2009/05/24 作成、2012/07/07 更新
Yes!プリキュア5 GoGo!

乙女の力、受けてみなさい!
Yes! プリキュア5から「乙女の力、受けてみなさい!」です。
この曲と次の「信じる仲間とともに」は、Yes5の代表的な戦闘BGMです。本編でも頻繁に流れますが、劇場版の中でも流れています。

まずイントロです。上段もTAB譜で書いていますが、ブラスパートです。
原曲にはこのイントロにギターのスライド音が入っていますね。

サビですが、コードはEm → Em/D → Em/C → Bm → D、で書きましたが、中段のタブはEmのルートのまま、下段のタブは展開せずにベースに合わせてルートで1度ずつ下がっています。ギターで弾く分には下段の弾き方でも違和感は無いと思います。キーボードだとちょっと気になるかもしれません。特にCDの曲に合わせて弾こうとすると違和感が・・・・・。

続いてAメロです。キーボードで弾く分には問題ないと思いますが、ギターで弾く場合はこの18小節目がちょっとやらしいですね。そのまま半音上がってパワーコードでD#で弾くとちょっと違和感があると思います。

Bメロも最後の36小節目だけルートが半音上がるコード進行です。
どうしても佐藤さんの曲はオールパワーコードで弾けない曲が多いな・・・・・。そもそもブラスがリードしているのでギター向きの曲ではないんですけどね。曲自体は好きな曲が多いのですが。

【余談】
Yesプリキュア5のBGMも良い曲が多いですね。まだこのページには掲載していませんが、仲間を迎えて、シロップ空を行く、勇躍!プリキュア5!、夢に向かって、も好きです。前にも書きましたが、佐藤さんの曲はキーボード向きの曲が多いのでなかなか楽譜に起こす機会が無いのですが、いずれ時間を見つけて整理したいと思っています。
そう言えば、Yes5はキャラテーマ曲もまだ1曲もTAB譜面にしていないですね。この 5人の曲はどれもシンプルで覚えやすいです。曲を聴くとすぐにキャラがイメージできるところが良いですね。特にのぞみとうららのテーマは、Yes5のアニメに良く合っているな~、と思います。かれんの曲もイメージに合っていて好きです。そう言えば、くるみはミルクもあるから 2曲なんですよね。