2011/01/31 作成、2012/02/01 更新
ハートキャッチプリキュア!

HEART GOES ON
作詞:青木久美子、作曲:高取ヒデアキ、編曲:籠島裕昌
ハートキャッチプリキュア!から池田彩さんとくどまゆこと工藤真由さんが歌う "HEART GOES ON" です。
第36話「みんなが主役!わたしたちのステージです!!」の学園祭ステージで二人(本人キャラ)が歌っていた挿入歌です。
この曲は歌詞もプリキュアらしい一曲ですね。

この曲もパートが多いのですが、Power Tabでギター用のタブ譜を作成している都合上、いろんなパートを 3段に詰め混んで書いています。
上段は、主にボーカルのメロディラインで、一部StringやBrassパートが入っています。
中段は、主にギターですが、一部キーボードパートも入っています。サビは追っかけ側のメロディが入っています。
下段は、全てギターですが、原曲にはないフレーズも混ざっています。パワーコードで気軽に弾きたい人向けです。
HEART GOES ONは、バンドスコアにした方が良さそうですね。

Aメロの繰り返しですが、2本のギターで同じようなフレーズを弾いていますが、違いが聴き取れなかったので中段のみに書いています。

Bメロのギターも中段側に書いています。
サブギターの音はほとんど聴き取れなかったので、下段は単純にリズムに合わせてカッティングしているだけです。

セーニョ後の前半の間奏ですが、ここは中段の弾き方でどうですか? 二弦弾きで書いていますが、こんな感じかな?
下段は、パワーコードで書き直しただけです。転調を繰り返しているせいで判りづらかったので、全部コードを振りました。

【余談】
最近の中学校の学祭は、レベルが高いな~(笑)
冗談はさておき、こういう話を見ると学祭を思い出しますね。私の学生時代はちょうどバンドブームで各学年に 7~8バンドぐらいあり、学祭では学年ごとのライブハウス+体育館ステージがあるくらい盛んでした。
うちの学祭ライブは手作り感満載で黒色のゴミ袋を教室の壁に貼り付けてステージを作っていました。それでも楽しかったな~。
最近の学生さん達は、どんな学祭ライブをやっているのかな?