スマホ向けのコンパクトスタイルで表示しています。

2021/02/24 作成、2025/02/22 更新

ウマ娘 育成日誌 [26/30]

微課金エンジョイ勢のウマ娘プレー日誌です。原則として無料DMMポイントのみ利用しています。フラッシュ推し。

目次OFF

2024年 5月 5日ファン数 7億人

2024年 4月30日無料ガチャ初日

2024年 4月29日全登録完了

2024年 4月24日第5回 目指せ!最強チーム

2024年 4月22日エスポワールシチー

2024年 4月19日私服メジロブライト

2024年 4月19日私服エアシャカール

2024年 4月18日第2回MILE杯(第30回チャンミ)

2024年 4月16日バースデードネーション

2024年 4月11日スマートファルコン全冠称号

2024年 4月10日ドゥラメンテ全冠称号

2024年 4月 8日メサイヤ無双

2024年 4月 5日イベント完走(34回目)

2024年 4月 3日ヤマニンゼファー全冠称号

2024年 4月 2日Lv100×10競技

2024年 3月31日★5ミホノブルボン

2024年 3月30日第1回マンスリーマッチ

2024年 3月29日第2回マスターズチャレンジ

2024年 3月23日アグネスデジタル全冠称号

2024年 3月21日メインストーリー第2部

2024年 3月21日私服カワカミプリンセス

2024年 3月18日真っ黒

2024年 3月18日1,800,000pt

2024年 3月13日チームランクUD

2024年 3月12日SSRドゥラメンテ完凸

2024年 3月12日★4ドロワスカイ

2024年 3月10日マンスリーマッチ1週目

ファン数 7億人

ウマ娘の総獲得ファン数が7億人を突破

2024年 5月 5日

ウマ娘のゲームリリースから1,167日目、総獲得ファン数が 7億人を突破しました。前回の 6億人から113日を要しています。5億→6億が121日のため、増加ペースはほぼ同じです。

無料ガチャ初日

無料80連ガチャの初日にピックアップすり抜けで引いた2枚目のピッチングライアン(根性SSR)

2024年 4月30日

今日から始まった無料80連ガチャですが、初日からSSRを引けました。ピックアップすり抜けで 2枚目のピッチングライアン(根性SSR)。この私服ライアンのイラストは、良いですよね~。今回の無料80連は、Rでも構わないのでボイス回収用にミラ子の初サポカが欲しいです。

全登録完了

目指せ!最強チーム(5回目)の全ウマ娘名簿登録完了画面

2024年 4月29日

今回の最強チームも全96人のウマ娘名簿登録が完了しました。と言っても、称号も報酬もありません。単なる自己満足です。

第5回 目指せ!最強チーム

目指せ!最強チーム(5回目)、30戦で全報酬獲得済み(最高チームランク到達)

2024年 4月24日

5回目の「目指せ!最強チーム」ですが、前回と同様に、3日目で終了しました。限定ミッションは、勝ち負けに関係なく出走すればクリアできるため、残りは消化試合です。運営は調整する気が無いようですが、イベントとしてはいまいちですね。

エスポワールシチー

エスポワールシチーとフリオーソの誕生日トーク

2024年 4月22日

エスポワールシチーの誕生日トークにフリオーソも登場しました。エスポワールの性格が想像していたものとは異なり、かなり面白そうです。俄然、興味が湧いてきました。未実装でお迎えしたいウマ娘が多く、悩みます……。

私服メジロブライト

メジロブライトの私服、メジロ冠の勝負服より少し淡いミントグリーンのワンピース、カラーとスカートの裾はフリル、白のソックスに深緑色のストラップパンプス

2024年 4月19日

メジロブライトの親愛度ランク上限が解放されたため、私服を入手しました(私服57着目)。ブライトの私服は、メジロ冠の勝負服より少し淡いミントグリーンのワンピース、カラーとスカートの裾はフリル、白のソックスに深緑色のストラップパンプス。人形好きのブライトらしい、少し幼さが残るお嬢様コーデです。ブライトの話では、このワンピースの色とフリルに一目ぼれした洋服だそうです。

私服エアシャカール

エアシャカールの私服、カラフルなフーディーに紫のインナー、黒地にグレーの模様が入ったレギンス、白黒にグリーンの入ったスニーカー

2024年 4月19日

エアシャカールの親愛度ランク上限が解放されたため、私服を入手しました(私服56着目)。シャカールの私服は、原色を使ったカラフルなフーディーに紫のインナー、黒地にグレーの模様が入ったレギンス、白黒にグリーンの入ったスニーカーです。カラーリングがツインターボの勝負服に似ています。シャカールの話では、耳カバー付きのフーディーもあったけどデザインが気に入らなかったそうです。意外とファッションにはこだわりのあるシャカールでした。

第2回MILE杯(第30回チャンミ)

チャンピオンズミーティング(チャンミ)第2回MILE杯のAグループ決勝3位になったダイタクヘリオス、メジロラモーヌ、エアグルーヴのチーム編成

2024年 4月18日

チャンピオンズミーティング第2回MILE杯は、Aグループ決勝3位でした。今回もチャンミ用に育成せずにチムレメンバで出走しましたが、青ルビーこと勝負服違いのダイイチルビーが強い! 完敗です。ラウンド1が16勝 4敗、ラウンド2Aが15勝25敗と負け越しでした。今回もボイス回収のために出走メンバを何度も入れ替えたため、ヘリオス 17勝、ラモーヌ 9勝、グル姉 4勝、ゼファー 1勝、ターボ 0勝、ファイン 0勝、ドーベル 0勝、アヤベ 0勝、フジ先輩 0勝でした。

青ルビーこと勝負服違いのFlowing Blueダイイチルビー

青ルビーこと勝負服違いのFlowing Blueダイイチルビー、この子が強い!!

バースデードネーション

受付開始からわずか数時間で目標額の50%(昨年の総額の約17%)を超えたナイスネイチャ・メモリアルドネーション2024

2024年 4月16日

受付開始からわずか数時間で目標額の50%(昨年の総額の約17%)を超えたナイスネイチャ・メモリアルドネーション2024。今年もウマ娘効果でナイスネイチャのバースデードネーションは、多額の寄付が集まっています。一過性ではなく、今後も寄付活動が継続して欲しいですね。

(c.f. ナイスネイチャ・メモリアルドネーション 2024 - NPO法人 引退馬協会)

スマートファルコン全冠称号

スマートファルコン全冠称号を獲得

2024年 4月11日

昨日の宣言通り、ファル子の全冠称号を獲得しました。そろそろ、UAF育成に戻ります。

ドゥラメンテ全冠称号

ドゥラメンテ全冠称号を獲得

2024年 4月10日

UAFは、育成中に考えることが多いため、疲れます。そこで、息抜きでTSCを周回して、ドゥラメンテの全冠称号を獲得しました。ドゥラの適性はダートG・短距離Gですが、今の環境はサポカも因子も非常に強力なため、2年前と比べても簡単に取得できます。これで全冠を達成したウマ娘は、フラッシュラモーヌデジたんゼファーに続いて 5人目です。次はすぐに称号が取れるファル子で狙います。

メサイヤ無双

ぱかチューブっ!のメインストーリー第2部編より、ラインクラフト・シーザリオ・エアメサイア・デアリングハートのゲーム実況

2024年 4月 8日

グラス編テイオー・キング・マヤノ編シングレ・スタブロ編に続く、メインストーリー第2部編です。キングに続く強者誕生! 後編も楽しみです。

【Move or Die】クラフト・シーザリオ・メサイア・ハートの4人でゲーム実況だ!【前編】 - ぱかチューブっ!

イベント完走(34回目)

ストーリーイベント「彗星蘭の君へ」の完走画面(到達報酬制覇画面)とダイタクヘリオス、ダイイチルビー、ヤマニンゼファー、ケイエスミラクル、バンブーメモリーの5人

2024年 4月 5日

34回目のストーリーイベント「彗星蘭の君へ」も無事に完走しました。全ての報酬を獲得するために必要なポイントが150万ptに引き上げられましたが、UAFで評価点が大幅にインフレしたため、特に問題ありません。ヘリオスはめげないな……。

ヤマニンゼファー全冠称号

ヤマニンゼファー全冠称号を獲得

2024年 4月 3日

春のG1キャンペーンでピース回収を担当していたヤマニンゼファーが全冠称号を獲得しました。これで全冠を達成したウマ娘は、フラッシュラモーヌデジたんに続いて 4人目です。次のピース回収は、ファル子(120冠)とヘリオス(90冠)の 2人が担当します。残念ながら、2人とも 4月開催の未勝利レースが残っているため、桜花賞、皐月賞、春天のピース回収時だけでは全冠を達成することができません。

Lv100×10競技

UAF育成で15競技中10競技がLv100のMAXに到達したランクUD5のエアグルーヴ

2024年 4月 2日

UAF育成で15競技中10競技がLv100のMAXに到達しました。スフィア+ファイト+フリーの合計は、1364です。これだけ競技レベルが上がるとウマ娘の評価点も高く、エアグルーヴはランクUD5でした。評価点重視でスキルを取得していれば、ランクUD7に到達していました。やはり、スフィアとファイトがそれぞれ450に到達して、9×2=18回効果発動するとステータスが伸びますね。逆に言えば、上振れを狙うならここが目標ラインかな?

★5ミホノブルボン

★5に才能開花させたミホノブルボン

2024年 3月31日

ミホノブルボンが★5に才能開花しました。ウマ娘のゲームリリースから1132日目になりますが、初期★3のウマ娘で★5に才能開花させたのはメジロマックイーンに続いて、ブルボンが 2人目です。もちろん、一人のウマ娘に大量の女神像をつぎ込めば数人を★5に才能開花できるのですが、全員を満遍なく育成していると難しいですね。

第1回マンスリーマッチ

第1回マンスリーマッチの結果、ダートCLASS9で1着のコパノリッキー

2024年 3月30日

第1回マンスリーマッチの結果は、ダートCLASS9で 1着でした。人参ゼリーは親愛度上げ用に温存しているため、無料RPのみでCLASS9まで到達。ファイナルレースはレギュラーレースよりランクが低い相手とマッチングしましたが、これは仕様かな? レギュラーレースはCLASS8でもランクUDが 1~3人はいましたが、ファイナルレースはCLASS9でも最高UE6、平均UE3.7でした。ファイナルレースもレギュラーレースと同じ仕様で「同じCLASSのウマ娘でマッチングしていない」可能性もあります。

第2回マスターズチャレンジ

第2回マスターズチャレンジのLevel3を全てクリア(UDアストンマーチャン、UDツインターボ、UD3サイレンススズカ、UE8ミスターシービー、UE7キョンシーデジたん)

2024年 3月29日

第2回マスターズチャレンジのLevel3を全てクリアしました。スプリンターズステークスはUDアストンマーチャン、マイルチャンピオンシップはUDツインターボ、日本ダービーはUD3サイレンススズカ、菊花賞はUE8ミスターシービー、マイルチャンピオンシップ南部杯はUE7キョンシーデジたんで勝利しました。菊花賞の怪物持ちハヤヒデが強く、逃げだとUDキタちゃんでも最後の直線でハヤヒデに差されます。前回と同様に、ライバル(CPU)側がやる気ランダムなのでランクUE台前半でも運が良ければ勝てると思います。

第2回マスターズチャレンジのLevel3に出走するライバルのステータス(UD1サクラバクシンオー、UD1ノースフライト、UD2ウイニングチケット、UD2ビワハヤヒデ、UDトランセンド)

これがマスターズチャレンジのLevel3に出走するライバルのステータスです。ステータスもスキル構成もかなり強力です。マイルと中距離は、UAFの進化スキルを所有しています。バクシンオーは逃げではなく先行策できたので、レッドホット側の進化スキルを所有しています。チケゾーもDream Deliverer側のスキルを持ってきました。ノースフライトは、未実装のため、固有スキルがLv1の仮スキルになっています。

マスターズチャレンジに勝負服で出走するランクUE3のエスポワールシチー

マスターズチャレンジに勝負服で出走するランクUE3のエスポワールシチーです。へそ出しの動きやすそうなスタイルですね。そして、腰に付けている顔が描かれた尻尾型のフェイクファーチャームが可愛い!

マスターズチャレンジに勝負服で出走するランクUF7のロイスアンドロイス

マスターズチャレンジに勝負服で出走するランクUF7のロイスアンドロイスです。あいかわらず、パドックでもはっちゃけています(笑) 色違いのレイヤードでコーデされたお洒落な勝負服ですね。実装は 1年後かな……。

アグネスデジタル全冠称号

アグネスデジタル全冠称号を獲得

2024年 3月23日

昨年末からG1キャンペーンでピース回収を担当していたデジたんことアグネスデジタルが全冠称号を獲得しました。これで全冠達成は、フラッシュラモーヌに続いて 3人目です。次のピース回収は、ヤマニンゼファーが担当します。ゼファーは、現在106冠(68.8%)のため、春のG1シーズン中に全冠を達成できる見込みです。

メインストーリー第2部

ウマ娘メインストーリー第2部前編「ヒカリ射し、芽吹くとき!」より、チームアスケラ(福永祐一)のメンバであるキングヘイロー、ラインクラフト、シーザリオ

2024年 3月21日

ウマ娘メインストーリー第2部前編「ヒカリ射し、芽吹くとき!」が公開されました。今回は2005年の牝馬クラシックが舞台のため、ラインクラフト、シーザリオ、エアメサイア、デアリングハートの 4人を中心に描かれています。チーム福永祐一(アスケラ)のメンバでは、先輩ポジションとして描かれているキングヘイローが良いですね。

私服カワカミプリンセス

カワカミプリンセスの私服、チェック柄のフレアミニスカートにハート型バックルのリボンベルト、淡いブルーのボレロ、黒のソックスにアンクルストラップのウェッジヒールパンプス

2024年 3月21日

カワカミプリンセスの親愛度ランク上限が解放されたため、私服を入手しました(私服55着目)。姫の私服は、チェック柄のフレアミニスカートにハート型のバックルが付いた茶色のリボンベルト、トップスは淡いブルーのボレロ、黒のソックスに濃い赤色のアンクルストラップのウェッジヒールパンプス。姫らしい、お洒落だけど大人っぽくない可愛いコーデです。姫の話では、靴飛ばしに自信があるそうですが、その靴は止めた方が……。

真っ黒

ぱかチューブっ!の「シングレ、スタブロ同時発売記念」より、オグリ、ブライアン、ローレル、クリークの焼肉シミュレーターバトル

2024年 3月18日

グラス編テイオー・キング・マヤノ編に続く、シングレ・スタブロ編。今回も必見です。

【焼肉シミュレーター】シングレ、スタブロ同時発売を記念してゲーム実況だ! - ぱかチューブっ!

1,800,000pt

180万点を超えたチーム競技場のハイスコア、チームランクUD

2024年 3月18日

チーム競技場のスコアが180万点を超えました。先週のCLASS6維持ボーダーラインが153万点のため、当分の間は逃げきれそうです。ボーダーラインに追いつかれるまでは、親愛度上げに専念します。現在、2022年 5月 2日から99週連続でCLASS6を維持しています。

チームランクUD

ウマ娘のチーム競技場でチームランクUDに到達、チムレメンバ15人中9人がランクUD以上

2024年 3月13日

チームランクUDに到達しました。新育成シナリオのUAF実装後、ランクUE4から一気に 6ランクアップです。現在、15人中 9人がランクUD以上ですが、残り 6人がUDに到達すればさらにランクアップできます。CLASS6維持のボーダーラインが150万点を超えてさらに上昇を続けているため、頑張ってスタメン15人を揃えます。

SSRドゥラメンテ完凸

ウマ娘3周年記念のSSR引換券で完凸させたSSRドゥラメンテ

2024年 3月12日

予告通り、ウマ娘3周年記念のSSR引換券で 5枚目のSSRドゥラメンテをゲットしました。無料100連で 3枚、PUすり抜けで 1枚、引換券で 1枚、これで完凸。UAFは手持ちのサポカ+レンタルで十分に育成できるため、6月の新シナリオ実装までサポカガチャは引かない予定です。

★4ドロワスカイ

女神像を使用せずにレジェンドレースのピース報酬で★4に才能開花したドロワスカイこと勝負服違いのセイウンスカイ

2024年 3月12日

レジェンドレースのピース報酬でドロワスカイこと勝負服違いのセイウンスカイが★4になりました。女神像を使用せずに★4に才能開花したのは、ヒシアケボノタマモクロススマートファルコンに続いて 4人目です。

マンスリーマッチ1週目

マンスリーマッチ1週目の結果、マイルのみCLASS8

2024年 3月10日

マンスリーマッチ1週目の結果は、ヘリオスが頑張ってくれたおかげでマイルのみCLASS8に到達、短1、中1、長2、ダ3でした。チムレの親愛度稼ぎを優先しているため、RPは 3ptのみ消費しました。2週目以降はレース条件を見てからCLASS8を目指す距離を決めます。もし、無料PRの25回分でCLASS9が目指せる状態になったらチャレンジします。

2025年
 1月2月3月4月5月6月
 7月8月9月10月11月12月

2024年
 1月2月3月4月5月6月
 7月8月9月10月11月12月

2023年
 1月2月3月4月5月6月
 7月8月9月10月11月12月

2022年
 1月2月3月4月5月6月
 7月8月9月10月11月12月

2021年
 1月2月3月4月5月6月
 7月8月9月10月11月12月

このホームページに掲載しているコンテンツの無断転載は禁止です。

Copyright © 2006-2025 KaK.

Copyright © 2021-2025 Cygames