2009/08/01 作成、2010/02/28 更新


ラグナロクオンライン

- Wanna Be Free
- Tread on the ground
- Theme of Morroc
- Theme of Alberta
- Purity of your smile
- One Fine Day
- One Step Closer
Wanna Be Free
韓国製MMORPGラグナロクオンライン(Ragnarok)から "Wanna Be Free" です。
ラグナロクは、オンラインRPGの先駆け的存在でしたね。当時β1でIRISサーバのオープン同時にプレーしてました。このゲームは、2Dキャラクターも人気がありましたが、初期に実装されたBGMはかなり良い曲が揃っていました。特にDesert辺りは凄い好きです。ROは、良い曲が多い割には、ギター向きの曲が少ないのが残念。Wanna Be Freeは、βプレーヤにとっては比較的新しい曲ですね。GvGをやらない人にとってはほとんど聴く機会が無いかな? この曲は、メロディが単純なので弾きやすいです。Aメロ、Bメロ、サビで大きくメロディが異なるのも良いですね。原曲は、Bメロからギターを使っていますが、残念ながらバッキングしか出てきません。
キーボードだと、TravelやPurity of your smileなんかも弾いていて楽しいです。LabyrinthはXVのString Expaditionを使って弾くと楽しい一曲です。Purity of your smileならギターでもいけるかな?
(2010/02/28 更新:2コーラス目(51小節目以降)を追加)
Purity of your smile
天津のテーマ「Purity of your smile」です。
前々からキーボードで弾いていた曲ですが、あえてギターでタブ譜にしてみましたが、これはこれでありかなと。原曲もメロディは弦楽器の音色(琴?)を使っていますしね。ラグナロクのBGMはキーボード向きの曲が多いのに、ギター向きの曲は少ないです。
(2009/08/01 追加)