スマホ向けのコンパクトスタイルで表示しています。

2012/11/02 作成

中津峡ツーリング

雨で路面がぬれている道志みちの途中にあるコンビニ

9月の始めからずっと仕事が忙しく、残業と休出の日々が続いています。

←は先週の写真なのですが、仕事の疲労が貯まっていた上に天候もいまいちだったので、津久井湖周辺をさくっと100kmほど走って10:30に帰宅しました。

11/2(木)は会社休日。本当は休出の予定だったのですが、上司から「休め!」と指示が出たので遠慮なく休みました(笑) でも、明日は休出なんですけどね・・・。

中津峡の紅葉狩りツーリングルート

さて、せっかくの休みなので今年も「中津峡」へ行くことにしました。ここ数年は、毎年ほぼ同じルートで走っています。

関東以外のライダーのために説明しますと、←のような感じで、都内から国道299号線で西へ走り、秩父から国道140号線でさらに西へ走ります。この近辺は、埼玉県の紅葉の名所がたくさんあります。

早すぎて紅葉が色付いていない東郷公園

まずは、吾野の「東郷公園」へ。

さすがにまだ早すぎたようで、紅葉はほとんど色づいていません。1~2割といったところでしょうか。この分なら、来週末ぐらいから見頃を迎えると思います。

訪れた時期によって色付きが異なる東郷公園の紅葉

過去3年分の東郷公園の紅葉を比較してみました。

2010年はちょうどピーク、2011年は 1日違いなのに既に枯れています。2012年は10日早くまだ色づいていません。

平日に休めないサラリーマンにとって、紅葉が一番綺麗な時に見に行くのは、なかなか難しいですね。

大血川ドライブインの駐車場に停めたバイク

秩父から国道140号線に入り大血川ドライブインまで走ってきました。

ここも紅葉のピーク時にはいつも駐車場がいっぱいになっているのですが、今日は誰もいません。

国道140号線沿いの紅葉

国道140号線沿いの紅葉もまだちょっと時期が早いですね。

ところどころ綺麗に色づいている木々もあるのですが、まだまだ緑色が目立ちます。

中津峡へ行く途中の休憩所、道の駅「大滝温泉」

「道の駅 大滝温泉」まできました。

さすがに平日なので車の数も少ないです。小休止してさらに先へ進みます。

中津峡の入り口にある橋

中津峡入り口まで走ってきました。

中津峡入り口付近で色づいた紅葉

ここまで来ると山々も綺麗に色づいています。なかなか綺麗ですね。

この辺りは、中津峡の紅葉がピークになる頃には枯れ木が目立つのでこの光景が見られるのはこの時期だけです。

それにしても今日は良い天気、絶好のツーリング日和です。まさに秋晴れ!!

中津峡中腹の紅葉

中津峡中腹の紅葉です。

まだちょっと色づきが足りないですね。もう数日すると鮮やかな紅葉になるはずです。

中津峡中腹の紅葉中津峡中腹の紅葉
中津峡の奥の紅葉

これは中津峡の山々の頂上付近をズームアップして撮ったものです。

道路沿いの木々の紅葉はまだまだこれからですが、上空はかなり良い感じに染まっています。

紅葉シーズンに中津峡の奥で営業している茶屋(休憩所と食事ができる店)

中津峡ツーリング時の休憩所、茶屋です。毎年、ここで一休みしています。

名物は、秩父名産のピリ辛こんにゃくとしし汁。

しし汁は、猪汁です。一杯400円と値段もお手頃。具だくさんの味噌汁で暖まります。ちなみに今日はこの辺りで11~13℃。日差しがある分、体感温度はそれほど寒くないです。ただし、国道299号線の正丸トンネルを抜けたところの気温標識は 5℃でした。

中津峡の名物「しし汁」中津峡の休憩所
今年一番綺麗だった中津峡の色鮮やかな紅葉

↑が今年一番綺麗だった紅葉です。

周りの緑や空の青や枝の白と相まってよりいっそう紅が栄えます。中津峡は南北に長い為、毎年どこかでピークを迎えている紅葉に巡り会えます。

緑色から赤色にグラデーションしている中津峡の紅葉(持桶女郎もみじ)

ちなみに中津峡の名物「持桶女郎もみじ」は、こんな感じでまだ6~7割ぐらいでした。上の方の枝はかなり綺麗な赤色になっていますが、下の方はまだまだ緑色ですね。

この分だと、来週の前半から半ばぐらいがちょうどピークになると思います。来週末だとちょっと遅すぎる予感ですね。

ちなみに 2年前のツーリングではちょうどピークを迎えていました。

(↓のツーレポをどうぞ)

アイコン

緑色から赤色にグラデーションしている中津峡の紅葉(持桶女郎もみじ)

それでも見る角度によっては、なかなか綺麗です。

むしろ、このくらい赤と緑でコントラストがはっきりしている方が好き、という方も多いかもしれません。

中津峡の先にある細い林道

中津峡を通り越してもう少し先まで走ってみます。

ここから先は林道なので道幅も狭く、やや荒れたところもあります。

一昔前の鉱山の雰囲気が残る秩父の日窒鉱山の入口

「日窒鉱山」まで来ました。

ここは一昔前の鉱山の雰囲気が残る場所です。

レトロな昭和の雰囲気が漂っている秩父鉱山簡易郵便局

「秩父鉱山簡易郵便局」、もちろん今も営業しています。

建物がいかにも昭和ですね。

有名な秩父の廃墟「日窒鉱山旧社宅」

日窒鉱山旧社宅の廃墟です。これも良い雰囲気ですね。こういうのが好きな人も多いでしょう。

今日は平日だったので、ロケ隊が来て旧社宅の前で撮影をやっていました。

中津峡の先にある素堀の「雁掛トンネル」

雁掛トンネルです。壁を見ると一目瞭然、素堀トンネルです。

トンネルの表面を平らにしよう、という気が全く感じられないところが良いですね(笑)

「道の駅あらかわ」の名物の行者ニンニクソフトクリーム

最後に「道の駅 あらかわ」でソフトクリームを食べました。

← このどくどくしい色・・・・素材は何だか判りますか?

正解は、ニンニク。

荒川名産の「行者ニンニクソフトクリーム」です。

残業続きで疲れた体をニンニクパワーで・・・・・。

帰宅して自宅前に停めたバイク

今日は平日なので夕方の渋滞を避けるために16:30にさくっと帰宅。

2012年のツーリングシーズンもいよいよ終盤戦。

まだまだ仕事が忙しいですが、今年中にあと 1回ぐらいツーリングに行きたいな~、と考えています。

Copyright © 2006-2024 KaK.

このページに掲載されている画像の転載は、再配布条件 をご参照ください。