スマホ向けのコンパクトスタイルで表示しています。

2017/06/14 作成

タイトルタイトル

トライアル世界選手権

FIMトライアル世界選手権 第2戦 日本グランプリ(ツインリンクもてぎ)のセクションマップ

今年のトライアルコースです。全13セクションで構成されており、前半の第1~6セクションが道沿いに、第 7セクション以降が森の中に設置されています。特定の選手を追って全セクションを回る人もいますが、混雑が予想されるので観戦ポイントを絞って回りたいと思います。

 

↓ のリンク画像をクリックすると、各セクションのレポートページに飛びます。

1日目

2日目

Day 1 Section 15~表彰式

トライアル世界選手権 日本グランプリ セクション15の全景

初日の最後はセクション15です。ここが全コースの最終セクションであり、ここで日本グランプリの優勝者が決定します。

トライアル日本グランプリ セクション15のルートを示した図

コースは大きく分けて2つ。前半は比較的にゆるい斜面を登って降りてくるコースでここはほとんどライダーがクリーンで通過します。問題は後半の崖。特にTRIAL GPクラスのマーカは、険しい斜面に設置されています。このセクションは、「滝登り」と称されていますが、実際にはGPクラスのルートの脇に水が流れており、滝はルートの外側に位置します。

黒山健一(Kenichi Kuroyama)

全ライダーが第14セクションを通過してからここ第15セクションへ移動してきたため、既に大半のライダーは初日の走行を終えていました。

黒山健一のトライは、後退でコーステープに足がかかってしまいました。

藤波貴久(Takahisa Fujinami)

藤波貴久も中段でストップ。助走がほとんど付けられない上にこの高低差はかなり厳しいです。

ジェロニ・ファハルド(Jeroni Fajardo)

Jeroni Fajardoは、最後の岩をリアが越えられずスライド。惜しくもクリアできませんでした。

トニー・ボウ(Toni Bou)

Toni Bouのトライです。中段の岩までは順調にクリア。

トニー・ボウ(Toni Bou)

最後の岩の手前でタイミングを計ります。

トニー・ボウ(Toni Bou)

いったーー!!

 

Toni Bouが見事に最後の岩を越えていきました!!

トニー・ボウ(Toni Bou)

最後の斜面を駆け上ってフィニッシュです。

ジャンプして空中で180度ひねりを入れるトニー・ボウ(Toni Bou)

大きくジャンプして空中でターン!!

右手を高々と上げて歓声に応えるトニー・ボウ(Toni Bou)

このセクション15を午前のLEG 1と午後のLEG 2を合わせて述べ30人のGPライダーがトライしてクリアできたのは、Toni Bouただ一人、しかもクリーン!! さすが王者です。

右手を高々と上げて歓声に応えていました。

TRIAL125クラス 表彰式

FIMの国際中継用カメラマンとツインリンクもてぎのマスコットキャラクター、コチラレーシングのバット

全ライダーのトライが終わり、再びスタート地点に戻ってきました。これから初日の表彰式です。今日のトライアルは、FIMが生中継しているため、カメラマンも来ていました。

エリック・ミケール(Eric Miquel)

まずは、TRIAL125クラスです。3位は、69ptでスペインのエリック・ミケール(Eric Miquel)。前節スペイングランプリで逃した表彰台をゲットしました。

ロレンツォ・ガンドーラ(Lorenzo Gandola)

2位は、60ptでイタリアのロレンツォ・ガンドーラ(Lorenzo Gandola)。2節連続の表彰台です。

ビリー・グリーン(Billy Green)

TRIAL 125クラスを征したのは、イギリスのビリー・グリーン(Billy Green)。2位ロレンツォに 7pt差を付ける53ptで優勝です。

表彰台に登ったエリック・ミケール(Eric Miquel)、ロレンツォ・ガンドーラ(Lorenzo Gandola)、ビリー・グリーン(Billy Green)

表彰台に登ったスリーショットです。若い選手が多いため、やっぱりどこか照れがありますね(笑)

ビリー・グリーン(Billy Green)のシャンパンファイト

TRAIL125クラスのシャンパンファイトです。ちなみにTRIAL 125に出場している選手の年齢は、14~18歳です。大半の選手が未成年ですが、イタリアやスペインは 16歳からお酒が飲めるそうです。

TRIAL 2 クラス 表彰式

イワン・ロバーツ(Iwan Roberts)

続いて、TRIAL 2クラスの表彰式です。3位は、イギリスのイワン・ロバーツ(Iwan Roberts)。トビー・マーティン(Toby Martyn)と同点の52ptでしたが、クリーン数の差で 3位になりました(イワン17、トビー14)。

フランチェスク・モレー(Francesc Moret)

2位は、スペインのフランチェスク・モレー(Francesc Moret)。午前のLEG 1は 28ptで 5位だったのですが、午後のLEG 2を22ptの最小減点で回り 2位まで浮上しました。

ガエレ・シャテノ(Gael Chatagno)

TRIAL 2クラスの優勝は、フランスのガエレ・シャテノ(Gael Chatagno)。クリーン数は11と 7番目の成績でしたが、全30セクション中 27セクションをクリアする安定したトライによりポイントを稼ぎ、見事に優勝に輝きました。

表彰台に登ったガエレ・シャテノ(Gael Chatagno)、フランチェスク・モレー(Francesc Moret)、イワン・ロバーツ(Iwan Roberts)

TRIAL 2クラスの表彰台スリーショットです。やっぱり、TRIAL 125クラスに比べると表情も砕けてますね(笑)

ガエレ・シャテノ(Gael Chatagno)のシャンパンファイト

TRIAL 2クラスのシャンパンファイトです。2位のフランチェスクが祝勝を自粛したため、前方のスタッフ目掛けて浴びせる、ちょっと地味なシャンパンファイトになりました。

TRIAL GPクラス 表彰式

日本グランプリの表彰式で掲揚されたスペイン、イギリス、日本の国旗

最後は、TRIAL GPクラスです。日の丸が風にたなびいています。

ガッツポーズを決める藤波貴久(Takahisa Fujinami)

3位、藤波貴久!!

母国日本グランプリで藤波貴久が表彰台に登ります。会場からも一際大きな歓声があがりました。

表彰台に登った藤波貴久(Takahisa Fujinami)と藤波のお子さん

スペインに在住している藤波貴久ですが、今日はお子さんを連れての日本凱旋でした。お子さんもお揃いのRESPOL HONDAのユニフォームを着ていました。

表彰台に登ったジェームス・ダビル(James Dabill)

2位は、イギリスのジェームス・ダビル(James Dabill)。3位の藤波とは、わずか 2pt差でした。

表彰台に登ったトニー・ボウ(Toni Bou)

そして、TRIAL GPクラスの優勝は、もちろん王者トニー・ボウ(Toni Bou)!! 2位ジェームスに34pt差を付けた48ptでダントツの 1位でした。強い! 強すぎる!!

表彰台に登ったトニー・ボウ(Toni Bou)、ジェームス・ダビル(James Dabill)、藤波貴久

TRIAL GPクラスの表彰台スリーショットです。藤波は 5節ぶり、ジェームスは 3節ぶりの表彰台、そしてトニーは 5節連続の優勝でした。

ニッキー・ヘイデンが亡くなり喪章をつける藤波貴久

5日前の2017年 5月22日に2006年シーズンのMotoGPチャンピオンのニッキー・ヘイデンが交通事故で亡くなった為、TRIAL GPクラスはシャンパンファイトを自粛しました。今節は、REPSOLホンダチームをはじめとして喪章を付けて参戦しているライダーが多数いました。

ニッキー・ヘイデンのご冥福をお祈りします。

トライアル日本選手権の競技終了後のサイン会

競技終了後のサイン会では、長蛇の列ができていました。こうしたファンとの交流イベントがあるのもトライアル世界選手権の良いところですね。

ツインリンクもてぎのパドック裏に設置されたバイク駐車場

日本グランプリの1日目が終了しました。今日は真岡市内に宿泊して明日の2日目に備えます。

このページに掲載しているコンテンツの無断転載は禁止です。詳細は、再配布条件 をご参照ください。Copyright © 2006-2025 KaK.