2012/02/06 作成
スマイルプリキュア!

イェイ!イェイ!イェイ!
作詞:実ノ里、作曲:高取ヒデアキ、編曲:斎藤悠弥
スマイルプリキュアから吉田仁美さんが歌うエンディング曲「イェイ!イェイ!イェイ!」です。
吉田さんは、歴代プリキュアシリーズ 8人目のボーカルです。これでまた一人メンバが増えましたが、キュア・カルテット→キュア・デラックス→キュア・レインボーズときて次は何になるんだろう? 8人組だからオクテット・オクテット?(普通すぎるか)

イントロは、オーソドックスなリフから入ります。
この曲は、ギター2本でユニゾンしていますが、このリフならピアノとギターで合わせると楽しそうです。

なんかスリーコードの曲っぽくなりそうですが・・・(このままD→D/Gと弾きたくなりますね)。
キーがDなのでベーシストさんは、5弦ベースか1音下げで。

イントロの最後は聴き取れませんでした。表→裏→表→裏の順のような気もするのですが、もう深く考えずに普通に書きました。すみません、適当に直して弾いて下さい。
やっぱり、こういう時は耳コピ用にR-MIXが欲しいですね。本当ならもうとっくに入手しているはずだったのですが・・・。
立て続けに2回連続の発売延期は勘弁して下さい!! > Rolandさん

プリキュアの曲にしては珍しくギターが裏打ちしてます。
過去のシリーズ曲では、Yes5のMy True LoveやS☆Sの「笑うが勝ち!」でGO!もギターが裏打ちしていましたね。

サビは、シンプルにパーワコード&P.M.で書いています。
2回目のリピートでベースがアップダウンを繰り返して動き回るので、ギターはシンプルにリズムを刻んだ方が良いのかなと思いました。ここはキーボード(ブラス)も前面に出てくるので。

すみません、アウトロは3段で書いています。
ここだけちょっとやっかいで、コードはEm/G→F#m→Dで良いと思うのですが、ベースがG→F#→E→Dと動いています。だから、厳密に書くとEm/G→F#m→F#/E→Dかな? で、面倒なので2段に分けました。中段は、ブラスパートと同じ弾き方でメロディ側に合わせています。下段は、ベースに合わせてG→F#→E→Dで弾いています。ギターで弾くなら下段側で良いと思うのですが、一応両方タブ譜に書いておきました。

【余談】
このモーションは綺麗ですね。スイプリのエンディングCGも凄いと思っていましたが、スマプリはさらに進化しています。
MMDのおかげでちょっとやそっとのモーションでは驚かなくなりましたが、スマプリのエンディングは凄い滑らかです。一瞬、コレ本当にCG? って思ってしまいます。
こうなると映画版もどこまで進化するか楽しみです。

プリキュアシリーズにしては珍しく、オープニングとエンディングに遊び心が入っていましたね。それにしても、OPとEDの両方ともハッピーとピースが落ち担当になっているような・・・。
これは早くノンテロップ版を見てみたいです。