スマホ向けのコンパクトスタイルで表示しています。

2020/07/26 作成、2022/05/08 更新

マンホールカード配布場所と設置場所(東京都)

このページは、東京都のマンホールカード配布場所とマンホールが設置されている場所の地図を掲載しています。地図をクリックするとGoogleマップ上に配布場所を表示します。東京都の全マンホールカード配布場所は、1つ前のページ を参照してください。

ご注意ください

小平市ふれあい下水道館

2020年11月19日以降、配布カードが東京都マンホールカード特別版に変わります。旧カードは、小平ふるさと村で配布される予定です。

小平市ふれあい下水道館

小平市のマンホールカードは、府中海道沿いにある「小平市ふれあい下水道館」で配布しています。最寄り駅は、西武国分寺線の鷹の台駅です。バイクで行く方は、施設の駐車場の停めることができます。この下水道館では、下水に関する様々な設備を見学することができます。

小平市のマンホールカードの配布場所、小平市ふれあい下水道館の地図小平市ふれあい下水道館の地下5階にある下水関連設備の展示室
小平市の街並みが描かれたデザインマンホール(カラーマンホール)

小平市のマンホールカードに描かれたデザインマンホール(カラーマンホール)は、小平市ふれあい下水道館の地下5階の展示室の床に設置されています。ここには、カードに描かれたマンホール以外にも3種類のデザインマンホールが設置されています。

小平市のデザインマンホール(カラーマンホール)が設置されている場所の地図十二支が描かれた小平市のデザインマンホール(カラーマンホール)
小平市の古いデザインマンホール(カラーマンホール)小平市の魚が描かれたデザインマンホール(カラーマンホール)
小平市ふれあい下水道館の地下5階にある下水管に通じる地下通路の門

小平市ふれあい下水道館の地下5階には、本物の下水道を見学できる地下通路があります。この門の先に下水管があります。

小平市ふれあい下水道館の地下5階にある本物の下水管を見学することができる地下通路

本物の下水道は、こんな感じでとても不気味です。どこまでも伸びる下水管が薄暗く先を見通すことができません。よく映画で主人公が下水管を通って逃げるシーンがありますが、実物を見るととてもここを歩く勇気はありません。

国分寺市役所第二庁舎

国分寺市役所第二庁舎の建物外観

国分寺市のマンホールカードは、国分寺市役所第二庁舎で配布しています。最寄り駅は、西武国分寺線の恋ヶ窪駅です。庁舎の隣にバイク駐車場がありますが、スペースの幅が少し狭いです。

国分寺市のマンホールカードの配布場所、国分寺市役所第二庁舎の地図国分寺市役所第二庁舎の隣にあるバイク駐車場
ペンシルロケットが描かれた国分寺市のデザインマンホール(カラーマンホール)

国分寺市のマンホールカードに描かれたデザインマンホール(カラーマンホール)は、国分寺海道(都道145号)の国分寺本町一丁目の交差点の手前の歩道に設置されています。この歴代のロケットが描かれたマンホールは、全部で12種類あり、マンホールカードと合わせて設置場所の地図をもらえます。1枚目は、初代のペンシルロケットです。2015年にぶんしほたるホッチ描かれたペンシルロケット60周年記念マンホールが設置されました。

国分寺市のデザインマンホール(カラーマンホール)が設置されている場所の地図L-4Sロケットが描かれた国分寺市のデザインマンホール(カラーマンホール)
ぶんしほたるホッチ描かれた国分寺市のペンシルロケット60周年記念デザインマンホール(カラーマンホール)H1ロケットが描かれた国分寺市のデザインマンホール(カラーマンホール)

小金井市環境部

小金井市役所第二庁舎の建物外観

小金井市のマンホールカードは、小金井市役所第二庁舎で配布しています。最寄り駅は、JR中央線の小金井駅です。庁舎の隣に駐輪場があるのでバイクを停めることができますが、駐車スペースがかなり狭く、来庁者が多いと停められない可能性があります。

小金井市のマンホールカードの配布場所、小金井市役所第二庁舎の地図小金井市役所第二庁舎の駐輪場(バイク駐車場)
小金井市の玉川上水の桜が描かれたデザインマンホール(カラーマンホール)

小金井市のマンホールカードに描かれたデザインマンホール(カラーマンホール)は、府中小金井線(都道247号)沿いにあるダスキン小金井支店の前の歩道に設置されています。このマンホールには、玉川上水の桜が描かれています。

小金井市のデザインマンホール(カラーマンホール)が設置されている場所の地図小金井市街地

羽村市郷土博物館

羽村市郷土博物館の建物外観

羽村市の1枚目のマンホールカードは、羽村市郷土博物館で配布しています。JR青梅線の羽村駅東口から羽村西コースのバスが出ていますが、少し遠回りで巡回しています。バイクで行く方は、博物館の駐車場に停めることができます。博物館は、無料で見学することができます。

羽村市のマンホールカードの配布場所、羽村市郷土博物館の地図羽村市郷土博物館の駐車場
羽村市の玉川上水の桜が描かれたデザインマンホール(カラーマンホール)

羽村市のマンホールカードに描かれたデザインマンホール(カラーマンホール)は、JR青梅線 羽村駅の西口駅前の歩道に設置されています。このマンホールも、小金井市と同様に、玉川上水の桜が描かれています。

羽村市のデザインマンホール(カラーマンホール)が設置されている場所の地図JR青梅線 羽村駅の西口駅前

羽村市動物公園

羽村市動物公園の入り口

羽村市の2枚目のマンホールカードは、羽村市動物公園のチケット売り場で配布しています。JR青梅線の羽村駅とJR八高線の箱根ヶ崎駅からバスが出ています。バイクで行く方は、動物公園の駐輪場に停めることができます。駐輪場は、動物公園入口から少し南へ歩いた丁字路のコーナーにあります。

羽村市のマンホールカードの配布場所、羽村市動物公園の地図羽村市動物公園のペンギン
羽村市動物公園のキリンとチューリップが描かれたデザインマンホール(カラーマンホール)

羽村市のマンホールカードに描かれたデザインマンホール(カラーマンホール)は、羽村市動物公園の園内に設置されています。あえて、ここでは詳細な設置場所は書きません。是非、オリエンテーリング感覚で探してください。

羽村市のデザインマンホール(カラーマンホール)が設置されている場所の地図羽村市動物公園の緑が生い茂る歩道

瑞穂町郷土資料館

瑞穂町郷土資料館の建物外観

瑞穂町のマンホールカードは、瑞穂町郷土資料館で配布しています。JR八高線の箱根ヶ崎駅と西武池袋線の入間市駅からバスが出ています。バイクで行く方は、資料館の駐車場に停めることができます。資料館は、無料で見学することができます。

瑞穂町のマンホールカードの配布場所、瑞穂町郷土資料館の地図瑞穂町郷土資料館のエントランス
瑞穂町のオオタカと茶の花が描かれたデザインマンホール(カラーマンホール)

瑞穂町のマンホールカードに描かれたデザインマンホール(カラーマンホール)は、JR八高線 箱根ヶ崎駅の東口駅前の歩道に設置されています。このマンホールには、オオタカと茶の花が描かれています。

瑞穂町のデザインマンホール(カラーマンホール)が設置されている場所の地図JR八高線 箱根ヶ崎駅の東口駅前

昭島観光案内所

JR青梅線 昭島駅の北口にある昭島観光案内所

昭島市のマンホールカードは、JR青梅線 昭島駅の北口にある「昭島観光案内所」で配布しています。バイクで行く方は、モリタウンのP3(MOVIX北駐車場)とP7(アウトレットヴィレッジ第2駐車場)の間にあるバイク駐輪場が便利です。

昭島市のマンホールカードの配布場所、昭島観光案内所の地図昭島観光案内所があるJR青梅線 昭島駅の北口

東大和市立郷土博物館

居住者専用道路の通行について

11月19日から東大和市立郷土博物館で東京都マンホールカード特別版の配布が開始される予定です。しかし、青梅街道の「郷土博物館入口」交差点から郷土博物館までの間の道路が居住者専用道路に指定されています(「居住者用車両を除く」と書かれた車両通行禁止の道路標識があります)。本件について、東大和市立郷土博物館に問い合わせたところ、以下の回答を頂きました。

居住者専用道路についてですが、途中の施設(博物館・幼稚園・アスレチック等)を利用する場合は通行可能です。

警察署にも確認済みです。

なお、博物館の駐車場は博物館東側の19台のみとなります。

お気をつけてお越しくださいませ。

Copyright © 2006-2025 KaK.

このページに掲載されている画像の転載は、再配布条件 をご参照ください。