2008/06/29 作成
南アルプスツーリング


2007年のGW、本当ならロングツーリングに行く予定だったのですが、年度明け早々の人事異動とプロジェクトの配属変更により、急遽GW中に引っ越しすることになり、走りにいけなくなりました。
仕方がないので、1日ツーリング。東京から甲州街道で一路西へ、長野県まで走ります。目指す先は、南アルプス!

甲州街道を西へ向かって走っていると、富士山が徐々に迫ってきて、やがて後方へと過ぎ去っていきます。
←は、長野県に入ってから振り返って見たところです。青空の中にとけ込んでいますが、遠くに富士山の姿が霞んで見えます。
それにしても今日は良い天気、絶好のツーリング日和ですよ!

長野県に入ったところで、南アルプスの麓に「伊奈ヶ湖」という湖があります。
湖面が鮮やかな緑色です。それほど大きな湖ではないので、ここまで訪れる観光客も少なく、良い感じの雰囲気です。そして、何故か大量の鯉が泳いでいます。餌を撒いている観光客が居たので、湖畔に大群が集まっていました。水も透明度が高く、綺麗ですね。



南アルプスと平行に走っている国道52号線からは、南アルプスの尾根が見えます。実際には、52号線だと山々に近すぎる為、もう少し東側から見た方が綺麗に見えますね。
今日は 4月30日、日差しがかなり暖かいですが、南アルプスの頂上付近には、まだまだ冠雪が見られます。さすが信州。

山梨県まで戻ってきたところで「笛吹川フルーツ公園」へ行ってみました。ここは、小高い丘の上にある公園で、休日は大勢の家族連れで賑わっています。

丘の上にあるだけあって、眺めが良いです。遠くには富士山も見えます。天気が良いと凄い気持ちが良い場所ですね。

ここに来た本当の目的はコレ、ソフトクリームです。笛吹川フルーツ公園には、その名の通り、フルーツを使ったソフトクリームがたくさんあります。
メニューは、ラズベリー、メロン、パイナップル、キウィ、オレンジ、グレープフルーツ、赤肉メロン、西洋なし、ゼスプリ(黄キウィ)、バナナ、マンゴー、プラム、柚、スイカ、巨峰・・・って多!!
ソフトクリーム好きにはたまりませんよ~。
数あるメニューの中から選んだのは、季節限定メニューの「生いちごソフト」。店員さんに「生いちごは崩れやすいのでカップにしますか?」と聞かれましたが、あえてコーンを選択。やっぱりソフトクリームはコーンじゃないとね。
味は、文句なし、美味いです! 苺の果肉もたっぷり入って甘酸っぱさが堪能できます。他のメニューも味わう為に、またここまで走ってくることにします。