2021/02/24 作成、2025/02/22 更新
ウマ娘 育成日誌 [12/30]
微課金エンジョイ勢のウマ娘プレー日誌です。原則として無料DMMポイントのみ利用しています。フラッシュ推し。
目次OFF
2022年10月30日夢の体現者とTSC因子
2022年10月30日帝王 vs 風の化身
2022年10月29日タコパ
2022年10月28日ウマさんぽキャンペーン
2022年10月27日殿下と姫の才能開花
2022年10月27日ぱか☆アゲ↑ミックス
2022年10月26日バンブーのストーリー
2022年10月25日隙だらけの寝顔
2022年10月24日ボーダーライン急上昇中8
2022年10月23日萌え袖とティッシュ
2022年10月23日金欠
2022年10月22日デジたんのストーリー
2022年10月22日キャラ解放 アグネスデジタル
2022年10月21日ファル子のストーリー
2022年10月20日尻尾ハグ
2022年10月20日ゼファーのストーリー
2022年10月19日★4タマモクロス
2022年10月19日ファル子、バンブー、ゼファーお迎え
2022年10月19日第2回ライブラ杯(第18回チャンミ)
2022年10月18日★4ボーノ、ランクUF1
2022年10月17日ボーダーライン急上昇中7
2022年10月16日キャラ解放保留中
2022年10月14日カノープス全員集合
2022年10月14日親愛度の数値表示
2022年10月13日ふわふわパンケーキ
2022年10月13日タマちゃんのストーリー
2022年10月12日マーちゃんのストーリー
2022年10月11日マーちゃんのボケ
夢の体現者とTSC因子

2022年10月30日
ゼファーに続いて、バンブーメモリーの固有二つ名「夢の体現者」を獲得しました。バンブーの固有二つ名は、重賞レースを23回以上出走する必要があるため、久しぶりにTSCシナリオで育成しました。

同時に、長らく放置していた「トレセン学園名トレーナーへの道!」第4弾のミッション「クライマックスシナリオ因子を獲得しよう」をクリアしました。最後の報酬が金結晶片 1個とジュエル500個のため、未だにこのミッションを放置しているトレーナーさんも多いのではないでしょうか?
帝王 vs 風の化身

2022年10月30日
ゼファー初回育成にも書きましたが、ゼファーの育成イベントには適性外レースの有馬記念が存在します。それだけで容易に推測できるため、ここではあえて隠しませんが、テイオー vs ゼファーのifイベントです。ゼファーは初期適性が長距離Gですが、このテイオーはそれほど強くないため、勝つことは難しくありません。(参考:テイオー、他6人のステータス)
テイオーが出走するのはシニアのみです。クラシックの有馬記念で勝利しても特殊イベントは発生しません。ちなみに、有馬記念に勝つと、キングの特殊イベント と同じ四階級制覇になります。

特殊イベントの回収に合わせてゼファーの固有二つ名「風の化身」も獲得しました。目標外レースがジュニア安田記念の1レースのみのため、通常のグランドライブ育成時に取得しても良いと思います。残りのメンバの適性外レースイベントと固有二つ名も順次回収します。
タコパ
ウマさんぽキャンペーン

2022年10月28日
ウマさんぽキャンペーンが終了しました。10日間で20人と散歩に行きましたが、散歩1回に付き親愛度が50ptしか増えないため、チムレ全勝でわずか2日分です。この内容なら毎日1回の常設にしても良さそうですね。やっぱり、ファイン殿下はラーメン。
殿下と姫の才能開花

2022年10月27日
レジェンドレースでファインモーション殿下とカワカミプリンセスのピースが貰えたので★4に才能開花させました。未だにスカーレットのレジェンドレースが開催されていないのですが、11月(エリザベス女王杯)か12月(有馬記念)で実施して欲しいな。エリ女ならスイープトウショウとペアで、有馬ならマンハッタンカフェとペアで(有馬だとキタサトの組み合わせも有力ですが)。
ぱか☆アゲ↑ミックス

2022年10月27日
本日から公開された ぱか☆アゲ↑ミックス の動画ですが、
爆逃げコンビが可愛い!!
枕投げをしている部屋の横で眠そうな顔をしているメジロパーマーが可愛い。その隣で寝ぼけているダイタクヘリオスも、寝ているナイスネイチャも可愛い。ランニングやブランコをしている爆逃げコンビも好き。わずか数秒の短いループアニメですが、こういう動画も良いですね。
バンブーのストーリー

2022年10月26日
バンブーメモリーの育成ストーリーには、ヤエノムテキ、サクラチヨノオー、メジロアルダン、イナリワン、オグリキャップ、ダイタクヘリオスが登場します。中でもヤエノムテキとオグリを中心にストーリーが展開しています。ギャラリーを見る限りでは登場しない可能性が高いですが、史実ではメジロライアン、メジロマックイーン、ダイイチルビー、ケイエスミラクルとも競っており、育成イベントに事欠かない世代の一員ですね。

バンブーの育成結果ですが、2回目でランクUFに到達しました。初回は追込育成で下振れしてSS止まり、2回目に先行育成に変えたところUFでした。先行では固有スキル「熱血!!風紀アタック」が不発になりますが、元々発動条件と効果が複雑な固有スキルのため、チムレで親愛度を上げるだけなら先行でも十分です。で、目標レースに長距離は含まれていないのですが......

バンブー、お前もか!!
ゼファー育成時にも書きましたが、バンブーにも初期適正Gの有馬記念イベントが存在しました。「もう一度、オグリと戦え!」、と言うことですか...。時間が取れたら、マーちゃん、ゼファー、バンブー、3人まとめて適性外レースのイベント解放にチャレンジします。
隙だらけの寝顔
ボーダーライン急上昇中8

2022年10月24日
先週のチムレ(チーム競技場)のCLASS6ボーダーラインですが、先々週から11,000pt増えました。伸び幅は、先々週とほぼ同じです。このペースで増加すれば、再来週にボーダーラインが100万点を超える見込みです。
萌え袖とティッシュ
金欠

2022年10月23日
残金 2,090マニー
この 2週間でウマ娘が 8人も増えたため、圧倒的なマニー不足です。早く、菊花賞記念の50,000マニーを下さい。
デジたんのストーリー

2022年10月22日
ファル子と同様にデジたんことアグネスデジタルも今更ではありますが、やっとお迎えできたので育成ストーリーについて触れます。やはり欠かせないのは、アグネスデジタルとクロフネの関係ですね。アグネスデジタルの活躍により天皇賞秋に出走できなくなったクロフネが、武蔵野ステークスに回り、その後ジャパンカップダート(現チャンピオンズカップ)を制してダート馬として名を馳せる。この辺りの話は、月亭八光さんのYouTubeチャンネルでビタミンSのお兄ちゃんとギャロップ林さん(「THE SECOND」初代王者)が深く語っています。
(参考動画:ウマ娘クイズ#3 13分08秒~)

で、初回育成結果ですが、いきなり自己ベストの評価点25,371点、ランクUF3のウマ娘が誕生しました。
さすが、変態!!(誉め言葉)
ただし、覚醒Lv3止まりの先行育成のため、残念ながら本来のアグネスデジタルの能力を100%引き出せていません。それでも、スピードと賢さがカンストしてパワーのステータス値も伸びているため、これはこれで十分に満足できる育成結果です。

ついでにこのイベントも。夏合宿中にキングヘイローの同人誌を作るため、神絵師のライスシャワーとメジロドーベルにゲスト寄稿を依頼するデジたん。戸惑いながらも引き受けてくれる優しいドーベル(笑) ライスの画力は、ロブロイのお墨付きです。
キャラ解放 アグネスデジタル

2022年10月22日
保留していたアグネスデジタルのキャラ解放を実施しました。トウカイテイオー、サイレンススズカ、タイキシャトルに続いて 4人目のキャラ解放です。次は、2ヵ月後にカレンチャンのキャラ解放を目指してピースを貯めます。
ファル子のストーリー

2022年10月21日
ファル子ことスマートファルコンは、早い段階で実装されて且つ勝負服違いも実装済みのため、今更ではありますが、やっとお迎えできたので育成ストーリーについて触れます。未所持でも見られるウマ娘ストーリーの第1~4話でも語られている通り、ストーリーでもダートレースに対するファル子の想いが語られています。劇中ではダートレースを盛り上げようと奮闘するファル子ですが、奇しくも今年の 6月にJRAが3歳ダート三冠競走の創設、JpnIへのグレード格上げ、賞金の大幅増額を発表しました。少なからずファル子を含むウマ娘が競馬界に与えた影響もあると考えています。
(参考:JRAニュース 3歳ダート三冠競走を中心とした2・3歳馬競走の体系整備 2022年6月20日)

ファル子の初回育成結果は、ランクUG4でした。成長率20%の影響でスピードが早期にカンストしたため、ダンスパフォーマンスが142ptも余りました。半面、賢さがA止まりで大きく凹んでいます。とりあえず、このままチムレに出走して親愛度を稼ぎますが、時間が取れたところで再育成します。
尻尾ハグ
ゼファーのストーリー

2022年10月20日
残念ながら、私はヤマニンゼファーの現役時代を知らないため、初回育成時はゼファーについて調べながら進めました。ゼファーのストーリーには、同期のトウカイテイオーが登場します。ゼファーはテイオーとは異なり初年度産駒ではありませんが、それでもこの二人を対にして描かれたストーリーは良いですね。ネタバレ防止のため、ここではこれ以上書きません。

ヤマニンゼファーの初回育成結果は、ランクUG5でした。短距離から中距離まで幅広いレースを走りますが、スピードと賢さの成長率が10%なので、育成は楽でした。今回は賢さがA+止まりでスピードがカンストしていませんが、この成長率ならもっと上振れを狙えます。もちろん、目標レースに長距離は含まれていないのですが......

ゼファー、お前もか!!
ヤマニンゼファーにも適性外のレースイベントが存在しました。もちろん、長距離適正はGです。ちなみに、前回引いたマーちゃんも中距離Gで秋華賞と秋天のイベントが存在します。ゼファーが有馬記念に出走すると言うことは......なるほど。後日、チャレンジします。
★4タマモクロス
ファル子、バンブー、ゼファーお迎え

2022年10月19日
天井しました!!
サポカガチャでは何度も天井していますが、ウマ娘ガチャで天井まで引いてお迎えしたのは初めてです。でも、Kawasaki乗り、そして「風」のウマ娘と来たらゼファーは絶対引くしかない!! 天井までの200連でバレンタインフラッシュ、タマモクロス、スマートファルコン、天使マック、バンブーメモリーが来てくれました。ヤマニンゼファーを除くと、被り2を含む★3×5キャラという渋い結果でしたが、フラッシュ推しなのでバレンタインフラッシュと同室ファル子の二人を引けたので満足しています。

ちなみに、これがKAWASAKIのZEPHYR(ゼファー)です。この画像は、東京モーターサイクルショーで撮影しました。ZEPHYR1100は、2007年に生産終了していますが、それ以降もZEPHYR、Z1、GPZ、ZZRは頻繁にカスタム車が展示されていました。KAWASAKIのライダーズクラブの名称は、KAZE(風)です。
第2回ライブラ杯(第18回チャンミ)

今大会から加わったチャンミのウイニングライブ「Ms.VICTORIA」です。決勝戦で戦ったチームのエース 3人が同じステージで歌う演出は良いですね。タイキとタイシンもかっこいいです。幸い、このライブのセンターステージはテイオー、タイキ、タイシンの 3人でしたが、他のライブでは同キャラ3人になったという報告もちらほら(笑)

今回のチャンミは、久しぶりにラウンド1でリタイヤせずに、Aグループのラウンド2に挑戦しました。しかし、結果はラウンド1が 7勝13敗、ラウンド2が10勝30敗でB決勝落ち。決勝はテイオー、スズカ、タイキで1、2、3フィニッシュ。ラウンド2で8回中 2回は 2勝しましたが、A決勝へ進むにはまだ力不足です。
★4ボーノ、ランクUF1

★4才能開花後の初回育成結果は、ランクUF1でした。これがテイオーに続く、二人目のUF1です。スピードがカンストして、パワーと賢さも十分な値です。これでチムレの短距離枠も、マーちゃんとボーノの二人が仕上がりました。
ボーダーライン急上昇中7

2022年10月17日
先週のチムレ(チーム競技場)のCLASS6ボーダーラインですが、先々週から13,000pt増えました。チャンミ開催時に伸びが鈍化したのは先月と同じ現象ですが、問題は今週の上昇幅がチャンミ開催前と同じ水準まで戻るかどうかです。CLASS6ボーダーラインの100万点越えは、当初の予想より1~2週間遅れそうです。
キャラ解放保留中

2022年10月16日
アグネスデジタルのピースが150個溜まったのですが、キャラ解放は保留中です。明後日18日に発表される次のPUに巷で噂のあのウマ娘が登場する可能性があるため、それまで待ちます。もちろん、待ったところでデジたんがガチャで出る可能性は0.0271%なのですが、急いでキャラ解放する理由もないので。
カノープス全員集合

2022年10月14日
今回のウマ娘 4thイベントEXTRA STAGEの宣伝動画、良いですね。カノープスのターボ、マチタン、イクノ、ネイチャが円陣を組んでからのフォーショット。ターボとイクノの勝負服も実装済みなので、ゲームで4人が揃う日も近いかな? できれば★2(実質全員配布)で実装して欲しいです。
親愛度の数値表示

2022年10月14日
本日のアップデートで親愛度の数値が表示されるようになり、これまでの表示より格段に見やすくなりましたました。これは、以前から運営に要望を送付していたので、嬉しいアップデートです。現時点で40人中、親愛度10は34人で、未達が 6人です。次のアプデ後の親愛度上限が5,000なので、親愛度11は3,200、12は5,000と予想します。チムレのみで親愛度を上げると全勝でも11まで2ヵ月強、12まで5ヵ月弱を要します。「ウマさんぽキャンペーン」次第では、もう少し早く上げられるかな? 私服は早く欲しいですが、気長に育成しましょう。
ふわふわパンケーキ

2022年10月13日
仲良しさん。
タマちゃんのストーリー

2022年10月13日
タマモクロスの初回育成が終わりました。タマちゃんは、シンデレラグレイを読んだ時から欲しいウマ娘の一人だったのですが、お迎えするまで実装から約10ヵ月を要しました。ストーリーは、ほぼ史実通りですね。シングレが熱い展開だっただけに、ゲームのストーリーだけでは少々物足りなく感じます。いずれメインストーリー側でも描かれると信じていますので、それまで気長に待ちます。

で、タマちゃんの初回育成なのですが......
★4に才能開花させるのを忘れました!!
レジェンドレース実施済みなので147個のピースを持っていたのですが、すっかり失念していました。結果は、やや下振れのランクUG2でしたが、固有二つ名「白い稲妻」は獲得できました。賢さが低くチムレではスコアを稼ぎづらいため、後日★4で再育成します。
マーちゃんのストーリー

2022年10月12日
アストンマーチャンの初回育成が終わりました。史実が史実だけに、明るいストーリーでは無いだろうと予想はしていましたが、逆に言えばそこまで重いストーリーではありませんでした。どちらかと言えば、アヤベさんの方が重かったかな。同じような史実を辿った元馬でも、初期実装のウマ娘と後から実装されたウマ娘では育成ストーリーの作り方が少し変わってきていると感じます。

アストンマーチャンを未所持のトレーナーさんでもキャラストーリーの第4話まで見れば、この一周年記念アニメのアストンマーチャンの動きの理由が理解できたのではないでしょうか。ただ可愛いだけのウマ娘ではなく、一本芯の通った固い決意を持つウマ娘として描かれていた点がとても良かったです。

アストンマーチャンの初回育成結果は、ランクUG8でした。スピード成長率20%のスプリンターは育成が楽です。しかし、スズカの時を上回る勢いでスピードに友情トレが集まったため、シニア11月後半でスピードがカンストしてしまいました。スピード切り捨て分でかなりステータスを損しているため、もう一度育成してみます。
マーちゃんのボケ

2022年10月11日
今回のガチャでアストンマーチャンにタマモクロスが付いて来た理由が判りました。このマーちゃんのボケにツッコミを入れられるのはタマちゃんしかいない。
「それ、007やない、Mission Impossibleやん!」
このボケ、昭和生まれのおっさんトレーナーじゃないと判らないのでは? そもそも、今の若者はアストンマーティンを知っているのかな? タマちゃん曰く、「そもそもみんなボケの質が独特すぎんねん⋯!!」。