スマホ向けのコンパクトスタイルで表示しています。

ツーリングルートマップ

タイトル

このページでは、これまでに走ったロングツーリングのルートマップをGPX形式で公開しています。地図画像をクリックすると、Googleマップ上に走行ルートを表示します。地図上のルート描画には、GPX Editor and Viewer を使用しています。

今回は、四国一周編 です。四国の最東端、最南端、最西端、最北端を周ってから、瀬戸大橋を渡り本州を縦断して一路米子、そして京都へ、3,400kmのツーリングルートマップです。

今月はGoogle Cloud Platformの利用回数上限に達した為、現在GPXVL(地図データ表示)サービスを停止しています。来月 1日の10:00以降にサービスを再開する予定です。(2022/04/25記載)

四国一周ツーリング0日目のルートマップ(Googleマップ)、ゴールデンウィーク初日の大渋滞を回避するため前日移動ルート、東京から諏訪まで中央自動車道

四国一周ツーリング0日目 の走行ルートです。

「0日目」は、「前日移動日」の意味です。金曜日に仕事を終えてから、会社を定時退社で帰宅。そのまま、夜に出発しています。これは、ゴールデンウィーク初日の大渋滞を回避するためです。国立府中ICから中央自動車道に、乗り諏訪ICで降ります。この日は、移動日のため、そのまま諏訪で一泊しました。

四国一周ツーリング1日目のルートマップ(Googleマップ)、淡路島の明石海峡大橋、大鳴門橋を渡り徳島まで移動するツーリングルート

四国一周ツーリング1日目 の走行ルートです。

1日目は、高速で諏訪から明石海峡大橋、大鳴門橋を渡り徳島まで移動します。途中、淡路島の鳴門で渦潮で有名な「大鳴門橋歩道橋 渦の道」に立ち寄っています。

四国一周ツーリング2日目のルートマップ(Googleマップ)、四国最東端の「蒲生田岬(かもだみさき)」を通り南阿波サンライン、土佐浜街道を通り室戸岬へ向かう定番の四国ツーリングルート

四国一周ツーリング2日目 の走行ルートです。

今回の四国一周ツーリングでは、四国の四端を巡ります。最初に訪れたのは、四国最東端の「蒲生田岬(かもだみさき)」です。その後、南阿波サンライン、土佐浜街道を通り室戸岬へ。室戸岬から再び北上して安芸、龍河洞に立ち寄って高知まで走りました。この辺りは、四国ツーリングの定番ルートです。

四国一周ツーリング3日目のルートマップ(Googleマップ)、桂浜を通り須崎まで来たら、海岸線を離れ四国カルストの姫鶴平を通り、酷道で有名な国道439号線で南下して四万十川に架かる、中半家、高瀬、岩間の有名な沈下橋を巡るお勧めツーリングルート

四国一周ツーリング3日目 の走行ルートです。

高知市内から桂浜を通り須崎まで来たら、海岸線を離れ四国カルストで有名な「姫鶴平(めづるだいら)」を目指します。酷道で有名な国道439号線で南下して四万十川流域まで出ると、中半家、高瀬、岩間など、有名な沈下橋を巡りながら下流の四万十市まで走りました。四国をツーリングするなら四万十川も外せないお勧めのツーリングスポットのひとつです。

四国一周ツーリング4日目のルートマップ(Googleマップ)、四国最南端 「足摺岬」から柏島、外泊(高茂岬)、由良半島、蒋淵を巡る辺境ツーリングルート

四国一周ツーリング4日目 の走行ルートです。

四万十からさらに南下して四国最南端 「足摺岬」へ。ここから飛び出た半島を巡る辺境ツーリングです。柏島、外泊(高茂岬)、由良半島、蒋淵と有名な岬や半島が幾つかありますが、今回は柏島と由良半島の先端まで走っています。普通のツーリングでは物足りない人向けの、少し変わったツーリングルートです。最後は宇和島駅の構内に残されている古い扇状機関庫と転車台を見て回りました。

四国一周ツーリング5日目のルートマップ(Googleマップ)、四国八十八か所のお寺を3つ参拝してから、「佐田岬メロディーライン」こと国道197号線で四国最西端「佐田岬」まで走る四国ツーリングルート

四国一周ツーリング5日目 の走行ルートです。

宇和島を出発すると、四国八十八か所のお寺を3つ参拝してから、「佐田岬メロディーライン」こと国道197号線で四国最西端「佐田岬」へ。あいにくの天気で大雨が降る中を佐田岬まで走りました。時間に余裕のある人は、メロディーラインを使わずに鳥井喜木津線こと県道52号線を通るルートもあります。松山市内でバイクを降りると、市街地を散策しながら道後温泉まで歩きました。

四国一周ツーリング6日目のルートマップ(Googleマップ)、松山から、三坂峠、面河渓、岩黒山、早明浦ダム、大歩危、小歩危、祖谷渓と山間部の著名な観光スポットを回る気持ち良いお勧めの四国ツーリングルート

四国一周ツーリング6日目 の走行ルートです。

6日目は、四国の山の中を走ります。松山から、三坂峠、面河渓、岩黒山、早明浦ダム、大歩危、小歩危、祖谷渓と山間部の著名な観光スポットを回る気持ち良いお勧めのツーリングルートです。ただし、ゴールデンウィークのため、祖谷渓から先は混雑していました。

四国一周ツーリング7日目のルートマップ(Googleマップ)、四国最北端「竹居岬」から瀬戸大橋を渡り、岡山の「井倉峡」、広島の「井倉峡」を見てから日本海側の米子まで走るツーリングルート

四国一周ツーリング7日目 の走行ルートです。

7日目は、このツーリングの四国最終日です。高松市内から四国最北端「竹居岬」へ。これで四国の最端、最東端「蒲生田岬」、最南端「足摺岬」、最西端「佐田岬」、最北端「竹居岬」を踏覇したので、四国一周完遂です。ここから瀬戸大橋を渡り、岡山の「井倉峡」、広島の「井倉峡」を見てから日本海側の米子まで走ります。

四国一周ツーリング8日目のルートマップ(Googleマップ)、鳥取県の快適なツーリングルート「大山」から福知山まで走るツーリングルート

四国一周ツーリング8日目 の走行ルートです。

鳥取県の快適なツーリングルート「大山」へ。この辺りを走っていると、早朝から多くのライダーに出会います。大山から鳥ヶ山の気持ち良いルートを担当してから、一路東へ向かい、いっきに福知山まで走りました。

四国一周ツーリング9日目のルートマップ(Googleマップ)、福知山から京都まで100km足らず

四国一周ツーリング9日目 の走行ルートです。

9日目は、京都観光のため、福知山から京都まで100km足らずで移動は終わりです。前々から一度は訪れてみたいと思っていた「梅小路蒸気機関車館」でたっぷりと時間を使って蒸気機関車を見て回りました。その後、清水寺や三十三間堂へ。バイクは、二条城の駐車場に停めて、徒歩で京都市内を散策しました。

四国一周ツーリング10日目のルートマップ(Googleマップ)、京都から名神高速、新東名高速道路で都内まで帰るだけのルート

四国一周ツーリング10日目 の走行ルートです。

四国一周ツーリング最終日は、京都東ICから名神高速に乗り、完成して間もない新東名高速道路で都内まで帰るだけのルートです。

四国一周ツーリングの全行程ルートマップ、四国の最端、最東端「蒲生田岬」、最南端「足摺岬」、最西端「佐田岬」、最北端「竹居岬」を回る、お勧めの四国一周のツーリングルート

四国一周ツーリング全日程の走行ルートです。

9泊10日のロングツーリングルートですが、四国の滞在期間は 6日間です。私は 3度目の四国のため、しまなみ海道、金毘羅山、外泊(高茂岬)など幾つかのツーリングスポットを省いて走りましたが、もう少しじっくりと四国を走りたい場合は、全日程を四国で費やしても良いと思います。

※このルートデータ(GPXファイル)は、サイズが大きいため、FirefoxまたはGoogle Chromeを使用して閲覧してください。 Internet Explorerは、処理速度が遅いため、推奨しません。

Copyright © 2006-2024 KaK.

このページに掲載されている画像の転載は、再配布条件 をご参照ください。