2013/02/03 作成、2013/08/04 更新
ドキドキ!プリキュア




プリキュア・ラブリンク!
ドキドキ!プリキュアから変身BGM「プリキュア・ラブリンク!」です。サントラ発売前のため、あくまで曲のタイトルは予想ですので、あしからず。
プリキュアシリーズ第13代目の変身BGMです。そして、音楽担当がシリーズ 3代目の高木洋さんに代わって初のBGMです。
ドキドキプリキュアの新スタッフが発表されてから、どんなBGMになるんだろう? と期待して待っていましたが、佐藤直紀さんとも高梨康治さんとも違う感じのBGMできましたね。どちらかと言うとテイストは佐藤直紀さんの曲(初代~Yes5!GoGo)に近いかな? 高梨康治さんの作る曲(フレプリ~スマプリ)はギターが前面に出ていましたが、佐藤直紀さんが作るオケに近い曲調ですね。
【2013/02/24追記】
このスコアは、第1話、第2話のキュアハート回に流れたショートバージョンです。第3話のキュアダイヤモンド回ではBメロ以降が変わっていましたね。第3話のBGMがフルコーラス版のCメロなのか、全く別バージョンなのかはサントラCDが出るまで判らないかな? 次回、第4話のキュアロゼッタ回の変身BGMが気になります。
第4話も第3話と同じBGMでした。これがロングバージョンで確定ですね、近いうちにTAB譜面を修正します。
【2013/08/04追記】
第27話から流れている後期新エンディングテーマ曲「ラブリンク」は、こっちのページ です。このページの「プリキュア・ラブリンク!」は、変身シーンのBGMです。似たような曲タイトルだとまぎらわしいですね(笑)





では、まずはイントロ。
この楽譜は、3段で書いています。上段はメロディパートでストリング+ブラスが中心です。TAB譜面作成ツールで書いている都合上、全部まとめて1段で書いています。
中段は、メロディにコードをのせただけのパートです。お子様用のピアノ楽譜を作るとしたら、右手パートがこれに近い譜面になると思います。これに左手でルートかアルペジオを刻むだけでもそれなりに弾けると思います。「この空の向こう」と違ってキーがDなので、小さいお子様でも原調のまま弾けると思います。
下段は、ギター用のTAB譜面です。この曲は、ほとんどギターが出てこないのですが、ここはギター用のTAB譜面ページの為、あえて全小節に書いています。





Aメロです。この辺りから軽快な 8ビートになります。
ここは、比較的にギターが良く聞こえますね。逆に言えばここだけですが・・・。奇数小節は 2、4拍目にアクセントがあります。偶数小節の裏のミュートはいらないかもしれません。リズムがシンプルな 8ビートなのでストリングに負けないくらい普通にギターを弾いても良いと思います。





この楽譜では、15小節目以降をBメロ扱いにしています。実際には、Aメロが続いているとも言えますね。
コード進行は、半音→全音→半音→半音で上がっていく、よくあるパターンですが、盛り上がる定番コードですね。A→A#dimは、ルート音だけが半音あがります。ピアノで弾くなら、中段のようにド#ミラ→ド#ミラ#になります。下段のギター用TAB譜面は基本的に全てパワーコードで書いていますが、dimコードと転回コードだけ変わっています。





この楽譜では、21小節目以降をプリコーラス扱いにしています。Silverlight版のスコアマークでは[D]Pre-Chorusのリハーサルマークが表示されます(スマホ用のLite版ではリハーサルマークが表示されません)。
ここはメロディがオクターブ上を追っかけで弾いています。4小節目のコードは Gですが、この譜面ではコードだけ見て演奏できるように、あえて 1拍毎にバラバラのコードを書いています。これならキーボードで弾くときに、メロディとコードだけ見ても簡単に弾けるかなと。
下段のギターは、単調に書いていますが、アクセントを付けても良さそうですね。





最後にサビです。
ここも特に問題は無いと思います。最後に1回リピートして終わりです。
「みなぎる愛 キュアハート!!」
「英知の光 キュアダイヤモンド!!」
「ひだまりポカポカ キュアロゼッタ!!」
「勇気の刃 キュアソード!!」

【余談】
毎回同じことを書いている気がしますが、やっぱり初見の変身バンクはワクワクしますね。
そして、今回も期待を裏切らない出来でした。これなら、キュアダイヤモンド、キュアロゼッタ、キュアソードの変身バンクも期待できます。
キュアハートは、本放送前に静止画が公開された時からフレッシュプリキュアのキュアピーチに似ていると思っていましたが、本編で見てもやっぱり似ていますね。そして、手でハートを描く、キメポーズも。

「変身・・・・・・・・」
第1話から突っ込みどころが満載でした(笑)

【余談】
第3話「最高の相棒登場!キュアダイヤモンド!!」で流れた菱川六花のキュアダイヤモンド変身バンクが綺麗でした。特にクルっと一回転するところのシーンがカワイイですね。アップの笑顔はどことなくキュアビートの変身バンクに似ているような気もしました。
第4話ではキュアロゼッタが登場するから、この先ソロ変身の機会は減りそうですね。

なかなか強気の六花、この先どんなストーリが展開されるか楽しみです。

【余談】
第4話で登場したキュアロゼッタの変身バンク。
なんか凄いキラキラしていましたね。特に表情のアップは気合いの入った作画でした。
残りはキュアソード、第4話の予告を見ると次の第5回で早くも登場しそうな雰囲気でしたね。

四葉ありすが武闘派とは意外でした。
この先そういうシーンも描かれるのかな?

【余談】
第6話でやっと本当の意味で4人が揃いました。
と、思ったら次の第7話で急展開の予感・・・。いよいよドキプリのストーリ本題に入りそうですね。

ダビまこ、良いパートナー同士ですね。既に固い信頼関係で結ばれていそうです。
ただ、ダビまこを見ていると、このイメージカラーからついつい、ゆり&コロンを思い出してしまうのですが・・・・。