2019/02/05 作成、2021/06/26 更新
スター☆トゥインクルプリキュア

- キラリ☆彡スター☆トゥインクルプリキュア
- パぺピプ☆ロマンチック
- スターカラーペンダント!カラーチャージ!
- 宇宙に描くイマジネーション
- 天翔るプリキュア
- きらめく星空界
- 星空ティータイム
- 宇宙怪盗ブルーキャット現る
- ノットレイダーの挑戦
- ノットリガー出現
- コズミック・バトル
- プリキュア・サザンクロスショット!
- めでたしめでたしルン
- 教えて...!トゥインクル☆
キラリ☆彡スター☆トゥインクルプリキュア
作詞・作曲:藤本記子(Nostalgic Orchestra)、編曲:福富雅之(Nostalgic Orchestra)
【スコア修正履歴】
2021/06/26 整列表示対応譜面にアップデートしました。
2020/06/15 MP3 Sync(自動スクロール)対応譜面にアップデートしました。
2019/02/05 初版の楽譜をアップロードしました。
今回の曲は、スター☆トゥインクルプリキュアより、北川理恵さんが歌うオープニングテーマ曲「キラリ☆彡スター☆トゥインクルプリキュア」です。北川さんは、これが四曲目のプリキュア主題歌です。劇場版を除くとまほプリ以来、3シーズンぶりの主題歌ですね。あいかわらすプリキュア主題歌の歌詞は、恒例のワードが散りばめられています。

今回もハグプリの時と同様に、四段構成で楽譜にしました。
1段目のメロディと3段目のベースを組み合わせれば、一番簡単なピアノ用の楽譜になります。右手も左手も単音で弾けるため、小さなお子さんでも簡単に弾けると思います。2段目のメロディ+コードと3段目のベースを合わせれば、右手だけ和音で弾く簡単なピアノ譜面になります。コードが判る人は、一番上のコードとメロディパートのみで十分だと思います。一番下のギター用TAB譜面は、勝手に追加した原曲には無いパートです。一般的なバンドスコアは、ベース&ドラム譜面を一番下に書きますが、ここではあえてギター譜面を一番下に書いています。
ベース譜は、あくまでピアノで弾く場合の左手参考用で、原曲のベースとは異なっています。ご容赦下さい。

では、イントロからいきましょう。
いつも通りサビと同じフレーズから入ります。今回の主題歌は、シンプルな出だしので、ここは特に問題は思います。キーが E♭なので 7小節目の終わりコードを C♭で書いていますが、C♭=Bです。

サビ終わりの「トゥインクル~♪」のかけ声ですが、歌うときはこのままでも良いのですが、楽器の場合は普通に D♭で弾いても面白くないのでアッチャで前に2音付けてみました。中段の譜面のように後ろをコードで弾くと良い感じになると思います。

Aメロです。イントロ終わりでキーが E♭から Aに転調します。ここの1回目はドラムが入らないため、リズムパートは白玉のみです。原曲では、エレピがバッキングしていますが、この楽譜では、メロディにコードを乗せたパートのみを書いています。コードさえ判れば、バッキングは難しくない思います。リピートからリズムがパート入ります。

Bメロです。シンプルな 4ビートになります。最初は 1音ずつ下がるシンプルなコード進行ですが、最後に D→C#m-5→Am/C→Bの駆け上がりがあります。ギターで弾く場合は少々やっかいですが、ピアノなら弾きやすいと思います。

最後にサビです。
Bメロ終わりで再び転調して Aから E♭に戻ってきます。北川理恵さんらしい元気で明るいサビです。拍子の後ろにアクセントがあるセクションは、おもいっきり強調して弾くと楽しそうな曲です。

47~48小節目ですが、原曲どおりに歌うと歌詞の「Go!Go!想像以上」の「い」の部分に 8分音符が入るのですが、ピアノなどで弾くときは、あえてここを弾かない方がしっくりくるかもしれません。ここに掲載している楽譜では、括弧書きにしておきました。
今回もプリキュアらしい明るくて楽しい曲でした。

【余談】
あっ、これ久しぶりにきたダメな青キュアだ(笑)
いろんな意味で今後の活躍に期待大です。

そう言えば、キュアハートも・・・。