2009/12/14 作成、2012/07/03 更新
ふたりはプリキュア Splash☆Star

「笑うが勝ち!」でGo!
作詞:青木久美子、作曲:高取ヒデアキ、編曲:家原正樹
ふたりはプリキュア Splash Starから五條真由美さんが歌う前期エンディング曲 "「笑うが勝ち!」でGO!" です。
スプラッシュスターの前期エンディングは、絵も曲も良いです!!
↑↑の咲舞のカットも凄い綺麗ですよね~。

イントロは、かけ声から入ります。出だしのギターはSEのような音の弾き方ですね。
↑は、TAB譜面作成ツールの不具合でスタッカートが四分音符の下にゴミつぶのように・・・(笑)

イントロの後半 20小節目でA♭からF#に転調します。
ここのメインは上段に書いているピアノパートです。ギター用のタブ譜で無理矢理書いているため、グリッサンドがスライドになっています。
中段のタブがちょい右側で鳴っているギターパートです。下段の白玉は聴こえないと思います。

28小節目以降のAメロです。中段の裏打ちギターは 2弦弾きで書いてみました。
下段のコードは、左側で鳴っているキーボードと同じです。最後の35小節目だけ左側で鳴っているギターです。楽譜作成に使っているPower Tabが最大 3段しか書けないため、こんな感じで詰め込んでいます。

36小節目以降のBメロです。ここも特に問題ないと思います。
Aメロと同じパート分けです。

最後にサビです。Bメロの終わりの48小節目でキーがF#からD♭に転調します。
こんな感じでBメロ~サビはギターが長音ばかり使っているのですが、テンポが良い曲なので間奏と同じようにベースに合わせて全部 8分で刻んでも楽しく弾けます。
満開! 爽快! 万歳! Yeah! Make it! Make it! Peace! Peace! Yes!
歓声! 完全! 感応! Yeah! Take it! Take it! Love! Love! プリキュア!!

【余談】
スプラッシュスターの前期エンディングは、絵が凄い綺麗ですね。
中でも咲と舞が階段を駆け下りてくるシーンと、↑の海ではしゃいでいるカットが好きです。このエンディングはどれも舞が楽しそうなんですよね~。
めっちゃ良い笑顔です。