2011/10/23 作成
プリキュアオールスターズ DX2

- キラキラkawaii! プリキュア大集合♪
- 奇跡の光
- プリキュア、奇跡デラックス
- キラキラkawaii! プリキュア大集合♪~キボウの光~
- 17jewels ~ プリキュアメドレー2010
- キラキラkawaii! プリキュア大集合♪~いのちの花~
- プリキュアモードにSWITCH ON!
- Come on! プリキュアオールスターズ
- KUDOMAYU プリキュアメドレー
- プリキュア~永遠のともだち~
- プリキュアメドレー2013
- イマココカラ
- みんながいるから☆プリキュアオールスターズ
17jewels~プリキュアメドレー2010
編曲:大石憲一郎
「プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!」からエンディングテーマ「17jewels ~ プリキュアメドレー2010」です。池田彩さんと工藤真由さんのデュオで歌っています。この二人の組み合わせはHEART GOES ONも良かったですが、このメドレーも良いです。
すみません、このスコアは(も?)かなりあやふやです。
あまりにも長くて・・・途中で力尽きました。かなりアヤシイ部分がたくさんありますが、ご容赦下さい。いずれ修正しようと思っているのですが、この曲はメドレーなのでこれを修正するよりは個々の楽曲の譜面を修正した方が良いような気が・・・・。

それと、このスコアは
縦サイズが11,060pixelあります。やっぱり、1段目のメロディラインは無い方が良かったかな。今のSilverlight版のスコアビューアは、ページめくりに対応していないのでかなり見づらいです。いずれ、ビューアをページめくりに対応させます。ただ、そのためには楽譜データを作り直さないといけないのでちょっとたいへんなのです。
【2011/10/29追記】
スコアビューアをバージョンアップしました。表示方法を縦スクロール型から横スクロール型に変更して、マウスクリックでスクロールできるようにしました。この曲は、44段あるので縦が1080pixelのディスプレーだと、横スクロール15ページ分で表示されます。USBフットスイッチがあればギターを弾きながら足元でTAB譜をスクロールさせることができます。
メドレーの曲順は次の通りです。
- Alright!ハートキャッチプリキュア(ハートキャッチプリキュア) [第17~36小節]
- まかせて★スプラッシュ☆スター★(ふたりはプリキュア SplashStar) [第37~63小節]
- Let'sフレッシュプリキュア!(フレッシュプリキュア!) [第64~85小節目]
- DANZEN! ふたりはプリキュア(Ver. Max Heart)(ふたりはプリキュア MaxHeart) [第86~111小節]
- プリキュア5 フル・スロットルGO GO!(Yes! プリキュア5 GoGo!) [第112~143小節]
- Alright!ハートキャッチプリキュア(ハートキャッチプリキュア) [第168~189小節]
- キラキラKawaii! プリキュア大集合♪~キボウの光~(プリキュアオールスターズDX2) [第190~211小節]


1曲目は、ハートキャッチプリキュアから「Alright!ハートキャッチプリキュア」です。
このメドレー版だと出だしのギターがちょっと寂しいです。やっぱり、Alright!はサントラに収録されているインスト版(メロディラインが入っているバージョン)の方が良いですね。インスト版の方がギターで弾くのに合っていると思います。コードはパワーコード主体で書いていますので、音が足りなければ3度を足して下さい。ハートキャッチの曲だけ2回繰り返すのは、やっぱり放映中の特権ですね。前作のDXではフレッシュがメインになっていましたし、今回はハートキャッチがメインですし。


2曲目は、ふたりはプリキュア SplashStarから「まかせて★スプラッシュ☆スター★」です。
コードはGからAへ。プリキュアのメイン曲もコードがバラバラなので繋ぐのがたいへんな場所もありそうですが。この曲もサビが印象的ですね。歌詞もあいまって良く覚えています。Aメロのピチカートも特徴的な一曲ですが、メドレーではサビで繋いでいるので出てこないのが残念。ギターが入るとかなりイメージが変わりますね。原曲のうちやえゆかさんの歌い方が明るくて好きでした。(もちろん、池田さん&工藤さんの歌声も好きです)


3曲目は、フレッシュプリキュア!から「Let'sフレッシュプリキュア!」です。
ここのギターは、オリジナルにこだわらなければ普通に弾きたいところです。トップノードがころころ出てくるのですが・・・。このLet'sフレッシュは、アレンジバージョンの 「幸せゲットだよ!」 を聴いてしまってから、すっかりこっちのアレンジの方が気に入ってしまいました。アコギとエレキギターの組み合わせも良いですね。


4曲目は、ふたりはプリキュア MaxHeartから「DANZEN! ふたりはプリキュア(Ver. Max Heart)」です。
今でも人気の高い初代プリキュア。コードはE♭に変わります。3度でワンクッション置いてから繋いできましたか。原曲のギターは白玉が多くてちょっと寂しいですね。オリジナルよりアレンジ版の方が弾いていて楽しい曲だと思います。


5曲目は、Yes! プリキュア5 GoGo!から「プリキュア5 フル・スロットルGO GO!」です。
DANZENから綺麗に繋いできましたね。そしてサビからCメロ、間奏へ。ここのパートはギターで弾くのにも合っていると思います。
6曲目は、間奏の後に再びAlrightに戻ります。ギターソロはまだ明らかにおかしいのですが、時間がないのでとりあえずこのままにしています。別途修正します。

ちなみにこの曲は、間奏もしっかりとメドレーになっています。4小節毎に「Let'sフレッシュプリキュア!」→「まかせて★スプラッシュ☆スター★」→「プリキュア5 フル・スロットルGO GO!」の順に繋がっています。ただし、Let'sとスプラッシュスターはA→Gに転調していますね。


最後の7曲目は、この映画のオープニング曲「キラキラKawaii! プリキュア大集合♪~キボウの光~」です。
最初はここのコード進行が凄い違和感があったのですが、自然に慣れました。下がると思っているところ下がらないとアレって(笑) コードの弾き方は少し変えた方が良いかも知れません。一番下の音を無理にトニックコードに合わせる必要もないかなと。
このキラキラkawaiiは今年のDX3でも使われていますが、スイートプリキュアのコールだけは、ちょっと無理がありましたね。あのスイプリのタイトルコールはこの曲にあわせるのは難しいと思います。

【余談】
プリキュアのメドレー曲と言えば、やっぱりGoGoドリームライブの「DANZEN!まかせて☆フル・スロットルGOGO!!」という方も多いのではないでしょうか? 17jewelsよりもこっちの方がオリジナルというイメージがあるかもしれませんね。メドレーの順番も、DANZEN → スプラッシュ☆スター → フル・スロットルGO GO!と登場順になっています。もちろんこの時はまだフレプリが入っていません。
17jewelsになってスプラッシュ☆スターは、Cメロとサビの順番が逆になりましたね。「DANZEN!まかせて☆フル・スロットルGOGO!!」は、3曲を切り張りしただけでイントロもアウトロも間奏も無いので、スコアは17jewelsの小節を入れ替えるだけでOK!(笑)