GuestBook


ご訪問ありがとうございます♪
お気軽に書き込んで下さい。
上の「投稿」をクリックすると書き込むことができます。
初めまして
mix  
居住地: 中部  
車種: 未定
ネットで偶然見つけてお邪魔いたしました。

3日前に普通二輪免許を取ったばかりの30代です。
今まで原付にも乗ってなかったので色々不安ではありますが、これから250のバイクを購入して主にツーリングで楽しみたいと思っています。
また拝見させて頂きますね。
Date: 2016/06/11/08:48:56   No.761

Re:初めまして
KaK  
居住地: 関東  
車種: ZZR400
はじめまして。
二輪免許取得おめでとうございます!!
教習所とは違って、公道は楽しいですよ。
是非、ツーリングの醍醐味を味わって下さい。
最近は、250ccもバリエーションが豊富なので、
バイクを選ぶのも楽しそうですね。
Date: 2016/06/11/22:54:53   No.762


はじめまして!
西  
居住地: 未記入  
車種: ZZR250
最近、初バイクとして中古のZZR250を購入しました!
このサイトを参考にツーリング楽しんでいきたいと思います♪
Date: 2016/05/19/09:42:34   No.759

Re:はじめまして!
KaK  
居住地: 関東  
車種: ZZR400
ZZR250購入おめでとうございます!!
私も初バイクがZZR250でした。軽くて取り回しやすいけど、
ロングツーリングもこなせる良いバイクですよ。
是非、ツーリングを楽しんでください。
Date: 2016/05/22/09:51:27   No.760


無題
k-integra  
居住地: 関東  
車種: ZZR1100
お久しぶりです。
2015/05/23に書き込みしたk-integraです。

ZZR400から、ZZR1100に乗り換えましたが。同じようなカラーです。

今年も夏に北海道ツーリングに行きます。
2011、2012、2014、2015、2016と今年で5回目の北海道ツーリングです。

今年は道南を廻ります。5回にて、大まかな北海道海沿い一周と、内陸の主だった
観光地巡り達成です。

KaKさんのように、四国や九州も行ってみたいものです。阿蘇山も。
「2009年春 九州・瀬戸内編」憧れます。
Date: 2016/05/09/20:50:26   No.757

Re:無題
KaK  
居住地: 関東  
車種: ZZR400
お久しぶりです。
ZZR1100良いですね〜、幅広のカウルを見ると
やっぱりZZR400より大きいと実感します。

それにしても 6年間で 5回の北海道ツーリングとは、
北の大地にハマっていますね(笑)
ZZR1100で北海道ツーリングとか気持ち良さそうだな〜。

機会があれば、是非四国・九州も走って見て下さい。
さすがに北海道にはかないませんが、
それでも阿蘇山周辺などは快走路が多いですよ。
Date: 2016/05/15/19:07:21   No.758


はじめまして!
Tommy  
居住地: 未記入  
車種: ZZR1100
年末に大型の免許を取得し、先月いよいよ購入。今月納車を済ませて、都内からのツーリング先を探してました!125ccから一気に1100ccにジャンプアップで、ドキドキしてます。
買ったのは、高校の時に憧れていたバイク、ZZR1100。そんなわけで、"ZZR"という文字を見かけて訪問しちゃいました!せっかくなので、足跡ぺたり。
またお邪魔しま〜す
Date: 2016/02/29/07:51:05   No.755

Re:はじめまして!
KaK  
居住地: 関東  
車種: ZZR400
ZZRイレブンゲットおめでとうございます!!
いいですね〜、ZZR1100。あの重厚なフォルムが好きです。
それにしても、125からいっきにリッターバイクとは、凄いですね!
去年のモーターサイクルショーの駐車場でも
ZZR1100Dは 1台いましたが、ZZR400は 1台もいませんでした。
でも、うちのZZR400は元気なので、まだまだZZRに乗り続けますよ。

Date: 2016/03/02/09:56:56   No.756


表の利用について
へんたろさん  
居住地: 関東  
車種: VFR800F
KaK.様
初めまして、北海道ツーリングのことについて調べていて こちらのHPに辿り着きました。
バイクのアレコレについて充実した内容でとても参考になります。

拝見している中で、【北海道行き航路比較表】を参考にさせて頂きながら表を作成しました。

作成した表をブログ内にUPしたのですが、無断改変/転載にあたるかと思いご挨拶にきた次第です。
事後の報告となり大変申し訳ございません。
問題があれば記事の公開を取りやめますので、その旨ご連絡ください。
Date: 2015/11/14/21:28:30   No.753

Re:表の利用について
KaK  
居住地: 関東  
車種: ZZR400
ブログを拝見しました。
4案が綺麗にまとめられていますね〜。転載は全然問題なしです。
C案は復路がちょっともったいないですね。個人的にはB案かC+A、C+Bが良さそうな気がします。
事前輸送は私もかなり前に検討したことがあるのですが、当時は積み込みまで請け負ってくれるフェリー会社が意外と少なくて断念しました。でも、これが実現できればベストですね。
是非、北海道ツーリングを堪能して下さい。

Date: 2015/11/16/21:38:25   No.754


無題
もつ  
居住地: 未記入  
ZZRかYZFR25のどちらかを買うか悩んでいたのですが、このページを見つけたところZZR400を購入することに決めて今納車待ちです!
はやく、納車しないかなぁ・・・ツーリングに早く行きたい!

これからもがんばってください!
Date: 2015/10/25/20:29:22   No.751

Re:無題
KaK  
居住地: 関東  
車種: ZZR400
ZZR400購入おめでとうございます!!
もちろんR25も良いバイクですがツーリングに行くなら
やっぱりツアラーのZZR400がお勧めですよ。
きっと気に入ってもらえると思います。

かなり寒くなってきましたが、まだまだツーリングシーズンです。
是非、ZZR400で秋ツーリングに出かけて下さい。
Date: 2015/10/26/21:10:55   No.752


画像使用のご相談
番組制作のモノです。  
居住地: 未記入  
突然の投稿失礼いたします。
KaK様が走行記に載せております「海ほたるから見た夜明け直後の東京の街並み」の写真を、番組で使用させていただけないかご相談で、書き込みさせていただきました。
つきましては、一度詳しく説明できればと思いますので、差支えなければメールにてやり取りさせていただけますと幸いです。

何卒、よろしくお願いいたします。
Date: 2015/09/14/00:45:22   No.749

Re:画像使用のご相談
KaK  
居住地: 関東  
車種: ZZR400
承知しました。
それでは、別途メールでトリミングしていないオリジナルの画像ファイルをご提供させて頂きます。
Date: 2015/09/14/21:28:16   No.750


無題
TKS  
居住地: 北海道  
車種: ZZR250
初めまして、このHPでZZR250の良いところを教わり、買っちゃいました!
学生であと1年は北海道いるので、このHPを参考に友人とツーリングしながら、バイクライフを楽しみたいと思います!更新楽しみにしてます!
Date: 2015/08/25/23:29:40   No.745

Re:無題
KaK  
居住地: 関東  
車種: ZZR400
ZZR250購入おめでとうございます。
学生さんでしかも北海道在住とはうらやましいです!!
私も初の北海道ツーリングは、ZZR250でしたが、
宗谷岬から、知床峠、襟裳岬まで走り回ったことを思い出します。
是非、ZZR250で北海道ツーリングを満喫して下さい。
Date: 2015/08/26/19:57:56   No.746

Re:無題
今日もどこかで  
居住地: 近畿  
明日への風さんまだ日本一周していないですね!沖縄へは行ってない
感党からでも行くのが大変です。東京から沖縄行きフェリー
がなくなりました。
あとはもう神戸大阪からと鹿児島しかでていません
次の長距離走行記の課題としてあればいいかなと思います。時間はかかってもかまいせん
次のアップ楽しみにしています。
Date: 2015/09/09/21:49:22   No.747

Re:無題
KaK  
居住地: 関東  
車種: ZZR400
そうなんですよ〜、全都道府県で唯一沖縄だけが未走破です。
大阪〜那覇航路も検討してはいるのですが、まだ実現に至っていません。
(いかんせん乗船時間が・・・)
いつか沖縄ツーリングを実現させたいですね。
Date: 2015/09/10/21:00:34   No.748


現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
No. PASS
No. USER PASS

Copyright © 2006-2021 KaK.

このホームページに掲載しているコンテンツの無断転載は禁止です。