2009/12/14 作成、2012/04/07 更新
ふたりはプリキュア Splash☆Star

プリキュア・ツインストリーム・スプラッシュ!
ふたりはプリキュア Splash☆Starから "プリキュア・ツインストリーム・スプラッシュ!" です。
スプラッシュ☆スターの3つの必殺技ツインストリーム・スプラッシュ、スパイラルハート・スプラッシュ、スパイラルスター・スプラッシュの中で最初に登場する必殺技のBGMです。
※スパイラル・ハート・スプラッシュ・スターは、専用BGMが無いので除外しています。

↑はTAB譜で書いてますが、この曲もギターパートがありません。ご容赦下さい。
イントロはストリングパートのみです。下段は、もしギターで弾くなら・・・・・・・程度です。

まずAメロです。ベースが 8分で刻んでいるので下段はそれに合わせてパワーコードで書いてみました。ギターでもやってやれないことはないかな?
ここは 4小節のコード進行が 4回リピートしていますが、ベースは奇数回だけE→D#→Dで半音ずつ下がっています。↑のTAB譜面ではベースには合わせずに、全部ルート音を下げて書いています。

続いてBメロです。ここは、8小節×4回リピートで前半の 4小節は全部同じなのですが、A→B→A→B' なので、↑のタブ譜では前半16小節と後半16小節を分けて書いています。そのせいで一見すると長く見えますが、実際にはずっとリピートしているだけです。
上段は左側で鳴っているブラス、中段はセンターで鳴っているストリングで、ブラスがストリングを追っかけています。コード進行はシンプルに全音→半音→半音で降りてくるだけです。Esus4はルートでも良いかな?

スプラッシュ☆スターは、どの曲も作品のイメージに合っていますね。自然をテーマにしているS☆Sだけあってファンタジーっぽい曲が多いように思います。
このツインストリーム・スプラッシュも技か凄い華やかなのでこのくらいストリングが前面に出ている方が良いですね。個人的には、ツインストリーム、スパイラルハート、スパイラルスターの中でこの曲が一番好きです。

【余談】
スプラッシュ☆スターの必殺技は透過光が派手ですね。(今のアニメは全部CGだから「透過光」って言わないかな?)
キュアブルーム、キュアイーグレットの技も華やかでしたが、キュアブライト、キュアウィンディになってより鮮やかになりましたね。特にウィンディの水色の衣装は彩度が高いので空中戦になるとよりいっそう栄えます。
咲と舞の二人は、何もしなくても空を飛べるし、いつでもバリアを張れるし・・・・・・・・やっぱり強いよね。