スマホ向けのコンパクトスタイルで表示しています。

2008/06/29 作成

野辺山高原ツーリング

野辺山高原地図  梅雨明けまで待ってられるか!! 梅雨明け遅!!

ということで、梅雨の合間を縫ってツーリングに出かけます。このうっとおしい湿気から逃げるには高原に行くしかない。よし、野辺山高原に行こう!

日本鉄道最高地点

甲州街道こと国道20号線で韮崎まできたらここから国道141号線に入り北上。清里から八ヶ岳高原線ことJR小海線と併走するとやがて野辺山駅まで来ます。

野辺山駅のすぐ近くには、標高 1,375mの日本鉄道最高地点の記念碑があります。

以前にもここを訪れているのですが、当時はこんなに大きな石碑はありませんでした。最近は、ここを訪れる観光客も増えているようですね。私が小さい頃の小海線と言えば、少し寂しい雰囲気の漂うローカル線というイメージでしたが、ずいぶんと変わってしまったものです。

山葡萄ソフト

良い天気なので恒例のソフトクリームをひとつ。

山葡萄ソフトです。甘み控えめでなかなか美味しい。

暑い夏のツーリングには、やっぱりソフトクリームが一番!

野辺山高原

それにしても今日は良い天気だ~!!

空が高い! 空が青い! 流れる白い雲に緑の山々、清々しい~!! 今日はZZRも絶好調です。

八ヶ岳

今日は八ヶ岳の尾根もくっきりと綺麗に見えます。こういう日のツーリングは、本当に気持ちがよいですね。

八ヶ岳

少し小高い丘の上に登り一休み。

午後から少し雲が増えてきたのが残念。

国道299号線の最高地点「麦草峠」標高2127m

佐久穂からメルヘン国道こと国道299号線に入り、八ヶ岳を東から西へと越えます。

国道299号線の最高地点がここ麦草峠、標高 2,127mです。残念ながら峠からの景色はいまいちですが、道は快走路です。

ここは全国の国道の中で2番目に標高が高い場所です。ちなみに1番目は国道292号線の渋峠(2,172m)です。

ここが299と言うとアレ? と思う人もいるかもしれませんね。埼玉県民の人には299というと飯能→秩父というイメージが強いので、ここまで299が繋がっているのを知らない人も少ないないようです。これを反対方向に走れば入間まで帰ることができます。距離はかなり長いですが・・・。

Copyright © 2006-2025 KaK.

このページに掲載されている画像の転載は、再配布条件 をご参照ください。