スマホ向けのコンパクトスタイルで表示しています。
- トップページ
- 雑記
- 高速道路ルートマップ
- 中国自動車道
2021/12/08 作成、2022/05/08 更新


中国自動車道の地図(ルートマップ)

2022年 5月 8日をもちまして、高速道路ルートマップの公開を終了させて頂きます。
ルートのみ表示
IC/SIC/JCTを表示
SA/PAを表示
全て表示
今月はGoogle Cloud Platformの利用回数上限に達した為、現在GPXVL(地図データ表示)サービスを停止しています。来月 1日の10:00以降にサービスを再開する予定です。(2022/04/25記載)
中国自動車道と山陽自動車道

中国自動車道は、山陽自動車道 と同様に中国地方を東西に縦断していますが、山陽自動車道より北側の内陸を走っています。途中、播但連絡道路、岡山自動車道、尾道自動車道、広島自動車道で両者の高速道路を行き来することができます。
井倉峡、井倉洞

中国自動車道の新見インターチェンジから国道180号線で南へ15kmほど走ると井倉峡があります。井倉峡は、高梁川沿いにある渓谷で、井倉洞と呼ばれる大きな鍾乳洞がある観光名所です。井倉洞は、途中かなり狭い場所がありますが、高低差があり迫力のある鍾乳石を見ることができます。井倉洞の入り口には、絹掛の滝があります。
帝釈峡

中国自動車道で岡山県から広島県へ入ると、帝釈峡があります。帝釈峡は、帝釈川沿いに広がるとても長い渓谷で中国自動車道のパーキングエリアの名称にもなっています。帝釈峡は、大きく北側と南側の2つに分かれていますが、南の神龍湖側の駐車場にバイクを停めて、鬼の唐門、白雲洞などの景勝地を散策するルートがお勧めです。このルートのメインは、川の流れによる浸食で巨大な岩石が削られてできたアーチ形の岩雄橋の雄橋です。
湯田温泉

中国自動車道の山口インターチェンジの近くにある温泉街が湯田温泉です。山陽自動車道のページにも書きましたが、ここは中国地方西部の観光拠点として宿泊地に適しています。湯田温泉は、パーキングエリアの名称にも使用されています。
秋吉台、秋芳洞

中国自動車道の美祢東インターチェンジから下道で北へ走ると、有名な観光地である秋吉台、秋芳洞があります。秋吉台は、広大なカルスト台地で至る所に岩が点在しています。カルスト台地を横切る道路は、快適なワインディングロードのため走り屋のスポットになっており、早朝から多くのライダーが集結しています。
秋芳洞は、言わずと知れた国内屈指の規模を誇る鍾乳洞です。
下関

国道2号線 を利用して九州の門司側から関門トンネルを抜けて本州の下関側へ来ると、すぐに県道57号線の交差点に下関インターチェンジへ向かう道路標識が見えてきます。ここから下道を利用して瀬戸内海沿いにツーリングするも良し、中国自動車道で目的地までショートカットするも良し。九州から上陸したライダーの本州ツーリング出発地点となっています。

