2015/02/01 作成、2021/06/27 更新
Go!プリンセスプリキュア

ドリーミング☆プリンセスプリキュア
作詞:マイクスギヤマ、作曲:山本清香、編曲:多田彰文
【スコア修正履歴】
2021/06/27 整列表示対応譜面にアップデートしました。
2020/06/29 BPMとRitardandoを追記しました。MP3 Sync(自動スクロール)対応譜面にアップデートしました。
2015/02/01 初版の楽譜をアップロードしました。
オープニング曲に続いて、Go!プリンセスプリキュアより、北川理恵さんが歌うエンディング曲「ドリーミング☆プリセンスプリキュア」です。
北川さんは、歴代12人目のプリキュア主題歌ボーカルです。

まずはイントロから。
この曲もオープニング曲の「Miracle Go! プリンセスプリキュア」と同様に 4拍子と 3拍子が混在しています。最初は 3拍子から始まります。この楽譜は、6/8拍子で書いています。上段はメロディ、中段はメロディにコードを付けたものとバッキング、下段はギター用のTAB譜面です。2小節目にRitardandoが記述してありますが、実際にはほとんどテンポは変わりません(BPM100→90)。

Aメロです。
オーソドックスなワルツらしく、まずは半音ずつ下がっていくフレーズを 2回繰り返します。ギターだと少し弾きづらいですが、キーボードやピアノなら難しくはありません。
小さなお子さんがピアノで弾くときはコードでは判らないと思いますので、音階に展開しておきます。

↑をベースにしてメロディを乗せれば、比較的簡単に弾けると思います。
ベース音(左手)は書いていませんが、コードの通りに E♭→D→D♭→C→ F→E→E♭→D→ E♭→A♭→A で弾けばOKです。

↑の通り、Aメロの最後で 3拍子から 4拍子に変わります。
テンポが変わるので注意して下さい。

続いてBメロです。
4拍子になると、バッキングは 8ビートの裏打ちになります。原曲にはギターパートが無かったので、下段のTAB譜面はシンプルに 2音弾きで書きました。1オクターブ上げて 1~2弦で弾くのも良いと思います。

28小節目からサビです。
このセクションは、特に問題ないと思います。イントロのイメージとはがらっと変わってアップテンポの元気な曲調になります。

最後にアウトロです。ここで再び6/8拍子に戻ります。イントロよりアウトロの方がわずかにテンポが速いです。
吉田さんのラジオ「キュアキュアプリティ」で本放送開始前に流れたフルコーラスバージョンだと、サビの後にAメロの後と同じフレーズが間奏として流れていました。TV版は、↑のようにアウトロに入るのですが、フルコーラス版との間奏とは「ごきげんよ~」のフレーズがちょっと異なっています。ラジオも最後は切れていたので、早くフルコーラス版を聴きたいですね。

【余談】
「Go! プリンセスプリキュア」の第一話を見ました。
予想以上に出来が良かったです。春野はるかが表情豊かで良いですね。妖精のパフとアロマも個性があって、Yes5!のミルクとシロップのような雰囲気もあります(パフはどちらかと言うとハミィかな?)。第一話では、海藤みなみと天ノ川きららは、一瞬しか出てこなかったので、二話以降が待ち遠しいです。
また1年間、新しいプリキュアシリーズが楽しめそうですね。