GuestBook
| HOME
| TOP
| 投稿
| 管理
|
ご訪問ありがとうございます♪
お気軽に書き込んで下さい。
上の「投稿」をクリックすると書き込むことができます。
無題
むったん
居住地:
未記入
機会があればマクロスΔの
ようこそ! ワルキューレ・ワールドへ
Dancing in the Moonlight
も採譜してほしいです!
Date: 2019/07/18/13:17:01
No.852
Re:無題
KaK
居住地:
関東
車種:
ZZR400
リクエストありがとうございます。
現在掲載しているワルキューレの楽譜と同程度のレベルでもよろしければ、
チャレンジさせて頂きます。
ワルキューレ・ワールドは、インスト版が無いので、正直自信はありません。
すみませんが、ギターパートは、かなりあやふやになると思います。
Dancing in the Moonlightは、最初から最後までツインギターですね。
音は綺麗に左右に分かれてはいますが、作業量も2倍なので手強いかもしれません(笑)
現在別件の開発もあり、少々時間を要すると思いますので、
気長にお待ち頂ければ幸いです。(_ _)
Date: 2019/07/18/23:05:08
No.853
Re:無題
KaK
居住地:
関東
車種:
ZZR400
Dancing in the Moonlightの楽譜をアップしました。
現時点では十分な校正が完了していないため、間違いが多々あるかもしれません。
Date: 2019/07/30/08:04:21
No.855
参考になりました。
Hellcat
居住地:
未記入
韓国からバイクで北海道に渡るプランを立てていますが、大変大きな参考になりました。
ありがとうございます。
Date: 2019/04/20/20:06:37
No.850
Re:参考になりました。
KaK
居住地:
関東
車種:
ZZR400
書き込みありがとうございます。韓国からメッセージを頂いたのは、3人目です。
메시지를 보내 주셔서 감사합니다. 당신은 한국에서 메시지를 쓰는 세 번째 사람입니다.
お役に立ててとても嬉しいです。是非、北海道ツーリングを楽しんでください。私もいつか韓国を走ってみたいと思っています。
나는 당신에게 도움이되어 매우 기쁩니다. 홋카이도 오토바이 여행을 즐기십시오. 나는 언젠가 한국에서 오토바이를 타고 싶어.
Date: 2019/04/21/10:52:56
No.851
バイクネタ
jun
居住地:
北海道
車種:
元ZZR400
北海道は雪解けが進んでバイクに乗る人が増えてきました。
春を感じます。夜はやんちゃなバイク乗りのブンブン音もします。
ホームページのリンクが変わりました。
昨年もでしたが、またしてもサーバー閉鎖のためです。
新しいバイクネタがありませんが、よかったらリンクの修正をお願いいたします。
Date: 2019/03/21/10:44:40
No.848
Re:バイクネタ
KaK
居住地:
関東
車種:
ZZR400
冬はSTVのライブカメラで北海道の雪景色を眺めていますが、やっと積雪が減りましたね。と思っていたら、今朝は各地で真っ白でしたが(笑) リンク更新しました。
Date: 2019/03/23/11:42:50
No.849
同窓会
坂井
居住地:
未記入
俺は参加します
Date: 2019/01/15/23:44:16
No.846
Re:同窓会
KaK
居住地:
関東
車種:
ZZR400
連絡ありがとうございます。別途メールします。
Date: 2019/01/16/09:13:17
No.847
アニソン楽しませていただいております
明日の名無し
居住地:
未記入
アニソンのタブ譜、全然弾けないのですが、楽しませていただいております
6楽器を買おうをクリックしても移動できないのですが
リンクを復活することは可能でしょうか?
Date: 2018/09/22/21:17:04
No.843
Re:アニソン楽しませていただいております
KaK
居住地:
関東
車種:
ZZR400
ご指摘ありがとうございます!! 調査したところ、webサーバの設定ミスにより約1年前からアクセスできない状態になっていました(全く気がつきませんでした・・・)。
早速、設定を修正しました。現在は、アクセスできるようになっていますが、ブラウザのキャッシュが残っているとリンクが正常に動作しません。残念ながら、こちらからブラウザのキャッシュを操作することはできないため、もし再度アクセスしてもリンクが正常に動作しない場合は、キャッシュをクリアして頂くか、しばらく別のサイトにアクセスして頂くか、あるいは別のブラウザをご使用頂ければ幸いです(そこまでしてまで見て頂くほどのコンテンツではないのが恐縮なのですが・・・)。
Date: 2018/09/22/22:47:43
No.844
ZZRふれんど
あいしゃ
居住地:
関東
こんにちは。
ZZRでのツーリングという各キーワードでたどり着きました。
古いバイクですが、現在も大切に乗っている方がいるということで親近感がわきます。
現在、遅咲きながら中型免許を取得中です。(笑
20年以上も嫁を論破できずにいましたから。。
最短で9月初旬には・・・(キラキラ
単車の方はすでに準備に取り掛かっており、免許の更新(書き換え)タイミングで
納車予定です。
当然、ZZR250なわけです。
また、お邪魔させて頂きますので、よろしくお願いします。
追伸
小生も関東(埼玉)です。
Date: 2018/08/21/22:16:01
No.841
Re:ZZRふれんど
KaK
居住地:
関東
車種:
ZZR400
奥さんを説得するのはハードルが高そうですね(笑) 二輪教習、頑張って下さい。私も社会人になってから二輪免許を取得したため、若い学生さん達に混ざって教習を受けていました。
気がつけば、ZZRも生産終了から10年以上経過してしまいました。私のN7も製造から19年経過してボロボロの状態ですが、それでも走り続けています。まだまだZZRですよ。
Date: 2018/08/22/12:11:30
No.842
はじめまして
ユー
居住地:
関東
はじめまして。高校生時代からサイトを拝見して現在大学四年のユーと申します。
高校生時代からバイクに憧れ、サイトを見させていただいていました。
それから月日は流れ、今更ですが遂に先日バイクの免許の教習を開始しました。
現在教習はまだ一段階で、スラロームで大苦戦しています…笑
免許が取れ、社会人になったらZZRを購入し、KaKさんのように日本中を走り回りたいと考えています。
そう…(無関心)と感じるかもしれませんが、自分がバイクに興味を持つきっかけとなったKaKさんに、一方的な自己満足ではありますが報告させていただきたく、コメントさせていただきました。
お金がたまり、ZZRを購入したらまたコメントさせていただきます。
Date: 2018/08/13/02:48:13
No.839
Re:はじめまして
KaK
居住地:
関東
車種:
ZZR400
はじめまして。長年に渡り閲覧して頂き、ありがとうございます。
二輪教習は、やっぱりスラロームと一本橋がネックになる人が多いですね。私は、一本橋で苦戦しました(初回教習時に橋から落ちてコケました)。スラロームは、右→左→右の切り替えしのリズムが大事ですね。慎重に走るより、むしろ思い切ってだいたんに走ると意外と上手くいったりします。慣れてくると逆に楽しくなってきますよ(昔は暴走族が公道でよくスラローム走りをしていましたが・・・笑)
教習頑張って下さい! 二輪教習は楽しいですが、公道走行はもっと楽しいですよー。
Date: 2018/08/14/09:18:00
No.840
初めまして
タ~モリ
居住地:
未記入
車種:
NC750X(DTC)
だいぶ前から貴サイトを熟読 ?! させてもらっております、四国松山のライダーです。
松山や宇和島のレポートなど、地元の者から見ても、よく観察し楽しんでおられ、感激です。
「明日への風」から刺激を受けて、先週ホームページを公開しました。まだまだ未熟で、写真や画像のレイアウトやSEO対策など課題は山積です。
貴サイトを目標しております。なお可能ならば、リンクをお願いできれば幸いです。
今後とも、よろしくお願いします。
Date: 2018/07/06/00:15:07
No.837
Re:初めまして
KaK
居住地:
関東
車種:
ZZR400
ホームページを拝見しました。バイク歴四十余年とは、凄いベテランライダーさんですね。四国のツーリングスポット情報が多く、とても参考になります。四国には、2012年のツーリング以降、6年間も上陸していないため、そろそろ走りに行きたいです。
早速、リンクを張らせて頂きました。
Date: 2018/07/07/12:06:20
No.838
現行ログ
/
[
1
]
[
2
]
[
3
]
[
4
]
[
5
]
[
6
]
[
7
]
[
8
]
[
9
]
[
10
]
現行ログ
Log4
Log3
Log2
Log1
No.
PASS
No.
USER
PASS
shiromuku(u)GUESTBOOK
Copyright © 2006-2021 KaK.
このホームページに掲載しているコンテンツの無断転載は禁止です。