2019/02/06 作成、2021/06/26 更新
スター☆トゥインクルプリキュア

- キラリ☆彡スター☆トゥインクルプリキュア
- パぺピプ☆ロマンチック
- スターカラーペンダント!カラーチャージ!
- 宇宙に描くイマジネーション
- 天翔るプリキュア
- きらめく星空界
- 星空ティータイム
- 宇宙怪盗ブルーキャット現る
- ノットレイダーの挑戦
- ノットリガー出現
- コズミック・バトル
- プリキュア・サザンクロスショット!
- めでたしめでたしルン
- 教えて...!トゥインクル☆
パぺピプ☆ロマンチック
作詞:高瀬愛虹、作曲:田村信二、編曲:田村信二、草野よしひろ
【スコア修正履歴】
2021/06/26 整列表示対応譜面にアップデートしました。
2020/06/15 MP3 Sync(自動スクロール)対応譜面にアップデートしました。
2019/02/06 初版の楽譜をアップロードしました。
今回の曲は、スター☆トゥインクルプリキュアより、吉武千颯さんが歌うエンディングテーマ曲「パぺピプ☆ロマンチック」です。吉武千颯さんは、歴代14人目のプリキュア主題歌ボーカルです。また一人、新しいボーカルが増えました。去年の暮れに新シリーズ主題歌のタイトル発表があった時、真っ先に 「パタリロ?」 と考えた人も少なくないのではないでしょうか?(笑)

では、イントロからいきます。
この曲の第一印象は、昭和の懐メロ? でした。 実際、80年代のアニメのエンディング主題歌には、こんな感じの曲調でキーがマイナーの曲がたくさんありました。プリキュア主題歌では、久しぶりのマイナーキー(F#m)の曲です。

このイントロは、ピンクレディーのUFOをモチーフにしていますね。小節数は短いですが、キーもフレーズも同じです。さすがに2小節以上同じフレーズだと問題があるのか、1小節だけですが。フルコーラス版が出たら、イントロが長くなっているかもしれません。

この曲の出だしもサビから始まります。この曲で少々やっかいなコードは、このD#m7-5の一ヶ所だけです。中段パートに和音で書いている通り、ルート音を変えればD#m7-5=B7です。試しにベース音を Bに変えてみるとしっくりくると思います。ピアノで弾くときは、Bの省略して三音で弾いても良いと思います。

続いて、Aメロです。
とてもシンプルなコード進行ですが、ベースが少し動いています。一番下のギターパートは、勝手に追加したもので、原曲にはありません。この曲は、ゲームミュージックのような打ち込み中心の曲なので、バッキングをギターで弾いても楽しいです。

Bメロです。
ここに掲載しているプリキュアの楽譜でも、何度も登場している王道のコード進行ですね。このセクションも特に問題ありません。バッキングで鳴っているディレイがかかったピコピコサウンドがどこか懐かしさを感じさせますね。

最後にサビです。
ここは、出だしに出てくるフレーズを2回繰り返しているだけです。冒頭で「パタリロ?」と書きましたが、サビの歌詞がまさにパタリロなんですよね。平成生まれの人には判らないかな(苦笑)

ちなみに、2つの曲のフレーズは、こんな感じです。歌詞だけではなく、フレーズも似てますよね。
この曲のTV放送サイズ版の歌詞には、「プリキュア」のワードが一度も出てきません。これは、プリキュアシリーズの主題歌では珍しく、フレッシュプリキュアの You make me happy! 以来、10年ぶりです。初代の ワンダー☆ウインター☆ヤッター!!、ゲッチュウ!らぶらぶぅ?! も歌詞に「プリキュア」のワードが出てこないのですが、最近のプリキュアシリーズでは珍しいですね。

【余談】
今回のエンディングCGの振り付けは、完全にピンクレディーのUFOを意識していますね。↑ の片足を上げる振り付けもUFOと同じです。それ以外にも、右手を頭の後ろから上げるポーズ、両腕を上げてぐるぐる回すポーズ、正面を指差すポーズも同じですね。

UFO~♪