2009/12/14 作成、2012/09/09 更新
ふたりはプリキュア Splash☆Star

blessing
作詞:青木久美子、作曲:高取ヒデアキ
ふたりはプリキュア Splash Star からうちやえゆかさんと五條真由美さんのデュオで歌う、"blessing" です。この曲は、1番はキュアブルーム、2番はキュアイーグレットの歌詞になっています。個人的にプリキュアシリーズのボーカル曲の中でも好きな曲のひとつです。
楽曲は、スプラッシュスターのボーカルアルバム「Yes! プリキュアスマイル」に収録されています。このアルバムは、五條さんのエガオノチカラなども収録されているお勧めの1枚です。もし手に入らない場合はiTunes Storeから 250円/曲で購入することもできます。
(詳しいことは、このページの一番下に書いています)

このTAB譜面は、ところどころ3段で書いています。
イントロの中段パートは、キーボード側に合わせて書いてしまった為、原曲のギターパートとは異なっています。
下段のパワーコードは、一番上に書いてあるコードとは異なっている場所が何カ所かあります。主に転回コード(分数コード)のところですが、タブは無理に大元のコードに合わせず、ベースコードに合わせている場合があります。普通に弾く分にはそれほど違和感は無いと思いますが、気になったら転回して下さい。

他の曲のスコアは、ほとんど1番の歌詞だけを書いているのですが、blessingは2番まで書きました。理由は言わずもがな。
ただし、現在のタブ譜面は2番で終わっています。後日、間奏、ギターソロ、アウトロを書き足します。
ちなみに1番は五條さん→うちやえさん、2番はうちやえさん→五條さんの順でA~Bメロを歌っています。

Aメロのラストですが、中段はキーボードパートです。
ここは無理にギターで弾くよりこの方がよいかな、と思って書きました。ギターのみで弾くなら、G7/Aは中段のように転回します。

サビのコードがDadd9、Aadd9とテンションが付いていますが、気にしないで下さい。普通にD→A/C#でOKです。
この曲は、ギターで弾くのも良いのですが、ピアノで弾くのが合っています。ピアノ用の譜面にはなっていませんが、コードを追っていけば大丈夫だと思います。弾ける人は是非、ピアノで弾いて下さい。サビの 2拍ごとにコードが変わっているところなんて良くないですか? やっぱり、こういうコード進行は、ギターよりピアノの方が弾きやすいですね。

【余談】
花が咲き 鳥は舞う 風が薫る 月は満ちる
4人揃ってこそ真のスプラッシュ☆スター!!