2014/07/27 作成、2014/12/30 更新
プリキュアオールスターズ

- キラキラkawaii! プリキュア大集合♪
- 奇跡の光
- プリキュア、奇跡デラックス
- キラキラkawaii! プリキュア大集合♪~キボウの光~
- 17jewels ~ プリキュアメドレー2010
- キラキラkawaii! プリキュア大集合♪~いのちの花~
- プリキュアモードにSWITCH ON!
- Come on! プリキュアオールスターズ
- KUDOMAYU プリキュアメドレー
- プリキュア~永遠のともだち~
- プリキュアメドレー2013
- イマココカラ
- みんながいるから☆プリキュアオールスターズ
プリキュアメドレー2013
【スコア修正履歴】
2014/12/30 スイプリの 3小節目の下段パートを訂正しました。
2014/07/27 新規追加しました。
ドキドキ!プリキュア ボーカルベストアルバムに収録されている「プリキュアメドレー2013」です。
このメドレーは、超豪華です!! 初代プリキュアボーカルの五條真由美さんから始まり、うちやえゆかさん、工藤真由さん、宮本佳那子さん、茂家瑞季さん、林桃子さん、池田彩さん、吉田仁美さん、黒沢ともよさんの 9人が勢ぞろいして、歴代のプリキュアシリーズ主題歌をメドレーでつなぎます。それも、シリーズ曲をOP曲ボーカルとED曲ボーカルの二人一組のデュオで歌い上げています。
これだけでも必聴ですぞ!でも、サントラに加えてボーカルアルバムまで揃えるにはお金が無い・・・・・と言う方は、iTunes Storeをお勧めします。この1曲の単品なら 250円で購入できますよ。
それでは、全12曲 6分27秒のプリキュアメドレー、行ってみましょう!!
この楽譜はかなり大きく、リピートを除いても 251小節、66段あります。
この譜面をスマホ用Lite版で表示するのは、やや無理があります。できれば、パソコン上で閲覧されることを使用することをお勧めします。

イントロは、ドキドキプリキュアよりオープニング曲「Happy Go Lucky! ドキドキ!プリキュア」です。
2010年のメドレー曲「17jewels」と同様に最初の1曲目は、リリース時に放映中のシリーズの主題歌から始まります。ただし、今回はイントロのみです。ここは、特に問題ないので先へ行きます。


1曲目は、ふたりはプリキュアMaxHeartよりオープニング曲「DANZENふたりはプリキュア!MaxHeart」です。
ここから歴代のシリーズ曲が順番に流れています。まずは、初代プリキュアボーカル五條真由美さんのソロです。
17jewelsと同様に、出だしが原曲より1拍早いですが、それ以外は大差ありません。

最後は、リフを 2回繰り返してから、キーが E♭→A に転調します。17jewelsと曲順は同じですが、メドレーのつなぎ方を変えてきましたね。


2曲目は、ふたりはプリキュア スプラッシュ☆スターよりオープニング曲「まかせて★スプラッシュ☆スター★」です。
このS☆S以降の曲は、全てオープニング曲とエンディング曲を歌う2人のボーカルによるデュエットになります。まずは、うちやえゆかさんと五條真由美さんの初代コンビです。このコンビと言えば代表曲は、やっぱり「blessing」!! 良い曲です。 そして、五條真由美さんは、以前にも「まかせてスプラッシュスター」をカバーしていましたね。

あぁ~、S☆Sの特徴である、あのサビ前のフレーズが無い・・・・。
あのフレーズが無いと、もの凄いシンプルに聴こえますね。


3曲目は、Yes!プリキュア5よりオープニング曲「プリキュア5、スマイル go go!」です。
ここから工藤真由さんと宮本佳奈子さんの姉妹コンビによるYes!5メドレーが続きます。
これまでにもプリキュアのメドレーナンバーは、何曲かリリースされていますが、メドレーにスマイル go goが収録されたのは初めてかな?
あらためてスマイル go go!を聴くと、くどまゆも宮本さんもかなり歌い方が変わりましたね。
この曲は、ほぼ原曲通りなので、特に問題は無いと思います。


4曲目は、Yes!プリキュア5よりエンディング曲「キラキラしちゃってMy True Love」です。
この曲は原曲とキーが違います。
原曲は、E ですがメドレーでは半音下がって E♭ になっています。
宮本さんの歌い方が1つ前のスマイルGoGoとは全然違います(笑) これは当時のちょっと癖のある歌い方をかなり意識して再現していますね。
リピートなしで 8小節しかないため、残念ながら、くどまゆは歌っていません。聴いてみたかったな・・・。


5曲目は、Yes!プリキュア5 Go Go!よりオープニング曲「プリキュア5、フルスロットル GO GO!」です。
フルスロットルは、これまでにも何度もメドレーに使われてきたので、もうお馴染みですね。
この曲もほぼ原曲通りのため、特に問題はないと思います。

ここで、この曲唯一の間奏が入ります。
メロディは、シンセストリングが奏でています。とてもシンプルです。ギターはバッキングのみなのでちょっと面白みが無いかな? ギターソロがあっても良かったですね。


6曲目は、フレッシュプリキュアよりオープニング曲「Let'sフレッシュプリキュア!」です。
茂家瑞希さんと林桃子さんのデュオですが、ももこさんが歌うフレプリOPは貴重ですね。
初代からYes5!までのキュアカルテット 4人は、プリキュア 5周年の記念アルバムでもお互いの曲をカバーし合っていたのですが、茂家さんとももこさんが他のプリキュア曲をカバーするのは初めてかな?

A→Eに転調しながらフレプリのキャッチメロディを 2回リピートして次の曲へつないでいます。


7曲目は、フレッシュプリキュアよりエンディング曲「H@ppy Together!!!」です。
まさか、この曲をメドレーに入れてくるとは・・・・・・。
原曲はキーが D ですが、メドレーでは1音上がって E になっています。アップテンポの 8ビートになり、曲の印象もかなり変わりましたね。
しかし、残念ながらイントロのたった 8小節だけで終わっています。どうせならサビも含めてメドレー化して欲しかった・・・。


8曲目は、ハートキャッチプリキュアよりオープニング曲「Alright!ハートキャッチプリキュア!」です。
ここから池田彩さんと工藤真由さんの黄金コンビの登場です。
くどまゆと池田さんのデュオは、プリキュアのシリーズの中でも一番メジャーではないでしょうか? 17jewels、Come on! プリキュアオールスターズ、そして HEART GOES ON とこれまでにも代表的な曲が多数あります。
この曲も原曲と大差ないです。

サビの終わりから白玉つなぎで、G→A♭ に転調します。そして E♭・・・・1オクターブ上げました。


9曲目は、スイートプリキュアよりオープニング曲「ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪」です。
スイプリ以降の曲は、メドレー初登場です。くどまゆと池田さんの二人の歌声に慣れすぎて、ラララが初めて聴くとは思えないほど、しっくりと来ますね。
サビの後のキャッチメロディのギターの弾き方が原曲とは違います。音が凄いはっきりとしていて、スライドしていないですね。

スイプリからスマプリへのつなぎは、オリジナルです。入りでキーが A♭から F に転調します。


10曲目は、スマイルプリキュアよりオープニング曲「Let's go! スマイルプリキュア!」です。
吉田仁美さんと池田彩さんのコンビです。ここで、スマプリ、ドキプリ、ハピプリとすっかりプリキュアボーカルの顔になった吉田仁美さんの登場です。
原曲とはベースが変わっています。原曲ではリピートの1回目は、Fをキープしていたのですが、メドレーのアレンジ版では1回目から1音ずつ下がっていきます。それ以外は特に問題ないと思います。


11曲目は、スマイルプリキュアよりエンディング曲「イェイ!イェイ!イェイ!」です。
短いです、イントロを除くと 8小節しかありません。My true loveやH@ppy Togtherもそうでしたが、どうもED曲の方が冷遇されているような気が・・・。もちろん、メドレーとして入れずらい曲が多いのも確かです。

この曲のつなぎ方だけは、他の曲と違っています。サビの最後の音で D→F に転調しています。いかにもメドレーらしいつなぎ方ですね。


ラスト12曲目は、ドキドキ!プリキュアよりオープニング曲「Happy Go Lucky! ドキドキ!プリキュア」です。
黒沢ともよさんと吉田仁美さんのデュオです。吉田さんの歌い方は、カバーでも変わらないですね。この歌い方は、凄い判りやすいです。
この曲もほぼ原曲どおりですね。最後のアウトロも原曲と同じです。
と言う事で、メドレー全曲を紹介してきましたが、いかがでしょうか? 6分27秒とかなり弾き応えのある曲ですが、是非トライして見てください。

【余談】
疲れた・・・・・・やっぱり、メドレー曲をスコアにまとめるのは疲れます。すみません、今は余談を書く気力も時間もないので、後日加筆します。
今は仕事も忙しくて、なかなか更新できていません。ハピプリのBGMで他にもコピーしたい曲はあるのですが、全然手がつけられていません。それに、次の第26話あたりで新エンディング曲が来そうな予感が・・・・・・う~む。