2020/10/24 作成、2021/06/26 更新


ワールドウィッチーズ UNITED FRONT

- Next Chapter
- メインBGM
- 宿舎のBGM
- 戦闘BGM
メインBGM
【スコア修正履歴】
2021/06/26 整列表示対応譜面にアップデートしました。
2020/10/24 初版の楽譜をアップロードしました。
今回の曲は、ユナフロことワールドウィッチーズ UNITED FRONTより「メインBGM」です。宿舎を除いた、メニュー画面とホーム、編成、格納庫などの各画面で流れている、最もよく聴くBGMです。正式な曲名が不明なため、仮にこの名前で呼ばせてもらいます。

楽譜は、メロディ(ストリング)、コーラス、バッキングのアルペジオ(ピチカートストリング)、ベースの4パートで書いています。曲は、とてもシンプルで、コードもスリーコードしか出てきません。イントロの8小節は、メロディパートなしのバッキングのみです。

主メロは、とても短く16小節しかありません。メロディも単純なため、すぐに覚えることができます。原曲は、コード弾きパートがありませんが、シンプルな曲なのでパートを増やしても良いと思います。ベースラインも全く動きません。

リピートは、メロディのみが1オクターブ上がっています。バッキングパートは、リピート前と同一です。曲があまりにもシンプルなため、残念ながらこれ以上コメントすることがありません。

【余談】
ワールドウィッチーズ UNITED FRONTのゲーム評価については、多くのユーザがレビューで語っているため、ここでは割愛します。
私は、サービスイン初日から10日間だけ無課金でプレーしました。メインキャラは、サーニャを選びました。