スマホ向けのコンパクトスタイルで表示しています。

ツーリングルートマップ

タイトル

このページでは、これまでに走ったロングツーリングのルートマップをGPX形式で公開しています。地図画像をクリックすると、Googleマップ上に走行ルートを表示します。地図上のルート描画には、GPX Editor and Viewer を使用しています。

今回は、東北縦断編 です。石巻から三陸海岸を北上、本州最東端「魹ヶ埼」を経由して、八戸から奥入瀬渓流へ。青森県の津軽半島の先端「竜飛崎」まで走りました。8泊 9日 2,600kmのツーリングルートマップです。

今月はGoogle Cloud Platformの利用回数上限に達した為、現在GPXVL(地図データ表示)サービスを停止しています。来月 1日の10:00以降にサービスを再開する予定です。(2022/04/25記載)

東北縦断ツーリング1日目のルートマップ(Googleマップ)、東京から東北自動車道で仙台まで移動して宮戸島の先端にある大高森から石巻まで走るツーリングルート

東北縦断ツーリング1日目 のツーリングルートです。

初日は、移動日のため、都内から東北自動車道で仙台まで移動します。仙台南ICから仙台南部道路、三陸自動車道と乗り継ぎ、松島海岸ICで降りて、宮戸島の先端にある大高森から夕暮れの松島を眺めました。石巻で宿泊して、ここから東北縦断のツーリングが始まります。

東北縦断ツーリング2日目のルートマップ(Googleマップ)、石巻から牡鹿半島の先端にある御番所公園で金華山を見てから、三陸海岸沿いに北上して国道45号線沿いに神割崎、泊崎、大谷海岸、岩井崎、岩井崎、そして末崎半島の先端にある広田崎を走るお勧めツーリングルート

東北縦断ツーリング2日目 のツーリングルートです。

石巻から牡鹿半島の先端にある御番所公園で金華山を見てから、三陸海岸沿いに北上します。国道45号線をメインにして、神割崎、泊崎、大谷海岸、岩井崎、岩井崎、そして末崎半島の先端にある広田崎の観光名所を回ってから釜石まで走ります。三陸海岸を走る前半戦(南側)のお勧めツーリングルートです。

※このツーリングルートは、東日本大震災の発生前に走行した為、地図上に描画された走行ルートと現在の道路の位置が若干異なっています。

東北縦断ツーリング3日目のルートマップ(Googleマップ)、釜石から本州最東端「魹ヶ埼灯台」を通り、浄土ヶ浜、鵜ノ巣断崖、北山崎と三陸海岸の絶景が見られる観光名所を回る、三陸海岸のお勧めツーリングルート

東北縦断ツーリング3日目 のツーリングルートです。

3日目は、2日目に引き続き三陸海岸沿いに北上します。釜石から本州最東端「魹ヶ埼灯台」を通り、浄土ヶ浜、鵜ノ巣断崖、北山崎と三陸海岸の絶景が見られる観光名所を回りました。ちなみに、魹ヶ埼灯台は姉崎でバイクを降りて、往復で 1時間40分ほど歩いています。三陸海岸を走る後半戦(北側)のお勧めツーリングルートです。

※このツーリングルートは、東日本大震災の発生前に走行した為、地図上に描画された走行ルートと現在の道路の位置が若干異なっています。

東北縦断ツーリング4日目のルートマップ(Googleマップ)、八戸から国道102号線で奥入瀬渓谷を散策してから十和田湖畔に出てから八甲田山をぐるっと一周して青森まで走る比較的に短いツーリングルート

東北縦断ツーリング4日目 のツーリングルートです。

4日目は、短いツーリングルートです。八戸から国道102号線で奥入瀬渓谷を散策してから十和田湖畔に出ます。ここから時計回りに山岳を迂回して八甲田山をぐるっと一周します。この日は、早めにツーリングを切り上げ、青森港に係留されている青函連絡船の八甲田丸の船内を見学してから、青森駅で寝台特急あけぼのを見ました。

東北縦断ツーリング5日目のルートマップ(Googleマップ)、青森市街から津軽半島の先端にある竜飛岬で折り返し、盛岡まで走る津軽半島がメインのツーリングルート

東北縦断ツーリング5日目 のツーリングルートです。

青森市街を出ると、津軽半島の先端にある竜飛岬まで走ります。途中、青函トンネルの青森側の入り口と本州最北端の三厩駅に立ち寄りました。竜飛岬で階段国道と青函トンネル記念館を見てから一気に南下して盛岡まで走る、津軽半島がメインのツーリングルートです。

東北縦断ツーリング6日目のルートマップ(Googleマップ)、盛岡から平泉まで南下して中尊寺の金色堂を見てから、古川で国道47号線に入り、最上川沿いに日本海側の酒田市内まで走るツーリングルート

東北縦断ツーリング6日目 のツーリングルートです。

6日目は、盛岡から平泉まで南下して中尊寺の金色堂へ。平泉そばの名店「泉屋」で蕎麦を食べてから、古川で国道47号線に入り、最上川沿いに日本海まで走ります。今日の宿がある酒田市内で山居倉庫に立ち寄りました。前半は悪天候のため、下道をあきらめて高速で移動しました。岩手県と山形県を逆L字型に走るツーリングルートです。

東北縦断ツーリング7日目のルートマップ(Googleマップ)、

東北縦断ツーリング7日目 のツーリングルートです。

酒田から出羽三山神社へ。出羽三山神社は、バイクで山頂まで行くこともできますが、それではご利益が無いため、あえて表参道から2446段の石段を登りました。往復で約 1時間半ほど歩いています。ここからいっきに南下すると、喜多方でラーメンを食べてから、磐梯山を通り会津若松まで走ります。山形県を南北に縦断するツーリングルートです。

東北縦断ツーリング8日目のルートマップ(Googleマップ)、JR磐越西線の有名な撮影スポットのひとつ「一の戸橋梁」でSL(蒸気機関車)磐越物語号 C57-180を見るためだけのツーリングルート

東北縦断ツーリング8日目 のツーリングルートです。

この日は、JR磐越西線のSL(蒸気機関車)磐越物語号 C57-180を見るためだけのツーリングルートです。下りは、JR磐越西線の有名な撮影スポットのひとつ「一の戸橋梁」でC57を見ました。その後、会津若松駅の構内で入線まで見てから、上りは堂島駅の近くでC57を見ました。

東北縦断ツーリング9日目のルートマップ(Googleマップ)、常磐自動車道で会津若松から東京まで戻るだけのツーリングルート

東北縦断ツーリング9日目 のツーリングルートです。

最終日は、常磐自動車道で会津若松から東京まで戻るだけのツーリングルートです。この日は、東北自動車道で渋滞が予想されたため、あえて常磐自動車道で帰ってきました。

東北縦断ツーリングの全行程ルートマップ、三陸海岸、竜飛岬、平泉、出羽三山神社、磐越物語号(SL)をメインとしたお勧めの東北ツーリングルート

東北縦断ツーリング全日程のツーリングルートです。

三陸海岸、竜飛岬、平泉、出羽三山神社、磐越物語号(SL)をメインとしたツーリングルートです。特に三陸海岸の観光名所を回るところは、お勧めのツーリングルートになっています。新潟から秋田を通り青森までの日本海側も綺麗なシーサイドラインなのですが、別のロングツーリングで走行済みのため、今回は走行ルートから外しています。下北半島も今回は走行していません。

※このルートデータ(GPXファイル)は、サイズが大きいため、FirefoxまたはGoogle Chromeを使用して閲覧してください。 Internet Explorerは、処理速度が遅いため、推奨しません。

Copyright © 2006-2024 KaK.

このページに掲載されている画像の転載は、再配布条件 をご参照ください。