2009/12/14 作成、2011/11/14 更新
フレッシュプリキュア!

幸せゲットだよ!
フレッシュプリキュアから "幸せゲットだよ!" です。
この曲は、オープニング曲「Let's!フレッシュプリキュア!」のインストアレンジバージョンです。
単純にメロディラインを演奏しているだけではなく、コード進行も少し変わっています。

イントロのバッキングは心地良いカッティングです。イントロはAです。

Aメロ手前の25~26小節目でAからB♭に転調します。
A~Bメロはコードがほとんど動かないので問題ないと思います。
↑のようにボーカルパートをギターが演奏しています。ちなみにAメロはエレキ、Bメロはアコギが担当しています。このスコアは、エレキパートとアコギパートの区別せずに同じ段にノードを書いています。

サビで再びB♭からAに転調しますが、原曲の「Let's!~」とコード進行が異なります。
原曲は↑のように、A→C#→F#m→Emとベース音が移動していますが、

この「幸せゲットだよ!」では、A→Aaug→A6→A7とベース音が移動していません。
これもよくあるコード進行ですね。コードで書くと判りづらいですが、単純に一番上の音がE→F→F#→Gと移動しているだけです。
このコード進行はキーボードやピアノで弾くときはしっくりくるのですが、ギターで弾くときは音数を減らさないと弾きづらいですね。↑のスコアでは低音のAを開放弦にして弾きやすくしています。これなら3弦を2→3→4→5フレットと順に上げても楽々弾けると思います。4小節目は、A7ですがあえて0-2-0-2ではなく、0-5-2(0-5-2-2)で書いています。

【余談】
4人で出かけるシーンって本編では少なかったですね。合宿と夏祭りぐらいかな? 第33話は4人で出かけるはずがみきせつ回になっていたし、その後はずっとシフォンのシリアスな話が続いていたから。
プリキュアオールスターズDX2のオープニングでは、そんなシーンが描かれていますが、ここでもラブが・・・(笑)