2021/02/24 作成、2025/08/25 更新
ウマ娘 育成日誌 [6/35]
エンジョイ勢のウマ娘プレー日誌です。原則として無料DMMポイントのみ利用しています。フラッシュ推し。
目次OFF
2022年 2月16日トークギャラリー
2022年 2月15日青☆3赤☆2アオハル☆2因子
2022年 2月14日バレンタイン
2022年 2月 5日イベント完走(10回目)
2022年 1月29日賢☆3、長☆2因子
2022年 1月28日エイシンフラッシュ
2022年 1月21日URA・アオハル因子爆発
2022年 1月15日賢☆3、中☆2、アオハル☆2
2022年 1月12日レーシングカーニバル
2022年 1月11日決戦☆あんし~んよ永遠に!
2022年 1月 3日にゃーん!
2022年 1月 9日イベント完走(9回目)
2022年 1月 1日謹賀新年
2021年12月29日メイショウドトウお迎え
2021年12月27日トレセン学園制服の冬服仕様
2021年12月23日ツッコミ不在
2021年12月22日メインストーリー第5章
2021年12月19日青☆3赤☆3因子(2回目)
2021年12月18日トレーナー技能試験
2021年12月17日初ランクS+
2021年12月16日殿下の隠し撮り
2021年12月10日温泉行きたいわぁ~
2021年12月 6日イベント完走(8回目)
2021年12月 1日SSRマーベラスサンデー
2021年11月29日マーベラスサンデーとマヤノトップガン
2021年11月19日フジキセキのショータイム
2021年11月18日SSRキタサンブラック
トークギャラリー

カオスなトークが多い中、キングヘイローのトークは育成イベントとストーリーが繋がっています。このトークからクラシック三冠(菊花賞) → 有馬記念勝利の流れが.....。
【追記】
2/24のアップデートにより、このトークからキャラストーリー → クラシック三冠(菊花賞) → 有馬記念勝利 → 王者のSMILE(隠しイベント)の一連ストーリーが繋がりました。
青☆3赤☆2アオハル☆2因子

2022年 2月15日
賢さ☆3、中距離☆2、アオハル杯シナリオ☆2、他白因子8のメジロマックイーンができました。自前の親の中では、これでも上出来な因子です。青☆3因子は、616回目の育成で11人目です(捨て育成は除きます)。
バレンタイン
イベント完走(10回目)

2022年 2月 5日
10回目のストーリーイベント「栄冠のパティスリー」も無事に完走しました。今回は、これまでのイベント周回で最もボーナス枠が楽でしたね。ジョーダン(35%)+フラッシュ(18%)+フラワー(18%)+ブルボン(25%)+レンタルバクシン(45%)の141%ボーナス編成で周回しました。やっぱり、スピードを 3~4枚入れることができるのは大きいです。
賢☆3、長☆2因子

2022年 1月29日
賢さ☆3、長距離☆2、他白因子7のナイスネイチャができました。立て続けに青☆3因子が賢さなのは、やっぱりアオハル杯でスピ賢さのサポカ編成にしている影響かな? う~む......。
エイシンフラッシュ
URA・アオハル因子爆発

2022年 1月21日
珍しく、相性があまり良くないハルウララの因子継承でURA因子とアオハル因子が爆発しました。スピード+80、スタミナ+130、パワー+72、根性+9、賢さ+66、合計でステが357上昇して差しSになるという幸運でした。ちなみに育成結果はランクSです。
賢☆3、中☆2、アオハル☆2

2022年 1月15日
賢さ☆3、中距離☆2、アオハル杯☆2のメジロマックイーンができました。青因子が賢さなのが残念ですが、それでも白因子も悪くないので自分の殿堂入りウマ娘の中では充分に実用レベルです。
レーシングカーニバル

2022年 1月12日
昨日から始まったレーシングカーニバルですが、とりあえずレベル5カーニバルボーナススキルを持ったキャラを育成しました。しかし、この育成は無駄な作業になるため、無くして欲しいですね。報酬が結晶片、ガチャチケット、女神像、各種ピースと非常に美味しいので全て回収します。
決戦☆あんし~んよ永遠に!

2022年 1月11日
早速、本日実装されたSSR安心沢刺々美のサポカをレンタルして試したのですが......発生するイベントがカオスです(笑) 博打うちの金スキルをウオッカに習得させたので、チムレで効果を試してみます。
にゃーん!

2022年 1月 3日
ネコ!!
SSRフクちゃんをレンタルして育成しているのですが、イベントが全然完走しません。もちろん、初期ステータスall+30だけでも強力なサポカなのですが、やはりイベント完走で全ステータス+21が欲しいです。せめて最初のイベントは成功して欲しい......。
イベント完走(9回目)

2022年 1月 9日
9回目のストーリーイベント「瑞花繚乱!新春かるた合戦」も無事に完走しました。今回は、スピードのボーナス枠がレンタルフクキタルのみだったため、評価点が伸び悩みました。アオハル杯のサポカ編成ではスタミナのドトウを入れづらいため、フクキタル(45%)+ウララ(25%)の70%ボーナス編成をメインにして周回しました。
謹賀新年

2022年 1月 1日
明けましておめでとうございます。イベント開催中のため、今年は元旦からウマ娘をプレーしています。やっぱり、マチカネフクキタルには和服が似合います。フクちゃんとドトウのコンビもすっかり定番になりましたね。
メイショウドトウお迎え
トレセン学園制服の冬服仕様

2021年12月27日
今日からゆく年くる年キャンペーン第1弾が始まりました。無料10連ガチャも嬉しいのですが、それ以上に嬉しいのがこのトレセン学園制服の冬服仕様の実装です。ずっと寒そうな半袖でホーム画面に立っていたウマ娘も長袖の制服に着替えることができました。
ツッコミ不在

2021年12月23日
長い間、多くのトレーナーが待ち望んでいたタマモクロスがついに実装されました。私はSSRキタサンブラックでジュエルを使い果たしたためガチャを引けませんが、ホーム画面でタマちゃんの楽しい会話を聞くことができました。ツッコミ不在のトレセン学園に現れた救世主(笑)
メインストーリー第5章
青☆3赤☆3因子(2回目)

2021年12月19日
(捨て育成を除き)578回目の育成で 2回目の青☆3赤☆3因子ができました。今回は、スピード☆3芝☆3のダイワスカーレットです。URA因子は付いていませんが、自前の親としてはこれでも優良な因子です。
トレーナー技能試験

2021年12月18日
今週から始まったトレーナー技能試験ですが、特に何かするわけでもなく、普通に育成するだけで終わりました。イベントと呼ぶには物足りない内容ですが、報酬が美味しいので良しとしましょう。
初ランクS+

2021年12月17日
最初にランクS+に到達したのは、エルコンドルパサーでした。評価点は、15,985点です。いつも通り、サポカはS2W4編成で、自前のガチャ産完凸SSRはキタサンのみです。残念ながら、16,000点には15点足らず、アオハル杯の「また対決できる日を」称号を取り損ねました。アオハル杯決勝でチームファーストに負けたのが痛かった...。
殿下の隠し撮り

2021年12月16日
「六つ葉クローバー」、「最近イチ押しラーメン」は良いとして、「ドーベルの寝顔」、「シャカールのタイピング画像」、「テントウムシを肩に載せているキュートなグルーヴさん」は、隠し撮りですよね、ファイン殿下?
【追記】
トークギャラリーの画像に差し替えました。
温泉行きたいわぁ~
イベント完走(8回目)

2021年12月 6日
8回目のストーリーイベント「聖なる夜に重なるキセキ」も無事に完走しました。今回は、マーベラス(35%)+ハヤヒデ(15%)+レンタルマヤノ(45%)の 3枚(S2P)でボーナスが95%になるため、残り 3枚の選択肢が多く、かなり楽に周回できました。
SSRマーベラスサンデー

2021年12月 1日
イベント配布のSSRマーベラスサンデーのサポカを完凸させました。金スキルが差し専用の迅速果断なのですが、このスキルは使用したことがないため、有効性が良く分かっていません。ウイニングチケットが第5覚醒で取得できるスキルなのですが、まだ覚醒させていません。下位スキルの位置取り押上げは取得したことがあるのですが、そこまで効果は実感できませんでした。ネットで調べてみます。
マーベラスサンデーとマヤノトップガン
フジキセキのショータイム

2021年11月19日
フジキセキのショータイムを完走しました。普段通りに育成してジュエル1,500個、虹結晶片 2個を貰えるのは美味しいです。
SSRキタサンブラック

2021年11月18日
ピックアップ期間終了直前に滑り込みでSSRキタサンブラックを完凸させました。これまで溜めていたジュエルとガチャチケットを全てつぎ込みましたが、悔いはありません! これが初の完凸ガチャ産SSRです。