2019/05/16 作成、2022/05/08 更新
国道16号線の地図


都内近郊に在住のライダーには、お馴染みの国道16号線です。上の地図を見てもお判り頂ける通り、東京都の近県をぐるっと一周する環状道路(一部は海上区間)です。国道16号線は、都心に入らず、神奈川県、埼玉県、千葉県の3県を通過します。横浜、相模原、八王子、川越、春日部、柏、千葉、木更津、横須賀と主要な都市を結ぶ基幹道路です。
2022年 5月 8日をもちまして、国道ルートマップの公開を終了させて頂きます。
国道16号線の海上区間
東京湾フェリー

海上区間を含む国道は幾つかありますが、国道389号線のように海上区間にフェリーが就航している国道もあれば、国道16号線のように航路が存在しない国道もあります。代わりに、観音崎~富津岬から少し離れた久里浜港~金谷港間に東京湾フェリーが就航しています。本来の国道16号線からは、かなり離れてしまいますが、神奈川から千葉へバイクで渡ることができます。
米軍横田基地

国道16号線沿いには、観光スポットが幾つかありますが、個人的なお勧めは「米軍横田基地」です。横田基地は、毎年Friendship Festival(友好祭)が開催されており、基地内に立ち入ることができます。この祭りでは、米軍機だけではなく自衛隊機も展示されており、一部の機体は中を見学することもできます。
ご参考までに、過去の友好祭レポートのリンクを張っておきます。