2015/01/12 作成、2020/06/27 更新
ハピネスチャージプリキュア!

事件発生ですわ!
【スコア修正履歴】
2020/06/27 21~24小節目のコードの脱字を訂正しました。BPMを追記しました。MP3 Sync(自動スクロール)対応譜面にアップデートしました。
2015/01/12 初版の楽譜をアップロードしました。
今回の曲は、ハピネスチャージプリキュアより「事件発生ですわ!」です。
第3話「秘密がばれちゃった!?プリキュアの正体は絶対秘密!!」で相楽誠司がチョイアークと戦っているシーンや、第6話「リボンの優しさ!!料理って愛情なんです!!」でおおもりご飯の前にナマケルダが現れたシーンなどで流れていたBGMです。

まずは、イントロです。
この曲は、↑の 4小節のフレーズが主題になっています。上段と下段がギター、中段がストリングパートです。
フレーズはシンプルですが、最後の1音がハーモニクスなのでミスらないように。

イントロが終わると、ベース音をキープしたまま半音ずつ下がっていくコード進行になります。
下段のバッキングも至ってシンプルです。

Bメロは、変わって半音ずつ上がっていきます。
ここもシンプルなので特に問題ないと思います。

続いて 2小節の同じフレーズを 4回繰り返します。
下段のサイドギターは偶数フレーズは、1オクターブ下がります。

37小節目から始まるギターソロです。
わずか 8小節しかない上に早いパッセージもありません。ただ43小節目はちょっと聴き取りづらいですね。
最後にアウトロで1つ前と同じフレーズを 1回弾いて終わりです。


【余談】
毎年、春と秋に発行されている日刊スポーツのプリキュア新聞もすっかり恒例になりました。これまで2013~2014年の各 2回、計 4回発行されています。
楽しみのひとつが声優さんの座談会。昨年の秋号では、ハピネスチャージプリキュアの 4人(中島愛さん、潘めぐみさん、北川里奈さん、戸松遥さん)のトークが掲載されています。
そしてもうひとつがスタッフインタビュー。去年は、脚本家の成田良美さんや主題歌を歌っている吉田仁美さんと仲谷明香さんのインタビューも掲載されています。吉田さんと仲谷さんはハピチャでキュアサンセットとキュアウェーブ役を演じられているので、その辺りのトークもあります。
今後もプリキュア新聞の発行が楽しみです。