2017/07/15 作成、2021/06/27 更新
キラキラ☆プリキュア・アラモード

- SHINE!! キラキラ☆プリキュアアラモード
- レッツ・ラ・クッキン☆ショータイム
- キュアラモード・デコレーション!
- つくって!たべて!たたかって!
- 青空に叫べ
- 気まぐれな瞳
- わたしにできること
- 白熱の激突
- キラキラキラルン♪キラキラル♪
- キラっとひらめいた!
- キラキラパティスリー
- スイー・2・ワンダフルアラモード!
- シュビドゥビ☆スイーツタイム
- トレビアンサンブル!!
青空に叫べ
【スコア修正履歴】
2021/06/27 整列表示対応譜面にアップデートしました。
2020/06/18 MP3 Sync(自動スクロール)対応譜面にアップデートしました。
2017/07/15 初版の楽譜をアップロードしました。
今回の曲は、キュアジェラードこと立神あおいのテーマソング「青空に叫べ」です。第3話「叫べライオン キュアジェラード」であおいがいちかとひまりの前に現れたシーンで流れていたBGMです。

では、イントロからいきます。
イントロは、ギターのアルペジオとハンドクラップスから始まります。ハイフレットのアルペジオですね。この曲は、珍しくキーがCです。

ドラムロールに続いて 9小節目から 8ビートのイントロが始まります。ここも最初の 8小節と同じで C→F→G のオーソドックスなスリーコード進行です。上段は、コーラス音色の白玉、中段はストリングのコード、下段はギター用のTAB譜面です。

17小節目からAメロです。
上段のメロディラインは、ギターが奏でています。とてもシンプルなメロディなので、小さなお子さんでも簡単に弾けると思います。中段は、上下2パートに分けて書いています。上段が単音弾きのエレピ音色、下段がバッキングのコード弾きです。キーがCなのでピアノやエレクトーンなどのキーボードで弾く場合も楽です。

25小節目からBメロです。
ここは、上段を上下2パートに分けて書いています。上パートがメロディラインのギター、下パートがサブのエレピ音色の単音弾きパートです。中段は、コーラス音色のシンセパートです。下段のギターパートは、E/CをパワコードのCで書いているため、多少違和感があるかもしれません。その場合は、Eを足して4音にするか、上下のCをEに代えてください。

最後にサビです。
1回目の 8小節は、上段のギターと中段のエレピ音色シンセがユニゾンで弾いています。リピートの 8小節は、エレピの譜面が変化します。コードは、テンションがほとんど無く、あってもDm7とEm7なので、ピアノで弾く場合もほぼ黒鍵なしの白鍵のみで弾くことができるとても簡単な曲です。

唯一出てくるやっかいなコードは、サビ直前のF#dimです。
コードFからルート音だけが半音上がり、F# A Cになります。D抜きのF#-5でも大丈夫です。

【余談】
立神あおいもギターは、テレキャスターなんですね。上北ふたご先生が書いているスイプリの奏もテレキャスでした(響はレスポールだったけど)。あおいのギターは、水色の地に黄色の星印。カスタムペイントかな? よく見ると、あおいはもう一本ギターを持っているんですよね(あおいの部屋の壁にかかっています)。