スマホ向けのコンパクトスタイルで表示しています。

2021/02/24 作成、2025/08/25 更新

ウマ娘 育成日誌 [8/35]

エンジョイ勢のウマ娘プレー日誌です。原則として無料DMMポイントのみ利用しています。フラッシュ推し。

目次OFF

2022年 5月28日評価値19,300点台

2022年 5月24日サイレンススズカ初回育成結果

2022年 5月24日キャラ解放 サイレンススズカ

2022年 5月21日50戦50勝

2022年 5月20日SSRミスターシービー

2022年 5月 9日ゴルシちゃんモードのランダム報酬

2022年 5月 8日イベント完走(13回目)

2022年 5月 7日無料単発ガチャSSR 2枚目

2022年 5月 6日キャラ解放 トウカイテイオー

2022年 5月 1日SSRカワカミプリンセス

2022年 5月 1日SSR 6枚目

2022年 4月30日キングネイチャ

2022年 4月29日マチカネタンホイザ才能開花

2022年 4月28日ゴルシウィーク2022

2022年 4月27日アリエス杯(第12回チャンミ)

2022年 4月24日ランクSS量産

2022年 4月14日白因子16個

2022年 4月13日レア育成イベント

2022年 4月12日オールS↑

2022年 4月12日スカイさん...?

2022年 4月10日イベント完走(12回目)

2022年 4月 9日ルドルフシリウス

2022年 4月 5日サークルPt誤配布

2022年 4月 5日チームランクSS

2022年 4月 3日2兆人突破

2022年 4月 2日SSRエアシャカール

2022年 4月 2日ランクS+量産 その2(短距離・マイル)

評価値19,300点台

評価値19,300点台でランクSS+のメジロマックイーンとキタサンブラック

2022年 5月28日

ステイヤーでスピスタ中心の長距離育成を続けているのですが、切れ者さえ来ればランクUGなのにランクSS+止まりという育成結果が続いています。評価値が19,300点台なので、ランクUGまで300点ほど足りていません。あと2つスキルが取れれば...。

メジロマックイーンは、レース出走数を減らした分ステータスが伸びたのですが、スキルポイントが不足しました。やはり33戦では少ないですね。キタサンブラックは、48戦48勝でファン数が100万人を超えているのですが、その分ステータスが伸びずパワーが1028と大幅に不足しています。この辺りのバランスが難しいですね。

サイレンススズカ初回育成結果

サイレンススズカの初回育成結果、ランクSS

2022年 5月24日

今朝ピース150個でキャラ解放したサイレンススズカの初回育成結果はランクSSでした。短距離型で育成した理由は、親愛度上げで出走するチーム競技場のマイル枠が埋まっているからです。先手必勝が取れていませんが、それでもエース枠で65,000点台は出ました。上振れを狙ってもう何回か育成してみます。

ウマ娘サイレンススズカの温泉旅行イベント

ちなみに、エンディングを見るためにアオハル杯で 2回目の育成をしたところ、福引で温泉旅行を引き当てました。初回はTSCで育成しているため、実質一発目で温泉でした。

キャラ解放 サイレンススズカ

デイリーレジェンドレースでピースを150個貯めてキャラ解放したサイレンススズカ

2022年 5月24日

先日のトウカイテイオーに続いて、サイレンススズカのピースが150個貯まったため、キャラ解放しました。連日デイリーレジェンドレースに出走して、やっとたどり着けました。

7人揃ったウマ娘のチームスピカ

ウマ娘のサービス開始から455日目、やっとチームスピカの7人が揃いました。ここまで長かった...。

50戦50勝

連続でレースに出走して50戦50勝したエルコンドルパサー

2022年 5月21日

3月のトレーナー技能試験で上位ランカーがやる気ダウンやステータス減少を無視して連続出走していたことから一気にメジャーな育成方法になった「連続出走育成」を試していました。とりあえず、エルで50戦したところ、ぎりぎりランクSSでした。ステータスは、スピードがカンストしましたがパワーはやや低いです。その分、大量のスキルで評価点をカバーしています。取得スキルが多いため、白因子も大量に付きます。実際に試した実感では、確かにこの方法で上振れすればランクUGに到達できると思います。切れ者が来たらまず間違いないでしょう。ちなみに、初めて 1回の育成でファン数100万人を超えて「スーパープロデューサー」の称号をゲットしました。

50戦50勝でファン数が100万人を超えたエルコンドルパサーの戦績

これが、50戦50勝でファン数が100万人を超えたエルコンドルパサーの戦績です。グレードレースの内訳は、G1×24勝、G2×10勝、G3×12勝、他4勝。バ場の内訳は、芝37勝、ダート13勝です。

SSRミスターシービー

400連で完凸させたウマ娘SSRミスターシービーのガチャ結果

2022年 5月20日

かなり悩みましたが、これまでに貯め込んだジュエルをミスターシービーのピックアップガチャにつぎ込みました。結果は、なんとか400連で完凸しました。天井交換分を除いたSSRは計 9枚で、ネイチャとバクシンが引けたのはラッキーでした。これで、ガチャ産の完凸SSRはキタサンブラックに続いて2枚目です。

ゴルシちゃんモードのランダム報酬

ゴルシちゃんモードのランダム報酬

2022年 5月 9日

ゴルシちゃんモードのランダム報酬は、もう少し気前よくして欲しいですね。ハズレを優勝レイ 1個にするなら、その分当たり報酬は豪華にして欲しいな。

イベント完走(13回目)

ストーリーイベント「轟け、エール!トレセン学園応援団」の完走画面(到達報酬制覇画面)

2022年 5月 8日

13回目のストーリーイベント「轟け、エール!トレセン学園応援団」も無事に完走しました。今回は、最初にアオハル杯を回して報酬のSSRカワカミプリンセスを完凸させたら、カワカミ(35%)+キング(18%)+ネイチャ(18%)+レンタルパール(45%)の116%ボーナス編成で稼ぎました。ボーナス枠がスピード 2枚を含むS2PWであったため、比較的に楽に周回できました。

無料単発ガチャSSR 2枚目

ゴルシウィークの無料単発ガチャで引いたSSRシーキングザパールのサポカ

2022年 5月 7日

ゴルシウィークの無料単発ガチャで先日のキタちゃんに続いて 2枚目のSSRサポカを引きました。2枚目はSSRシーキングザパールでした。

キャラ解放 トウカイテイオー

ピース150個を溜めてキャラ解放したトウカイテイオー

2022年 5月 6日

先月のレーシングカーニバルでピースが150個溜まっていたトウカイテイオーをキャラ解放しました。トウカイテイオーは、衣装違いのビヨンド・ザ・ホライゾンを既に所有していたため、すぐには解放せずに少し間が空きました。

初回育成でランクSS+に到達したトウカイテイオー

早速トウカイテイオーを育成したところ、初回でいきなりランクSS+に到達しました。パワーが伸び悩んだ為、途中から評価値優先の育成に切り替えています。サポカは、これまで通り自前ガチャ産完凸SSRがキタサンのみのS3T3のスピスタ編成です。次はS2T3PかS2T2P2で育成してみます。

SSRカワカミプリンセス

イベント配布のカワカミプリンセスSSRサポートカード

2022年 5月 1日

イベント報酬のSSRカワカミプリンセスのサポカを完凸させました。カワカミらしいパワー盛り盛りのサポカです。レスボが 5%のため、現状で編成するのは難しいですが、将来的に新しいシナリオが来たら輝く可能性を秘めていると思います。

SSR 6枚目

SSRキタサンブラックのサポートカード 6枚目被り

2022年 5月 1日

単発ガチャでまさかまさかのSSRキタサンブラック 6枚目を引いてしまいました。よりによって唯一完凸しているSSRサポカ被りとは...。残念ながら、保管庫行きで虹蹄鉄に変換です。

キングネイチャ

「轟け、エール!トレセン学園応援団」のストーリーよりキングヘイローとナイスネイチャ

2022年 4月30日

今回のイベントではポニテのチアネイチャが話題になっているので、あえてこっちの一枚を。キングヘイローとナイスネイチャの二人は、レアな組み合わせですね。世代も違うのでアニメ本編でもゲームでもほとんど絡みがないため、新鮮に感じます。

マチカネタンホイザ才能開花

★3に才能開花させたマチカネタンホイザ

2022年 4月29日

マチタンのピースが30個集まったので、女神像135個で残りのピース70個を交換して★3に才能開花させました。久しぶりの★2→★3で勝負服ゲットです。やっぱり、専用勝負服は良いですね。

ゴルシウィーク2022

ウマ娘の2022年ゴルシウィーク(2回目)のログインボーナス画面に登場するゴルシ

2022年 4月28日

帰ってきたゴルシウィーク、去年より数段パワーアップしたゴルシです(笑) 迫力が増しています。

アリエス杯(第12回チャンミ)

チャンピオンズミーティング「アリエス杯」の結果

2022年 4月27日

12回目のチャンピオンズミーティング アリエス杯も定位置のB決勝 1位でした。最後は、全チーム右回りの鬼スキル持ちのダイヤがメンバ入りしている戦いになりましたが、うちのダイヤが勝ちました。

ランクSS量産

TSCシナリオ育成で量産したランクSSのウマ娘達

2022年 4月24日

TSCシナリオ育成のコツが掴めたため、ランクSSを量産中です。最初は、スピード・パワー・賢さの成長率にステータス補正があるウマ娘を中心に育成してランクSSができました(上段の8人)。ただし、この方法ではいずれ行き詰ることが目に見えていたため、育成方法を変えて レースに34~36戦出走する 方法でランクSSが作れるようになりました(下段の8人)。とりあえず、この方法でハルウララ以外は全てランクSSが作れそうです。巷では、40戦以上出走する とランクSS+~UGに到達できるとの報告を見かけるため、いずれ挑戦したいと思います。

TSCシナリオ育成でランクSSのウマ娘を量産する時に使用ているサポートカード編成

TSCシナリオ育成でランクSSのウマ娘を量産する時に使用ているサポートカード編成ですが、あいかわらず自前のガチャ産完凸SSRはキタサンブラックの 1枚のみで、残りはSRと配布SSRを使用しています。まず、レンタルサポカはフクキタルで固定しています。一番シンプルなのは、一番上はマベ・フラワーを入れたレスボ60%のS3P3編成です。2段目は中・長距離用のS3T3 or S4T2編成ですが、レスボは45%(実質40%)まで下がります。その点を改良したのが 3段目のレスボ50%のS3T2P編成です。一番下が賢さを入れたレスボ50%のS3T2W or S3PW2編成です。

ランクSSに到達したウマ娘の詳細は、以下の通りです。

トウカイテイオーミホノブルボンライスシャワーエアグルーヴエルコンドルパサーエイシンフラッシュセイウンスカイオグリキャップアグネスタキオンスペシャルウィークシンボリルドルフゴールドシップナイスネイチャサトノダイヤモンドマヤノトップガン

白因子16個

白因子16個のオグリキャップ

2022年 4月14日

白☆3×3、白☆2×12、白☆1×1、中距離☆2、だが青因子が根性☆1......。

レア育成イベント

title:育成シナリオ Make a new track の未解放レア育成イベント

2022年 4月13日

TSC(Make a new track)のシナリオで育成していますが、最近は未読イベントが全く発生しません。育成イベント一覧で確認すると、解放数168/175であと 7個残っています。ググってみたところ、このうちの幾つかは発生条件が厳しいレアイベントらしいです。全クリするには、狙って育成しないと難しいかな?

オールS↑

ウマ娘36人全員がランクS以上に到達、ランクSS×11人、ランクS+×23人、ランクS×2人

2022年 4月12日

既にランクSSに到達しており、ランクS+も量産できますが、やっと全員がランクS以上になりました。最後まで残ったのはウララでした。TSCはレースに出走しないことにはステータスもスキルも伸びないため、芝適性が無いウララには厳しいですね。

スカイさん...?

ストーリーイベント「今宵、リーニュ・ドロワットで」終了後のセイウンスカイの意味深な発言

2022年 4月12日

スカイさん......それって彼女のことですよね?

イベント完走(12回目)

ストーリーイベント「轟け、エール!トレセン学園応援団」の完走画面(到達報酬制覇画面)

2022年 4月10日

12回目のストーリーイベント「今宵、リーニュ・ドロワットで」も無事に完走しました。今回は、ボーナス枠がルドルフ、スカイ、フジキセキ、シャカール、シリウスと編成するのが難しいメンバであったため、ボーナス無しの0%編成でひたすらTSCを周回しました。

ルドルフシリウス

シンボリルドルフとシリウスシンボリ

2022年 4月 9日

今回のイベントストーリーで登場するシリウスシンボリとシンボリルドルフの会話シーンが良いですね。今はサポカガチャを引くためにジュエルを貯めており、キャラガチャを引く予定はありませんが、シリウスは実装されたら引いても良いと思っているウマ娘の一人です。

サークルPt誤配布

2022年 4月 5日

これはロールバックかな? ロールバックと言えば、黎明期の某MMORPG を思い出します。

チームランクSS

ウマ娘のチームランクがSSに到達

2022年 4月 5日

チームランクがSSに到達して、最後の報酬であるジュエル500個と「レジェンドトレーナー」の称号をゲットしました。チームメンバの内訳は、SS×9、S+×5、S×1です。ただし、このメンバは評価値重視で育成しているため、実際にチーム競技場に出走する時は、別のメンバに変えています。

2兆人突破

ファル子のみんなでトップウマドルプロジェクトで総獲得ファン数 2兆人突破

2022年 4月 3日

「みんなでトップウマドルプロジェクト」で総獲得ファン数 2兆人をクリアしてしまった......。ファル子凄いな、と言うかウマ娘のトレーナー達が凄すぎです。

SSRエアシャカール

イベント配布のエアシャカールSSRサポートカード

2022年 4月 2日

イベント報酬のSSRエアシャカールのサポカを完凸させました。手持ちの追い込みウマ娘がゴルシのみのため、なかなか使いどころが難しいサポカです。タイシンやヒシアマがいれば使えそうですね。エアシャカも良いキャラなので、早くキャラ実装して欲しいです。

ランクS+量産 その2(短距離・マイル)

新シナリオで量産したランクS+のウマ娘達(短距離、マイル、中距離のトリプルティアラ路線、他)

2022年 4月 2日

中・長距離に続いて、長距離適性が無い短距離・マイル・中距離のウマ娘もランクS+が量産できるようになりました。中距離適性があればトリプルティアラ路線で、中距離適性がないスプリンターは短距離・マイル連戦で凄腕スプリンターと光速スプリンターを取れば、ほぼランクS+が作れています。マチタンも★2でランクS+が取れました。これで、芝適性さえあれば全キャラがランクS+までは到達できます。難しいのは芝Gのハルウララですね......。

2025年
 1月2月3月4月5月6月
 7月8月9月10月11月12月

2024年
 1月2月3月4月5月6月
 7月8月9月10月11月12月

2023年
 1月2月3月4月5月6月
 7月8月9月10月11月12月

2022年
 1月2月3月4月5月6月
 7月8月9月10月11月12月

2021年
 1月2月3月4月5月6月
 7月8月9月10月11月12月

このホームページに掲載しているコンテンツの無断転載は禁止です。

Copyright © 2006-2025 KaK.

Copyright © 2021-2025 Cygames