2009/07/04 作成、2009/08/14 更新
グラディウス(GRADIUS)
Stage 1
初代グラディウス(GRADIUS)より1面のBGMです。
軽快です。心地よいですね。ドラムパートすら無い、わずか3音でここまでノリを出すのは凄いと思います。あの当時、グラディウスをプレーして感激したのはきっと私だけではないでしょう。グラディウスのBGMは、どれも短いです。この1面の曲もわずか17小節しかありません。それだけに、あのメロディは頭に焼き付いて離れなくなりますね。↑のスコアは、3段目がギター1、4段目がギター2です(同一小節です)。原曲は、最初から最後までメロディとサブメロの2パートがあります。最後の5小節は綺麗に2パートに分かれるとかっこいいですね。
(2009/07/04 追加)
Stage 4
1面に続いて4面です。初代グラディウスと言えばこの曲、というプレーヤも多いでしょう。
ポイントはやっぱり9小節目ですね。この曲はテンポがそれほど速くないのでPもHも無しにしてみました。4面はおなじみの逆火山ステージですね。シューティングが苦手な私は1週目ですら苦戦していましたが・・・。
(2009/07/04 追加)
グラディウス2(GRADIUS II)
- Burning Heat
- A Way Out of the Difficulty
- Farewell
A Way Out of the Difficulty
GRADIUS IIから「A Way Out of the Difficulty」です。
いかにもこの当時のコナミっぽい曲ですね。グラ1と同じで 1曲=16小節の基本パターンです。1オクターブの上がり下がりがありますが、グラディスBGMの中では比較的に簡単な曲です。16分の早いパッセージが無い分だけ楽ですね。
(2009/08/14 追加)
グラディウス3(GRADIUS III)
- Departure for Space
- Sand Storm
- In The Wind
Sand Storm
GRADIUS IIIから「Sand Storm」です。
コナミらしいシューティング系の王道曲ですね。全体的に簡単な曲のですが、唯一1オクターブの駆け上がりだけが辛い・・・・。曲が極端に短いグラディスのBGMですが、この曲は36小節も(?)あります。グラ1もグラ2も基本パターンは16小節でしたが、グラ3になって若干長くなりましたね。
(2009/08/01 追加)