2011/05/28 作成、2012/03/11 更新
No.329 寄居Aコース(6.5km)
スタート地点 : JR八高線・秩父鉄道・東武東上線 寄居駅 正喜橋(埼玉県大里郡寄居町)
ルート : 郊外平地コース、距離6.5km、ポスト数 11ヶ所
ネットプリント : JOAP329A
お勧め度 : ★★☆☆☆
No.673 寄居Bコース(4.6km)
スタート地点 : JR八高線・秩父鉄道・東武東上線 寄居駅 正喜橋(埼玉県大里郡寄居町)
ルート : 郊外平地コース、距離4.6km、ポスト数 8ヶ所
ネットプリント : JOAP329A
お勧め度 : ★★☆☆☆
このページでは、パーマネントコースの踏破レポートを掲載しています。ポスト記号は隠していますが、コース全容のネタバレになっています。
これからこのコースを回る方は、概要ページにお戻りください。
このコースを回る予定の無い方は、先へお進みください。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
寄居コースです。ここは6.5kmのAコースと4.6kmのBコースがあります。
距離が短い上にBコースのポストはほとんどAコースに含まれているので2つのコースを一度に回っても良いと思います。
パーマネントコースのスタート地点は寄居駅の少し先にある正喜橋ですが、バイクや車移動するなら鉢形城公園か鉢形城歴史館の駐車場を利用すると良いでしょう。
今回は、鉢形城歴史館をスタート地点にします。Aコースの第1ポスト、Bコースの第8ポストは、この鉢形城歴史館の駐車所の敷地内にあります。ここから先は、Aコースを基準にして回ります。
このコースは、寄り道さえしなければ全ルートが舗装道路の上を歩きます。舗装道路って歩きづらいですよね・・・。
小学校の敷地内に第2ポスト。
続いて、住宅街の中に第3ポスト。
さて、ここから第4ポストへ向かうルートですが、普通なら舗装道路一択ですが、それでは面白くない。
ここはあえて遠回りをして車山に登ってみたいと思います。
上空を覆うように竹藪が生い茂っていました。
なんかトトロ道みたいですね。
意外と急な勾配です。
しかも、ハイキングコースのように整備されていないので足元には段差がありません。代わりにロープが張られていました。
車山の頂上まできましたが、眺めは・・・・いまいちです。
これならわざわざここまで登ってくるメリットは無いな。しかも下りはあの段差が無い急坂なので転ばないように注意が必要です。
掲示板の隣に第4ポスト。
掲示板に貼られた日本赤十字のポスターがなんか凄いかっこいいです!!
今日は天気も良くて気持ちよいです。
通り沿いにツツジが咲いていました。
白いツツジが一面に咲いていると雪が積もったようで綺麗です。
第5ポスト。
第6ポストは、唯一舗装されていない道に立っていました。
第7ポスト、判りやすい。
第8ポスト、これだけ判りやすいところに立っていると、かなり遠くからでも視認できます。
ここまでAコースを基準に回ってきましたが、ここで唯一2つのコースで重複していないBコースの第4ポストを回ります。
舗装道路の行き止まりに第4ポスト発見。
再びAコースに戻って第9ポスト。
ここから鉢形城公園に入ります。
鉢形城と言っても、城跡すらほとんど残っていないので一見すると普通の公園にしか見えません。
公園内に第10ポスト。
そして最後の第11ポスト。
う~ん、やっぱり平凡なコースですね。オリエンテーリングとしてはちょっと物足りないと思います。距離も短いので初めてパーマネントコースを回る方向きですね。小さなお子さん連れの家族には良いと思います。