このページは、ゲームのネタバレを含んでいます。
エイシンフラッシュ
お迎え履歴
Meisterschaft
2021/08/24フラッシュPU
コレクト・ショコラティエ(ショコラティエフラッシュ)
2022/10/19ゼファーPUすり抜け
2024/12/01トレーナメダル交換★3確定チケット
Reines Plätschern(水着フラッシュ)
未所持
ステータス
勝負服共通
親愛度(291pt/MAX)
獲得ファン数21,626,267人 (Lv2)
育成(エイシンフラッシュ)117,725,559 (82.0%)
育成(ショコラティエフラッシュ)23,317,228 (15.3%)
チーム競技場、全国興行583,480 (2.7%)
二つ名167/229 (72.9%)
68 (78.2%)59 (68.6%)40 (71.4%)
1閃光の切れ味◯2伝説の証人◯3チームの絆◯4個人でもチームでも◯5アオハル魂爆発◯6時代を担う者◯7グッズパワー◯8クライマックス王者◯9勝利の栄光◯10伝説の再演◯11成功の立役者 ◯12King of Dance ◯13情熱ウマ娘 ◯14神の歌声 ◯15ビジュアル系 ◯16メンタリスト ◯17叡智の継承者 ◯18個性の継承者 ◯19想いの伝達者 20力の伝道者 ◯21出藍の誉れ ◯22GM・チャンピオン ◯23磨き抜かれた素質 ◯24凱旋門賞ウマ娘◯25世界一の門を開く者◯26L'arc代表筆頭◯27課題克服◯28世界に橋を架ける者◯29最強アスリート◯30一流アスリート◯31マルチタレント◯32バーニングウマ娘◯33食と野菜の第一人者◯34口福の立役者◯35熟練農家ウマ娘◯36にんじんマスター◯37にんにくマスター◯38じゃがいもマスター◯39唐辛子マスター◯40いちごマスター◯41天才エンジニア◯42凄腕エンジニア◯43メカウマスター◯44オーバードライバー◯45未来へ繋ぐ伝説 46時代に輝く一番星 47大歓声を呼ぶ者 48揺るがぬ威光 49飽くなき挑戦者 50無敵の愛嬌 51湯けむりウマ娘◯52スポ根魂 53フィクサー 54次世代エンジン 55マッスル万歳◯56ゴールデンブーツ◯57鋼のメンタル 58偉大なスプリンター 59マイルの寵児◯60マイルの女王 61無尽蔵のスタミナ 62スキルマスター◯63技のデパート◯64時代の寵児◯65みんなのウマ娘◯66真・女王の精神◯67真・王者の精神 68女王の精神◯69王者の精神◯70常勝ウマ娘◯71新時代の幕開け◯72レコードホルダー◯73GⅠハンター◯74唯一無二◯75伝説の歌姫◯76F・チャンピオン◯77レジェンドウマ娘◯78神速マイラー◯79高速マイラー◯80ベストウマ娘◯81ワンダフルウマ娘◯82ダートGⅠ覇者 83クイーンウマ娘◯84プリンセスウマ娘◯85ダート達人 86砂上の超越者 87砂の寵児 88チームの繋がり◯89切磋琢磨◯90稼ぎ頭◯91栄光への第一歩◯92歌唱上手 ◯93天性のパフォーマー ◯94受け継ぎし者 ◯95知識の収集者 ◯96StarS◯97海外レース博士◯98相談上手◯99リンクマスター◯100反抗期◯101突然変異 102無敗の系譜◯103エリートウマ娘◯104パワフルウマ娘◯105超人ウマ娘 106自在ウマ娘 107長短併せ呑む 108オールラウンダー◯109二刀流◯110堅実派◯111スキルコレクター◯112闘魂 113大井の帝王 114スピードスター 115浪花節◯116変則二冠ウマ娘◯117粗削りのマイル王◯118スピードクイーン◯119若きトップスタァ◯120アイアンウマ娘◯121完全無欠◯122春シニア三冠ウマ娘◯123秋シニア三冠ウマ娘◯124三冠ウマ娘◯125二冠ウマ娘◯126トリプルティアラ◯127ダブルティアラ◯128天皇賞春秋連覇◯129年末の覇者◯130グランプリ2世◯131シルバーコレクター◯132芝の鬼◯133ターフの魔術師◯134横綱相撲◯135生粋のステイヤー◯136新世代の怪物◯137GⅠウマ娘◯138カリスマウマ娘◯139凄腕スプリンター◯140ダートGⅠ帝王 141ダートGⅠ怪物 142ダートGⅠ強者◯143ヒロインウマ娘◯144光速スプリンター 145盾の覇者◯146春の覇者◯147秋の覇者◯148ダート玄人 149ダート上手◯150根幹距離の覇者◯151非根幹距離の覇者◯152ダートスプリンター 153可憐なウマ娘◯154ダートの新星 155ワールドウマ娘 156ジュニアウマ娘◯157名人ウマ娘 158達人ウマ娘 159砂のスペシャリスト 160川崎の鉄人 161ナイトパレード 162ノスタルジーウマ娘 163ダートの鬼 164砂のスピードスター 165二つのバ場の女王 166ダートマイルの勇者 167地方の完全女傑 168食のサポーター◯169シェフウマ娘◯170メカギアコレクター◯171チューナーウマ娘◯172レジェンドの愛弟子 173心得の習熟者 174名バを訪ねて 175直線番長 176全国区 177ゴールドハンター◯178ジンクスブレイカー◯179型破りウマ娘◯180ミス・ドルフィン 181鋼のフィジカル◯182努力の天才◯183クイズ王◯184お笑い継承◯185お似合い継承◯186豪脚ウマ娘◯187雪の女王 188レイニーウマ娘◯189ミス・クラウディ◯190勝利への執念◯191ダート巧者 192問答無用◯193ブロンズコレクター 194意外性◯195無冠の帝王 196瓢箪からウマ娘 197菊花賞への想い◯198ダービーへの想い◯199皐月賞への想い◯200オークスへの想い◯201桜花賞への想い◯202伝説の始まり◯203仕上がりウマ娘◯204暴れん坊ウマ娘◯205出遅れの大器 206韋駄天走り 207ダービーウマ娘◯208オークスウマ娘◯209伏兵 210ワイドなウマ娘◯211連勝ウマ娘◯212安定感◯213第六感の持ち主◯214ミス・オールダート-215ミス・オールターフ◯216台風の目◯217GⅡウマ娘◯218重賞ウマ娘◯219メイクデビュー◯220ベテランウマ娘◯221北海道マスター◯222東北マスター◯223関東マスター◯224西日本マスター◯225小倉マスター◯226地方巡りの旅-227地方観光◯228レイトショー-229夕焼けのウマ娘-230地方で名バを訪ねて-
ボイス173/175 (98.9%)
【未開放ボイス】
162トレーナーノートでウマ娘を着せ替える水着フラッシュ
163トレーナーノートでウマ娘を着せ替えて会話水着フラッシュ
トロフィー142/155 (91.6%)
芝短距離23/23ダート短距離4/7
芝マイル44/44ダートマイル12/20
芝中距離41/41ダート中距離9/11
芝長距離9/9
※2022年 6月に全冠称号を取得したため、一部の追加レース場には出走していません。
Meisterschaft
才能開花★★★★
ピース17/300(×1,274個必要、28個交換済)
最高ランク(35,863pt, 167位)
育成回数40回(内捨て育成2回)
育成イベント102/102 (100%)
共通
1エイシンフラッシュ登場!◯
2自己紹介◯
3新年の抱負◯
4初詣◯
5夏合宿(2年目)スタート!◯
6夏合宿(2年目)にて◯
7夏合宿(2年目)終了◯
8夏合宿(3年目)スタート!◯
9夏合宿(3年目)終了◯
10バレンタイン◯
11ファン感謝祭◯
12クリスマス◯
13福引チャンス!◯
14デビュー戦にむけて◯
15デビュー戦の後に・Def Anfang◯
16京成杯にむけて◯
17京成杯の後に・Die Hauptrolle◯
18皐月賞にむけて◯
19皐月賞の後に・Def Sonder◯
20日本ダービーにむけて◯
21日本ダービーの後に・Der Sieg◯
22日本ダービーの後に・Die Faszination◯
23Die Chrysantheme◯
24菊花賞の後に・Vorwärts gerichtet◯
25ジャパンCにむけて◯
26ジャパンCの後に・Das Wachstum◯
27ジャパンCの後に・Die Herzenslust◯
28有馬記念にむけて◯
29有馬記念の後に・Das Versprechen◯
30有馬記念の後に・Das Versprechen◯
31大阪杯にむけて◯
32大阪杯の後に・Die Euphorie◯
33天皇賞(春)にむけて◯
34天皇賞(春)の後に・Der Blitz◯
35天皇賞(秋)にむけて◯
36天皇賞(秋)の後に・Der Stolz◯
37天皇賞(秋)の後に・Der Stolz◯
38有馬記念にむけて◯
39有馬記念の後に・Kapitel 2◯
40Die Achtung◯
41Das Erlebnis◯
42Das Vorbild◯
43Die Torschlusspanik◯
44Die Frage◯
45Leichter gesagt als getan.◯
46Das Ende …◯
47Erinnerung an Tokyo◯
48Erinnerung an den Sieg◯
49Der Rekord◯
50エンディング(ノーマル)◯
51Wo ein Wille ist, ist auch ein Weg.◯
52温泉旅行◯
53武者震い◯
54今度こそ!◯
55クレーンゲームで挑戦!◯
56クレーンゲームで大成功!(小)◯
57クレーンゲームで成功!(小)◯
58クレーンゲームで失敗……!◯
59クレーンゲームで大成功!(大)◯
60クレーンゲームで成功!(大)◯
61名指導◯
62ダンスレッスン◯
63ファンレター◯
64黒い宝石を求めて◯
65予報に惑う◯
66知らない手札◯
67天道の守護者◯
68教え導くためならば◯
69空飛ぶガイダンス◯
70トレンドを追って◯
71和の心に触れて◯
72馴染みゆく日々の中で◯
73誠意を貴方へ◯
74追憶のFreizeitpark◯
75試験:フラッシュプラン◯
76結果:フラッシュプラン◯
77渡すわけには……!◯
78夜ふかし気味で……◯
79お肌の調子が……◯
80レース疲れ◯
81連続出走で……◯
82レース勝利!◯
83レース入着◯
84レース敗北◯
85今度こそ負けない!◯
86寝不足で……◯
87リフレッシュ完了◯
88休息はバッチリ!◯
89神社でお祈り!◯
90不在の理由は……◯
91お大事に!◯
92無茶は厳禁!◯
93保健室にて◯
94追加の自主トレ◯
95ダイエット成功!◯
96揚げたてのサクサクを!◯
97あんし~ん笹針師、参☆上◯
98スケジュール確認は入念に◯
99頭痛で憂鬱◯
勝負服
100誇りをまとうに相応しく◯
101闇の中にうごめく影は……◯
102賭するは名誉◯
ボイス17/18 (94.4%)
【未開放ボイス】
9才能開花が一定値以上でウマ娘と会話★5
コレクト・ショコラティエ(ショコラティエフラッシュ)
才能開花★★★
ピース0/200(×868個必要、31個交換済)
最高ランク(38,161pt, 99位)
育成回数7回(内捨て育成1回)
育成イベント102/102 (100%)
共通
1エイシンフラッシュ登場!◯
2自己紹介◯
3新年の抱負◯
4初詣◯
5夏合宿(2年目)スタート!◯
6夏合宿(2年目)にて◯
7夏合宿(2年目)終了◯
8夏合宿(3年目)スタート!◯
9夏合宿(3年目)終了◯
10バレンタイン◯
11ファン感謝祭◯
12クリスマス◯
13福引チャンス!◯
14デビュー戦にむけて◯
15デビュー戦の後に・Def Anfang◯
16京成杯にむけて◯
17京成杯の後に・Die Hauptrolle◯
18皐月賞にむけて◯
19皐月賞の後に・Def Sonder◯
20日本ダービーにむけて◯
21日本ダービーの後に・Der Sieg◯
22日本ダービーの後に・Die Faszination◯
23Die Chrysantheme◯
24菊花賞の後に・Vorwärts gerichtet◯
25ジャパンCにむけて◯
26ジャパンCの後に・Das Wachstum◯
27ジャパンCの後に・Die Herzenslust◯
28有馬記念にむけて◯
29有馬記念の後に・Das Versprechen◯
30有馬記念の後に・Das Versprechen◯
31大阪杯にむけて◯
32大阪杯の後に・Die Euphorie◯
33天皇賞(春)にむけて◯
34天皇賞(春)の後に・Der Blitz◯
35天皇賞(秋)にむけて◯
36天皇賞(秋)の後に・Der Stolz◯
37天皇賞(秋)の後に・Der Stolz◯
38有馬記念にむけて◯
39有馬記念の後に・Kapitel 2◯
40Die Achtung◯
41Das Erlebnis◯
42Das Vorbild◯
43Die Torschlusspanik◯
44Die Frage◯
45Leichter gesagt als getan.◯
46Das Ende …◯
47Erinnerung an Tokyo◯
48Erinnerung an den Sieg◯
49Der Rekord◯
50エンディング(ノーマル)◯
51Wo ein Wille ist, ist auch ein Weg.◯
52温泉旅行◯
53武者震い◯
54今度こそ!◯
55クレーンゲームで挑戦!◯
56クレーンゲームで大成功!(小)◯
57クレーンゲームで成功!(小)◯
58クレーンゲームで失敗……!◯
59クレーンゲームで大成功!(大)◯
60クレーンゲームで成功!(大)◯
61名指導◯
62ダンスレッスン◯
63ファンレター◯
64黒い宝石を求めて◯
65予報に惑う◯
66知らない手札◯
67天道の守護者◯
68教え導くためならば◯
69空飛ぶガイダンス◯
70トレンドを追って◯
71和の心に触れて◯
72馴染みゆく日々の中で◯
73誠意を貴方へ◯
74追憶のFreizeitpark◯
75試験:フラッシュプラン◯
76結果:フラッシュプラン◯
77渡すわけには……!◯
78夜ふかし気味で……◯
79お肌の調子が……◯
80レース疲れ◯
81連続出走で……◯
82レース勝利!◯
83レース入着◯
84レース敗北◯
85今度こそ負けない!◯
86寝不足で……◯
87リフレッシュ完了◯
88休息はバッチリ!◯
89神社でお祈り!◯
90不在の理由は……◯
91お大事に!◯
92無茶は厳禁!◯
93保健室にて◯
94追加の自主トレ◯
95ダイエット成功!◯
96揚げたてのサクサクを!◯
97あんし~ん笹針師、参☆上◯
98スケジュール確認は入念に◯
99頭痛で憂鬱◯
勝負服
103心に誇りを◯
104その時間は贈り物◯
105笑顔のクッキー◯
ボイス40/42 (95.2%)
【未開放ボイス】
32才能開花が一定値以上でウマ娘と会話★5
34育成ランクがA
Reines Plätschern(水着フラッシュ)
未所持
※2025-03-29現在
育成履歴
Meisterschaft
履歴を開く履歴を閉じる
No星ランク評価点シナファン数日付備考固温除
2,436★4UD235,863大豊食祭624,4902024/07/30マイル適正が上がらず、評価点優先○--
2,137★4UE632,596UAF530,1102024/03/25中距離追込育成、切れ者、スピ不足---
2,007★4SS+19,349TSC823,4232024/02/12因子周回、二つ名回収--○
1,759★4UE129,751L'Arc272,8902023/10/17チャンミ用育成--○
1,619★4UF727,680L'Arc264,7962023/09/08中距離スタミナの過不足テスト育成---
1,582★4S15,207URA388,8112023/08/23キャライベ開放用--○
1,581★4A11,460URA363,9482023/08/23キャライベ開放用--○
1,309★4UF225,011グラマス406,1732023/03/23追い込み育成--○
1,268★4UG421,447グラマス403,5312023/02/24グラマス初回育成--○
1,200★4UG923,685ライブ410,2872023/01/19笹針失敗、不調、スタミナ不足--○
1,146★4UG521,798ライブ381,9512022/12/09評価値優先、下振れ--○
1,051★4UG421,338ライブ434,2622022/09/28先行育成--○
897★4S+17,409TSC695,3212022/06/2912.マイルチャレンジ 4--○
896★4S+17,095TSC631,6872022/06/2911.マイルチャレンジ 3○-○
895★4S15,024TSC549,2712022/06/2910.マイルダートチャレンジ 4--○
894★4S15,180TSC579,5662022/06/289.マイルチャレンジ 2--○
893★4S14,941TSC440,8862022/06/288.マイルダートチャレンジ 3--○
892★4A+14,256TSC435,0652022/06/287.短距離チャレンジ 2--○
891★4S15,130TSC457,1082022/06/276.マイルチャレンジ--○
890★4A+13,788TSC320,3332022/06/275.短距離チャレンジ--○
889★4A+14,486TSC410,5172022/06/274.マイルダートチャレンジ 2--○
888★4S14,837TSC364,5402022/06/263.マイルダートチャレンジ--○
886★4A+14,477TSC491,9672022/06/262.短距離ダートチャレンジ--○
883★4S14,961TSC350,8792022/06/251.短距離ダートチャレンジ--○
747★4SS17,788TSC598,3192022/04/06長距離用育成--○
716★4A+13,524URA499,9182022/03/15URAテスト、初代閃光の切れ味○-○
599★4A+13,355アオハル356,0962021/12/20伸び悩み--○
572★4A+13,877URA504,2882021/12/02イベ周回--○
481★3A11,518URA397,0652021/10/11ミッション消化用--○
466★3A11,453URA365,6172021/10/03イベ周回、温泉-○○
465★3A10,743URA355,8182021/10/02イベ周回--○
464★3A10,673URA361,5012021/10/01イベ周回、トレ失敗2回--○
462★3A10,120アオハル323,3212021/09/30トレ失敗1回--○
442★3S14,860アオハル378,8262021/09/15決勝敗退、針師成功--○
424★3A+13,635アオハル368,0922021/09/04決勝敗退--○
416★3A+12,163アオハル299,2532021/08/31---○
406★3A10,127URA372,6272021/08/28マエストロなし、スピ伸び悩み--○
405★3A10,886URA373,5132021/08/28マエストロなし、スピ伸び悩み--○
403★3A11,206URA347,9722021/08/27トレ失敗1回、レンタルなし--○
391★3A11,915URA333,2382021/08/24伸び悩み--○
390★3B+9,692URA429,4412021/08/24初回テスト育成--○
コレクト・ショコラティエ(ショコラティエフラッシュ)
履歴を開く履歴を閉じる
No星ランク評価点シナファン数日付備考固温除
2,814★4UD638,161メカ442,2342025/02/04中距離育成、スピード不足---
2,206★3UD135,354UAF496,6382024/04/29中距離育成---
1,642★3UE28,840L'Arc256,6632023/09/14中距離先行育成--○
1,209★3UF124,489ライブ427,3282023/01/28評価点優先---
1,163★3UG421,266ライブ392,8092022/12/22中距離先行育成、評価値重視--○
1,161★3UG220,761ライブ418,7902022/12/21中距離先行育成、評価値重視--○
1,143★3UG220,580ライブ425,5312022/12/06評価値優先--○
1,098★3UG220,534ライブ455,4172022/10/27初回育成--○
Reines Plätschern(水着フラッシュ)
未所持
※捨て育成(イベント・ボイス・二つ名等の回収に伴う未完走育成)は表示しません。
第77回日本ダービー(2010年)

私は府中市に在住していたため、東京競馬場には何度もレース観戦に行きました。その中でも印象に残っているレースのひとつが、エイシンフラッシュが勝利した2010年の第77回東京優駿(日本ダービー)です。この年のダービーは、JRAの公式サイトでも「史上最高の好メンバー」と書かれるほど、素晴らしい馬が揃いました。そして、その事前評価通りの熱いレースが繰り広げられました。

ウマ娘のエイシンフラッシュの勝負服デザインは、とてもよく出来ています。エイシンフラッシュがドイツからの持込馬のため、ドイツの民族衣装ディアンドルをモチーフにしています。スカートの赤と黒のストライプは、平井豊光オーナーのエイシン冠の勝負服からデザインされています。エイシンフラッシュは黒鹿毛ですが、実際の毛色にはかなり濃い黒色であり、キャラの髪色に反映されています。
歴代ランキング
UD2UE6UE1UF2UG4SSS

評価点優先差し固有二つ名
「今は自分を、心から誇れます…。」
ランクUD2のエイシンフラッシュです。マイル適正Gのフラッシュは大豊食祭育成に適していないため、マイル因子×14個積んで育成しました。結果は、残念ながら適性が上がらず……最後は評価点優先に切り替えてスキル取得しました。切れ者がついたおかげで、白因子×18種類(☆×36個)が付きました。
(2024-07-30、大豊食祭育成、SPK2WF編成)

中距離追込下振れ
「今は自分を、心から誇れます…。」
ランクUE6のエイシンフラッシュです。追込適性を上げて育成するために、スピードサポカを 1枚に減らしてSSRヒシアマ姐さんをレンタルしました。涼花を除いたSSRサポカ 5枚中 2枚しか完走しませんでしたが、迫る影は貰えました。スピードが凹んだ分、評価点が低いです。後日、再育成します。
(2024-03-25、UAF育成、STPKWF編成)

チャンミ育成中距離差し
「今は自分を、心から誇れます…。」
ランクUE1のエイシンフラッシュです。ロンシャン(凱旋門賞)チャンミ用の中距離・差し育成で、決勝レースの出走登録〆切直前に育成しました。ロンシャンチャンミの予選ラウンドはB落ち覚悟で既存のチムレメンバを出走させていたのですが、運良く3勝してA決勝に進めたため、急遽フラッシュだけ再育成しました。
(2023-10-17、L'Arc育成、S3TWF編成)

中距離追込
「今は自分を、心から誇れます…。」
ランクUF2のエイシンフラッシュです。脚質を差しではなく追い込みで育成して、スキル強硬策を取得しています。進化スキル×1、金スキル×5、白スキル×8と若干スキルが少ないですが、それでもチーム競技場でMVPの獲得率が高いです。残念ながら、距離適性がSにならず、継承スキルも取れていません。
(2023-03-23、グラマス育成、S2TW2F編成)

実験育成中距離先行
「今は自分を、心から誇れます…。」
ランクUG4のエイシンフラッシュです。実験的に先行で育成しましたが、やはりフラッシュには脚質が適さないですね。後日、再育成します。
(2022-09-28、ライブ育成、S2TW2F編成)

長距離差し
「今は自分を、心から誇れます…。」
ランクSSのエイシンフラッシュです。スピード3、スタミナ3のS3T3編成を使用した長距離育成で、スタミナもカンストさせることができました。これなら、チーム競技場で不良馬場でも戦えます。戦績は26戦25勝でした。
(2022-04-06、TSC育成、S3T3編成)

中距離差し
「今は自分を、心から誇れます…。」
ランクSのエイシンフラッシュです。ノンストップを取得するために無凸のSSRユキノを編成しましたが、貰えませんでした……。笹針に成功したため、回復スキル 2種類をロハで取得しています。
(2021-09-15、アオハル育成、S2W4編成)
UD1UEUF1

中距離差し
「今までで1番甘く、幸福な気持ち…です。」
ランクUD1のショコラティエ(パティシエ)エイシンフラッシュです。中距離枠のチムレ出走が目的のため、あえてアナボ・彼方は取得していません。パワーSSRチケゾーをレンタルできるようになってからUAFの差し育成が楽になりました。オリジナル勝負服のフラッシュも後日再育成します。
(2024-04-29、UAF育成、S2PKWF編成)

中距離先行
「今までで1番甘く、幸福な気持ち…です。」
ランクUEのショコラティエ(パティシエ)エイシンフラッシュです。やっぱり、スピードサポカを3枚編成すると育成が楽ですね。上振れを狙うなら1~2枚ですが、スピードがカンストしない場合も多いため、育成に時間を費やせない日はS3KWF編成やS3W2F編成がお手軽です。
(2023-09-14、L'Arc育成、S3KWF編成)

中距離先行
「今までで1番甘く、幸福な気持ち…です。」
このランクUF1のショコラティエ(パティシエ)エイシンフラッシュも固有スキルを捨てた評価点優先の先行育成です。チムレ用の差しフラッシュは、別に用意しています。フラッシュは、Meisterschaft(通常)とショコラティエのどちらもバ場・距離・脚質適性が同一で成長率も似ており、固有スキルも差し用のため、使い分けが難しいです。
(2023-01-28、ライブ育成、S3TW2編成)
出逢いとスカウト

巷ではエイシンフラッシュは恋愛強者と言われていますが、実はトレーナーもかなり積極的です。フラッシュに受け入れた理由を問われたトレーナーが思わず「ひとめぼれ」と言ってしまいます。ここで貴重なフラッシュの照れ顔が見られます。実際、2010年のダービーを本場(東京競馬場)で見ていた私はエイシンフラッシュに一目惚れしたのですが……。
生誕年と同世代

史実のエイシンフラッシュが生まれた2007年の同世代ウマ娘は、カレンチャンの 2人です。
直接対決戦績
史実のエイシンフラッシュと他のウマ娘の直接対決戦績です。
2010年ジャパンC
2010年有馬記念
2011年産経大阪杯
2011年宝塚記念
2011年天皇賞(秋)
2011年ジャパンC
2011年有馬記念
2012年ドバイワールドC
2012年宝塚記念
2012年天皇賞(秋)
2012年ジャパンC
2012年有馬記念
2013年産経大阪杯
2013年天皇賞(秋)
2013年ジャパンC
【参考文献】
血統図

モチーフ馬のエイシンフラッシュは、ダーレーアラビアン系の26世代目です。父父King mamboは、エルコンドルパサーの父でホッコータルマエの父父でもあります。エイシンフラッシュ産駒には、ダイワスカーレットの子であるアンブレラデート、JCを勝利したヴェラアズールがいます。
【参考文献】
・JBIS

TSC育成には、エイシンフラッシュ産駒でダイワスカーレットの子であるアンブレラデートを応援するイベント「同じ傘の下で」があります。このイベントに限らず、フラッシュのイベントやトークには、スカーレットが何度も登場します。
固有二つ名

【閃光の切れ味】
作戦「差し」で日本ダービー、天皇賞(秋)を勝利し、「切れ者」を持つ状態で育成を完了する
(難易度:☆☆)
エイシンフラッシュの固有二つ名は、条件となるレースが史実の勝鞍である 2レースのみですが、「切れ者」条件があるため完全に運任せです。育成中に切れ者が付くことをお祈りするしかありません。
1着演出
GⅠ

「貴方と立てたスケジュールに…狂いはありませんでした。」

「勝利のレシピ通り…美味しく仕上がりましたね。」
エイシンフラッシュの1着(勝利)演出は、有名な2012年の秋天で鞍上のミルコ・デムーロ氏がゴール後に下馬して観戦されていた天皇と皇后に最敬礼したシーンがモチーフになっています。ショコラティエフラッシュの演出は、後ろに隠していたチョコレートをさっと差し出すシンプルな演出です。
GⅡ以下
チーム競技場の掛け合いボイス

エイシンフラッシュのチーム競技場掛け合いボイスは、史実で同世代のカレンチャン、古馬戦で争ったゴールドシップ、種牡馬として2つの同じ牧場で過ごしたネオユニヴァース、共にドバイワールドカップに出走してゲーム上ではルームメイトのスマートファルコンの 4人です。残念ながら、史実でクラシックレースを争った馬は実装されていません。
ルームメイト

ストーリーイベント「夕映えは渚のJugend」では、ドイツからトレセン学園に留学してスマートファルコンのルームメイトになったエイシンフラッシュと二人の日常生活のイラストが描かれました。この絵が凄く良いです!
全冠称号

フラッシュは、全冠称号を獲得しています。初期適性がダートG・短距離G・マイルFのため、他のウマ娘よりやや難易度が高いですが、JBCスプリントとフェブラリーステークスさえクリアできれば、あとはそれほど難しくありません。ちなみに、フラッシュが全冠称号を獲得したのは2022年 6月のため、川崎記念やかしわ記念などのダートレースが追加される前でした。現時点で全冠を達成しているのは、フラッシュ、ラモーヌ、デジたん、ゼファー、ドゥラ、ファル子、ヘリオス、マヤノ、マルゼンさん、オグリ、タイキ、フーちゃん、エル、スズカ、アルダン、ヒシアマ姐さん、バンブー、ライトオ、シチー、ローレル、イクノ、キング、リッキー、ドンナ、シーザリオ、デュラ、バブル、ベル、スカイ、カレン、ネイチャ、ルドルフ、シービー、ウララ、ルビー、マック、マーちゃん、ユニ、オルの39人です。
私服

エイシンフラッシュの私服は、勝負服カラーと同じ黒の前開きボタンワンピースに朱色のリボンベルト、袖口の広がったクリーム色のジャケット、黒のアンクルストラップハイヒールです。フラッシュの話では、気やすさ、運動性、上品さをバランスよく汲んだそうです。ちなみに、フラッシュにしては珍しく「ボタンを下まで止めていないのはファッション」だと強く主張してきます。
バレンタインデー


エイシンフラッシュの特別チョコは、本格的なザッハトルテです。ショコラティエの実家で育ったフラッシュらしい逸品です。勝負服違いのショコラティエフラッシュの特別チョコには、ケークス(サブレ)が添えられています。
Jeder Topf findet seinen Deckel : ドイツのことわざですね、直訳では通じません。フラッシュとトレーナのことです。あいかわらず、フラッシュは恋愛強者です。
温泉旅行

エイシンフラッシュの温泉旅行イベントでは、完璧主義で真面目なフラッシュがゲーテの詩の一説を用いて、トレーナーと出会ってからの心情の変化を表現しています。"Hier bin ich Mensch, hier darf ich's sein"
温泉旅行記録
No日付福引旅行回数(全ウマ娘)
12021/10/0312回目19回目
温泉旅行当選確率:3.1%(1/32)
ノーマルエンディング

エイシンフラッシュのノーマルエンディングでは、フラッシュが少しだけ成長した姿を見ることができます。スケジュール管理に厳格で、それを自らの「美学」と呼んだフラッシュがしばらく沈黙した後、この先のスケジュールについて今までとは少し違った考え方を持つようになります。短いストーリーですが、個人的には好きなノーマルエンディングのひとつです。
エンディング

エイシンフラッシュのエンディング「Wo ein Wille ist, ist auch ein Weg.」は、ある意味でぶっ飛んでいます。フラッシュがサプライズでドイツ旅行を計画します。しかも、出発直前の 5日前までトレーナーに内緒で(笑) フラッシュの帰省にトレーナーを同行させて両親と対面させるという荒業に出ました。ルームメイトのファル子が恋愛に奥手なのに対してフラッシュの「恋愛強者」というワードが当時SNSで話題になりました。
※Wo ein Wille ist, ist auch ein Weg : 為せば成る 為さねば成らぬ 何事も(ことわざ)
特殊イベント Die Erinnerung und Rekord

エイシンフラッシュの育成には、隠しイベントが存在しません。代わりに特殊イベントが存在しますが、発生条件が「東京レース場のG1勝利数」のため、普通に育成すれば最低条件をクリアすることができます。東京レース場のG1勝利数が 2勝の場合「Erinnerung an Tokyo(東京の思い出)」、3~4勝の場合「Erinnerung an den Sieg(勝利の記憶)」、5勝以上の場合「Der Rekord(記録)」が発生します。各イベントは、達成ボーナスだけではなくそれぞれ演出が異なっています。
メインストーリー

メインストーリー第3章はウイニングチケットのメインのストーリですが、第10話の冒頭にエイシンフラッシュが登場します。
「史上最高メンバーのダービー。そう言われていた。」
このセリフの舞台となったのが、前述の第77回日本ダービーです。シルエットで描かれている 6人のウマ娘が、未実装のヴィクトワールピサ、ヒルノダムール、ペルーサ、ローズキングダム、ルーラーシップ、アリゼオです。これらの産駒は重賞レースに度々出走しているため、馬名を知っている方も多いでしょう。
ストーリーイベント
ストーリーイベント
Noイベント名実装
10栄冠のパティスリーコレクト・ショコラティエ
37夕映えは渚のJugendReines Plätschern(水着フラッシュ)
サポートカード

ゲームリリース時から実装されていたエイシンフラッシュのSRサポートカード「0500・定刻通り」は、まだサポカが充実していなかった初期のウマ娘でとても役に立ちました。最初のイベントでやる気と体力最大値を上昇させてくれる良SRカードです。完凸しているSSRスピードが無くても、フラッシュ、スイープ、キングの 3枚のSRスピードがあれば、URAシナリオは楽に進めることができました。ちなみに、後ろで寝ているファル子は……。
Das Erlebnis(経験)

エイシンフラッシュ実装時に話題になったのがミスターシービーです。イベント「Das Erlebnis(経験)」で日本ダービーを控えたフラッシュの模擬レース時に、ルドルフが選んだ対戦相手がシービーでした。シービーの可愛いモーションもこの時が初お披露目です。フラッシュ実装が2021年 8月20日、シービー実装はそれから 1年半後の2023年 2月24日でした。