2012/11/18 作成
フレッシュプリキュア!

H@ppy Together!!!
作詞:六ツ見純代、作曲:marhy、編曲:村田昭、marhy
フレッシュプリキュアから後期エンディング曲 "H@ppy Together!!!" です。前期エンディング曲 "You make me happy!" に続いて、林桃子さんが歌っています。
他のプリキュア主題歌とはちょっと雰囲気が異なる一曲です。この曲はフレプリのエンディングCGにマッチしていますね。

このスコアは、最後の 4小節以外は全て 2段で書いています。
下段がバッキングのギターですが、この曲は弾いていて楽しいです。カッティングのミュートは、TAB譜には書いていません。適当に付け加えて下さい。

まずAメロです。
ここは何の問題も無いと思います。

続いてBメロです。
ここはギターの見せどころですね。このセクションはブラスもベースおとなし目なので、ギターが動き回ります。
↑のTAB譜面は、レガート以外の装飾を付けていません。実際にはハーフミュート気味で弾いていると思います。跳ねるところは16分音符で書くと見づらくなるので 8分音符にスタッカートで書いています。

サビでキーが半音上がって D からE♭に転調します。ここからフルパートで華やかになります。ギターは↑のリフが少し変化しながら進んでいます。ここはのって弾くと楽しいですね。
この楽譜のギターは全て短音弾きで書いています。ギターで弾く分には問題ないと思います。ピアノで弾いても楽しいです。ただ、コード進行は 3小節目が変則的ですね。一般的な曲ならA♭M7→B♭7→Gm7→Cm7→Fm7と来たら次は B♭7 が来ると考えそうですが、意表を付いて半音下がって Bdim になっています。後半の 4小節も同じで Cm7 が A#dim になっています。

ちなみに、サビの16小節はリピート記号を使わずに書いていますが、1回目と 2回目で異なっているのは12小節目と16小節目だけです。
林ももこさんの歌声は、フレプリの主題歌時代から良いな~、と思っていたのですが、去年リリースされたミニアルバム「桜色」でさらに魅力が増しています。カラフル、恋するマルゲリータ、雨、風穴、屑星、桜色、笑顔の行方、の計 7曲が収録されています。フレプリのED曲が好きな方には、お勧めのアルバムです。
← まずは、Youtubeの全曲試聴クロスフェードムービーを聴いて下さい。iTunes Storeでも 150円/曲でDL購入できます。DLではなくCDを買うならAmazonより ももっこShop がお勧めです。

【余談】
フレプリ再放送を見ていてふと思い立ってTAB譜にしてみました。これでプリキュアの主題歌でまだTAB譜面に起こしていない曲は、初代DANZEN、ゲッチュウ、ムリムリ、My True Love、夢見る奇跡、希望のリレー、You make me、満開スマイルの 8曲。う~ん、まだまだ先が長い・・・。
と、言っているうちに12月になりそうです。そう、次のプリキュアシリーズが発表される時期になってしまいました。2013年もシリーズが続けば、ついにプリキュア10周年目に突入です。スマイルプリキュアの人気を見ていると来年もまだまだシリーズは続きそうですね。2008年は 5周年記念として「プリキュアモードにSWITCH ON!」がリリースされましたが、10周年も新曲あるかな? ただでさえ新シリーズが始まったら100曲越えそうなのですが・・・・・ う~ん時間が足りない!!
最初の頃は雨でツーリングに行けない土日にちまちまとスコアを作っていただけなのですが、いつのまにかこの量になってしまいました。