきましてありがとうございます。
まさか昨年のうちに作っていただけているとは思ってもいなかったので本日拝見して驚愕いたしました。
これから決死の覚悟で練習して必ずや修得してみせます。
今年もお身体を大切に、交通事故に気をつけてお過ごし下さい。
この度は誠にありがとうございました。
Date: 2021/01/20/21:11:11   No.874

Re:リクエストです。
KaK  
居住地: 関東  
車種: ZZR400
頑張ってください。私も最近さぼり気味なので、ギター練習します。
Date: 2021/01/22/10:06:21   No.875


A列車
はお  
居住地: 関東  
はじめまして。はおと申します。
かっくさんのA列車のブログを拝見したのですが、この写真の線路の交差点?っぽいところってどういう風になってるんですか?バイク関係なくてごめんなさい。
Date: 2021/01/03/13:37:31   No.871

Re:A列車
KaK  
居住地: 関東  
車種: ZZR400
書き込みありがとうございます。バイク以外の話でも大歓迎です。

あの写真の場所は、立体交差です。
今になって振り返ると、あまり良い作りではないのですが、
当時はこの画像のように作成しました。
上の工場地帯と下の既設環状線からは、ゲーム序盤から多くの乗客が見込める為、
左右の過疎地駅を発展させるために、こんな変な線路の敷設になりました。
上の駅から下に延びる旅客用線路を敷設しなければ、
わざわざ立体交差を作る必要は無かったですね。
Date: 2021/01/03/15:54:14   No.872

Re:A列車
KaK  
居住地: 関東  
車種: ZZR400
スクリーンショットも付けておきます。
Date: 2021/01/03/15:59:24   No.873


かっくさん、お久しぶりです!
みやっち  
居住地: 未記入  
何年ぶりでしょうか、北海道は札幌のみやっちです。
覚えてますか?
8年程前にN6Fを手放し今年の11月に再びZZR400を買う事ができました。
今回はN8です。
昨日まで乗ってました^_^
自分もコロナの影響で札幌から出れないので近場のツーリングをしてました。
やっぱZZRは乗りやすいし、そこそこ速いし最高なバイクですね!
ロングライダーなのに爆音のマフラーいれてしまいましたが…
来年からは久しぶりに東北ツーリングをしようかと企んでおります。
いつか、かっくさんに会えたら嬉しいです。
Date: 2020/12/08/00:45:31   No.864

Re:かっくさん、お久しぶりです!
KaK  
居住地: 関東  
車種: ZZR400
> 何年ぶりでしょうか、北海道は札幌のみやっちです。
> 覚えてますか?

10年ぶりですね、お久しぶりです。

> 8年程前にN6Fを手放し今年の11月に再びZZR400を買う事ができました。
> 今回はN8です。
> 昨日まで乗ってました^_^

毎日STVのライブカメラを見ていますが、札幌や小樽も時折白くなっていますね。
私のN7は、製造から21年目ですが、かなりボロボロです(苦笑)
この単色ブラックパールのN8は、カラーリングが良いですね。

> 自分もコロナの影響で札幌から出れないので近場のツーリングをしてました。
> やっぱZZRは乗りやすいし、そこそこ速いし最高なバイクですね!

ですね。Ninja400も良いのですが、なかなか乗り換える気にならず、
未だにZZR400に乗り続けています。
コロナの影響で、今年は年間走行距離が過去最低になりそうです。

> ロングライダーなのに爆音のマフラーいれてしまいましたが…
> 来年からは久しぶりに東北ツーリングをしようかと企んでおります。
> いつか、かっくさんに会えたら嬉しいです。

東北ツーリング良いですね〜。5年前のGWに八幡平アスピーテラインを
走りましたが、残雪がとても綺麗でした。北海道ライダーさんには、
雪なんで珍しくも無いとは思いますが(笑)
私生活がどたばたしており、ここ5年ほどロングツーリングに行っていませんが、
機会があれば、いつかまた北海道を走りたいと思っています。
Date: 2020/12/08/18:59:05   No.865

Re:かっくさん、お久しぶりです!
みやっち  
居住地: 北海道  
車種: ZZR400
よく行くバイク屋にはNinja400をゴリ押しされましたが
どーしても2発の音が苦手で4発じゃないと嫌だって断りました笑
本来であれば古いものより新しいものの方がいいって当たり前
なんだけど音や積載能力は断然ZZRに勝るものはいないっていう
持論があるもので笑

一昨年前ですが、自分のバンドでいけないボーダーライン演奏
しましたよ^_^
うちはホーンセクション有きのバンドなんで…
めちゃくちゃ楽しかったですよ!
Date: 2020/12/11/02:11:28   No.868

Re:かっくさん、お久しぶりです!
KaK  
居住地: 関東  
車種: ZZR400
> よく行くバイク屋にはNinja400をゴリ押しされましたが
> どーしても2発の音が苦手で4発じゃないと嫌だって断りました笑

確かに2気筒と4気筒の違いが大きいですね。
私もZZR250からZZR400に乗り換えた時に音と振動の違いを実感しました。
4気筒のZX-25Rがリリースされたことで、いつかZX-4Rが発表される
のではないかと、微かな期待を持っています。

> 一昨年前ですが、自分のバンドでいけないボーダーライン演奏
> しましたよ^_^
> うちはホーンセクション有きのバンドなんで…
> めちゃくちゃ楽しかったですよ!

え〜!? なんですかその楽しそうな編成は!
金管パートがいるなら、破滅の純情やルンピカもできるじゃないですか。
まさか、みやっちさんからワルキューレの曲名が出るとは思いませんでした(笑)
この掲示板を見ていると、楽器を弾いてるライダーさんが多いですね。
Date: 2020/12/11/17:29:52   No.869


やっぱし400かなあ・・・
頑張れ中年  
居住地: 未記入  
車種: ZZR250
2018年の1月に投稿している頑張れ中年です。
他の投稿者様が、ほとんど車種のところにZZR400と記載していることに
うらやましさを感じる今日この頃です。
ZZR250は愛してやまないけれど、やっぱし400にも乗りたいよなあ・・・
自由になるお金があれば買ってしまうのだけれど、子供の教育費を考えると
お父さんは遊ぶことにお金を使えないもんなあ・・・

Date: 2020/11/04/20:42:03   No.862

Re:やっぱし400かなあ・・・
KaK  
居住地: 関東  
車種: ZZR400
> 2018年の1月に投稿している頑張れ中年です。

お久しぶりです。

> 他の投稿者様が、ほとんど車種のところにZZR400と記載していることに
> うらやましさを感じる今日この頃です。
> ZZR250は愛してやまないけれど、やっぱし400にも乗りたいよなあ・・・

街乗りはZZR250で十分ですが、ロングツーリングに行くと、
400以上が欲しくなりますね。まして、カタナイレブンの経験があると、
250では物足りないと感じるのではないでしょうか?

> 自由になるお金があれば買ってしまうのだけれど、子供の教育費を考えると
> お父さんは遊ぶことにお金を使えないもんなあ・・・

やっぱり車検の有無は大きいですね。
微妙な差ですが、オイル量やパーツの価格差も地味に響きます。
お子さんが自立されるまでは、親御さんは辛いですね。

とは言え、ここ10年間で街中では250ccが劇的に増えました。
Date: 2020/11/06/17:05:41   No.863


PLEASE !
stc  
居住地: 未記入  
Thank You for great article on A列車で行こう2 stage 1.
Thank You for article about 現代大戦略.
私はポーランド人です。
現代大戦略のコピーをメールで送ってください。
お願いします。
Date: 2020/01/28/16:23:25   No.860

Re:PLEASE !
KaK  
居住地: 関東  
車種: ZZR400
> Thank You for great article on A列車で行こう2 stage 1.
> Thank You for article about 現代大戦略.
> 私はポーランド人です。

Dziękujemy za pisanie z Polski.
Thank you for writing from Poland.

> 現代大戦略のコピーをメールで送ってください。
> お願いします。

Niestety nie rozumiem, czego potrzebowałeś.
Unfortunately, I can't understand what you needed.

Skontaktuję się z tobą przez e-mail.
I'll contact you by email.
Date: 2020/01/28/21:18:40   No.861


参考になります
Keigo_Kubota  
居住地: 関東  
車種: 元ZZR1100C3
東京でベースとギター弾いてます。
詳細な採譜ありがとうございます。
ワルキューレセッションで弾くので参考にさせていただきます。
もしよろしければいかがですか?
5人の歌う姿を見ていると涙出そうになりますよ。
これからもよろしくお願いいたします。
Date: 2019/11/30/22:21:26   No.858

Re:参考になります
KaK  
居住地: 関東  
車種: ZZR400
ワルキューレのセッションですか、それは楽しそうですね。私はバンド活動をしていない為、もっぱらコピーバンド等の動画を見て楽しんでいます。もし機会があれば是非アップしてください。どの曲でセッションされているのかとても気になりますが、ワルキューレなら、どれを選曲しても楽しそうですね。
Date: 2019/12/01/18:41:59   No.859


国鉄時刻表
jun  
居住地: 北海道  
車種: 元ZZR400
時刻表、見ていると時間が過ぎるのが早い。
アップされたページ、興味深く拝見しました。
路線図にグッとくる。

物置に保管しているNゲージやTomixのカタログ、
携帯用時刻表、切符のコレクションを思い出しました。
かれこれ10年近く眠ったまま。

感謝!
Date: 2019/09/24/23:20:05   No.856

Re:国鉄時刻表
KaK  
居住地: 関東  
車種: ZZR400
やっぱり、時刻表は良いですね。この復刻版の国鉄時刻表は、久しぶりの逸品でした。
私も昔のNゲージが眠っています。いつか、もう一度ジオラマ製作を始めたいのですが、なかなか時間が取れません。
携帯用時刻表が残っているのは凄いですね。昔は財布に入れて良く使っていました。
Date: 2019/09/25/10:51:59   No.857


現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
No. PASS
No. USER PASS

Copyright © 2006-2021 KaK.

このホームページに掲載しているコンテンツの無断転載は禁止です。